コメディーで歌手なTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のコメディーで歌手な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月22日の時点で一番のコメディーで歌手なTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

69.8 1 コメディーで歌手なアニメランキング1位
Back Street Girls -ゴクドルズ-(TVアニメ動画)

2018年夏アニメ
★★★★☆ 3.5 (262)
937人が棚に入れました
極道渡世に身も心も捧げた生粋の極道3人が、性転換&全身整形してアイドルデビューすることに!
仁義なきアイドル渡世コメディ!

かわゆいアイドルに姿かたちは変われども、身にしみついた極道の生き方が行く先々で嵐を巻き起こす!?

「ヤングマガジン」(講談社)連載の『Back Street Girls -ゴクドルズ-』(ジャスミン・ギュ著)がまさかのアニメ化!

声優・キャラクター
小野大輔、日野聡、興津和幸、貫井柚佳、前田佳織里、赤尾ひかる、藤原啓治

scandalsho さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

何でもするとは言いましたけど・・・

原作未読。最終話まで視聴。

究極のパワハラ系コメディ。
正直、滅茶苦茶な設定で、出オチ感が半端ないですけど、なかなかどうして、最終話までかなり笑えました。

1話5分程度のショートコメディの詰め合わせ。
テンポが良さが際立ちます。

画は驚くほど動きません。

ただし、それを補って余りあるほどの声優陣の勢いのあるツッコミが、個人的なツボです。


あと、第7話のOPが、とても良かったです(笑)。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 26

sMYVP12210 さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

新鮮なネタのおバカアニメです おもしろい!

これだけは言っていいと思いますが、主役の彼女たちはかわいいですが、にせものですw ここまで言っておきますねw

作品はやくざ事務所がお金儲けとして アイドル を使おうと考え、日々のドタバタをショートストーリーにしています。なので完全なつながり物語ではないので気楽に視聴できると思います。
エロはありそうでありません。そんなレベル。放送禁止用語はピー音になっています。

まあとにかく あまり似た作品ないので見てみてください。おもしろいです。歌ものなにげに口ずさんでしまうような印象に残るOPです EDはスルーかな。。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 3

さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ヤクザがやらかしてアイドルさせられる話

2018年夏期アニメ一番の注目株でした。
原作を読んでいて、この作者は頭のネジが2本くらい飛んでるなと思いましたけど、アニメの1話を見たとき絵が原作そのまま過ぎるし、動きも最小限なのに30分って、アニメスタッフも相当イカれてるなと思いました。

作画的にはホントアレなんですけど、曲や声優ばっちりキメられてるので安っぽさは全然無いです。
次回予告でぶっちゃけていたりして、飛ばす部分が無く、こんなにしっかりアニメをみたのはゆるきゃん以来かもと思いました。

OPは曲もダンスも最高でした。
曲は「ようこそジャパリパークへ」を彷彿させる楽しい音楽に、やや古めかしさを感じる歌詞が熱くいい味を出してました。
踊りは監督自身が踊っているそうです。生生しい体形に絶妙な踊りの上手さが乗っかって私は一体何を見せられているのでしょうという気分になってきます。

アニメでも変わらず下ネタが天元突破していて
これをこのご時世にテレビで放送できたことが奇跡のようです。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 12

64.0 2 コメディーで歌手なアニメランキング2位
真夜中ぱんチ(TVアニメ動画)

2024年夏アニメ
★★★★☆ 3.3 (85)
237人が棚に入れました
「真夜中なのにおっはよー!真夜中ぱんチです!」 世界でもっとも見られている動画投稿サイト「NewTube」。 3人組NewTuber「はりきりシスターズ」の「まさ吉」こと真咲は、とある事件がきっかけでチャンネルをクビになってしまう。 起死回生を狙う真咲の前に現れたのは、なぜか彼女に運命を感じたりぶ。 超人的な能力を持つりぶと一緒なら、最高の動画が撮れるはず。 目指せ、チャンネル登録100万人! 現代人共感必至!? 「パリピ孔明」スタッフが贈る、ワケあり動画投稿者たちのハイテンション・ガールズ“再生”ストーリー!

スィースィーレモン さんの感想・評価

★★★★★ 4.6

すっげー、わかりやすい

悪口ではなく、褒め言葉
説明がなさすぎるアニメを最近、よく見ていたので、正直ありがたい。

キャラデザが差別化されていて、話も行動が段階を踏みながら、動いているので、わかりやすい。
そして、飽きないように作っていると思います。

まあ、ハイスピードエトワールという、一 二話が説明が無さすぎて、混乱したアニメと比較して書いてますが、これ以上はハイスピの悪口なので割愛

さて、感想ですが
吸血鬼がYouTuberとなって、再生数をとりましょ!というお話

なんとなく、観ていると邪神ちゃんやゾンビランドがちらつきます。

ギャグの勢いが先程あげたアニメに近いのでしょうね

最後に
謝って仲直りすれば、ええやん

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1
ネタバレ

やまげん さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

普通に良作

youtuberを舞台にしたコメディ作品

{netabare}物語は動画制作を基本に進展していくのだが、話が進むにつれて面白い回が増えていった印象。コメディ部分はテンポもよくて普通におもしろかった。あと、5話で桃白白ネタがあった

登録者数100万人を目標に活動していたが、結局達成することなく物語が終了してしまったのはやや心残り。2期への布石だろうか

キャラについては、真咲のキャラがやや自己中心的だったことと、意外と年齢いってるんだなということが印象に残っている{/netabare}

作画については、10話のみ明らかに作画が悪かった。他社に下請けに出したか、もしくは、同時期に放送されていた同じくP.A.WORKS製作の他作品も最終話付近で作画が悪くなっていたことから万策尽きたのかもしれない

youtuberを舞台にした作品らしく、youtubeにyoutube企画風のショートアニメがあがっているのだが、すごく出来がよかった。特に譜風のものがよかった

投稿 : 2025/02/22
♥ : 0

うぐいす さんの感想・評価

★★★★★ 4.7

ぶっ飛んでそうで意外にまとまってる

放送前の特番で主要声優4人がキャラがクズだと散々言っていたけど、それほどクズでもなく、「秋葉メイド」みたいにぶっ飛んでるかと思ったら意外にまとまっていてきれいな終わり方だった。

バンドリで羊宮妃那は歌が上手いと思ったが、このアニメでも上手い。
歌手でもやっていけそう。

OPの完成度が高い。
ノリノリで声優5人のパート分けも良く面白い。

意外と和む&泣けるエピソードも結構多い。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1
ページの先頭へ