コメディーで小説原作なおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのコメディーで小説原作な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年06月30日の時点で一番のコメディーで小説原作なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

58.7 1 コメディーで小説原作なアニメランキング1位
お金がないっ(OVA)

2007年2月9日
★★★★☆ 3.4 (60)
345人が棚に入れました
『お金がないっ』 (おかねがないっ)は小説・コミックの両方において大ヒットを記録した人気ボーイズラブ作品のOVAアニメ化作品。
普通の大学に通う綾瀬雪弥は、従兄弟の石井鉄男の借金のカタに競売にかけられる。そんな綾瀬を買ったのは金融業を営む狩納北という男で、綾瀬に助けられた恩返しだという。しかし綾瀬はそのことを覚えておらず、石井のことばかり心配する綾瀬に対し、狩納は過酷な現実を突き付ける。

takumi@ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

良くも悪くも男性的思考回路で制作されたBLだと思う

原作は篠崎一夜氏著作のBL小説。
全4話からなるこのOVAでは脚本を、原作者である篠崎一夜氏が担当。

いきなり全裸に首輪姿でステージに連れてこられる・・・といった
人身売買のショッキングなシーンから始まるこの作品。

従兄弟の借金のカタに競売に掛けられた美しい少年・綾瀬雪弥が
金融会社を経営する狩納北という男に競り落とされ、
競り落とされた金額に従兄弟の借金を合わせて、2億円を返済しなければ
自由になれない、ということを伝えられる。

返すあてもない綾瀬に、狩納はある提案をするのだが、
たとえその理由が過去、綾瀬に救われた時に遡ったとしても、
やっていることは自宅に連れ帰ってレイプ、監禁、脅迫(苦笑)
道徳や倫理観からすれば、マズイだろこれって感じなのだが、
狩納の不器用さがあまりにもコミカルで大笑いしてしまい、
ハードながら見ようによってはピュアな部分が、かなり面白い。

男気のある狩納も、小柄で少々女の子っぽい綾瀬もお互いノンケ。
そんな2人が、あんなシチュで、すぐにうまくいくわけもなく。
ましてやお金絡みじゃ、綾瀬にとっては相当な屈辱なのに
なぜわからないんだ~~って思うけれど、
そのあたりのことも含め、狩納の幼馴染でありニューハーフバーの
ママでもある薫子さんが、いい感じでまとめてくれていた。
この物語は薫子さんがいなかったら、面白さ半減だったと思う。

だけど! ここでちょっと真面目に考えてみる・・

どうなんだろう?
自分がお金で買われ、強引に身体を奪われる恐怖感から
スタートした奇妙な同居生活の中でも、さらにSEXがお金になる暮らし。
狩納からすれば、彼をなんとしても引き止めておく方法であり、
一時的に優しくしてみても、相手を調教までして激しく身体を求め、
しかも結果的には快感をも与えてしまう繰り返し。
こういう時の綾瀬の心理はまさに、ストックホルム症候群なはずで。

それだからこそ恐怖や嫌悪感の合間、ちょっとした相手の優しさが、
深い愛情に勘違いしてしまうってことは、実際によくある話。

綾瀬のそんな心理状態も、ある事件での狩納の態度のおかげで
心から彼を大切に思えるようになるハッピーな終結を迎えてるので、
良しとするしかないけれど、現実的にはちょっと疑問に思ってしまった。

ま、アニメだしフィクションだし~^^;
小難しいこと言ってたら興醒めってこともあるので、
このくらいにしておくけれど、現実的にはオススメしない愛の形だった。
でも、BL作品としては珍しく硬派な雰囲気で、よくできていたし、
ラブラブ度は極薄なので恋愛と言うよりも、衆道という感じ。
なわけで、これこそ男性視点のBLと言えそう。

ただ、個人的な好みとしては綾瀬のキャラデザがイマイチだったのが残念。
でも、ノンケの男性が観る場合は女の子っぽい彼の容姿のおかげで
違和感なく観ることができるかもしれない。

投稿 : 2024/06/29
♥ : 15

nani-kore さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

割とハードですがBLとしては。。

ハードレベルは中級といえるでしょうが、受けキャラの綾ちゃんがまんま女の子みたい。。なので、BLとしてはどーかな?
エロはさておき、ププッと笑い出さずにはいられない、ギャグ満載のストーリーがオモロイです。
お話自体が面白いし、ヒロイン?は女の子みたいなので、ひょっとしたら初心者でもイケるかも。

私はなんだかOPにはまってしまい、頭からまると聴き入ってしまいました ^ ^
鑑賞の際はイヤホンを忘れずに~♪

投稿 : 2024/06/29
♥ : 7

★ほのぽん★ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

満足感がパネー

序盤からベッドシーンってやばかった!!!

コレは今まで見たBL作品の中で
一番過激だったかもしれない・・・(テレッ

でも、とても良かった!

投稿 : 2024/06/29
♥ : 5

59.8 2 コメディーで小説原作なアニメランキング2位
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(TVアニメ動画)

1999年春アニメ
★★★★☆ 3.2 (43)
265人が棚に入れました
『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』(それゆけ うちゅうせんかんヤマモト・ヨーコ)は庄司卓の手によるSF小説、及びそれを原作とする漫画・アニメ。
相対未来の30世紀を舞台に、銀河に進出した人類の二大勢力であるTERRAとNESSの間で繰り広げられている人の死なない戦争に、主人公である現代世界の女子高生山本洋子とその仲間達がTERRAの宇宙戦艦のパイロットとして活躍する。

声優・キャラクター
高山みなみ、林原めぐみ、宮村優子、松本保典、勝生真沙子、玉川砂記子、かないみか、鈴木真仁、根谷美智子、江原正士、麦人、神奈延年、石森達幸、ゆきのさつき

ヒロ(4代目) さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

人の死なない戦争。

とりあえず 声優さんは この時期の頃だったら
  高山みなみ・林原めぐみ・宮村優子と
そろってたので 十分に良かったと思います。

内容は 未来から戦争の手伝いをしてくれと
頼まれた 主人公が 戦艦に のって 戦争に参加する話。

ただ 戦争の内容が 領地争い 。
人が死ぬ事がない 戦艦同士の 戦いによって勝敗を決めるというもの。 危機感とかは薄くはなる感じがあったけど
死なないってのは 気楽に見れて良かったかなと。

ヨーコの出撃 の時の 「Get Ready Go!」
は割と好きでした。あと口癖の
    「誰に喧嘩売ったか教えてあげる!!」

御堂まどか の異常なまでに光るデコ演出も良かったです。

投稿 : 2024/06/29
♥ : 3

うっちゃり さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

人の死なない戦争

全26話。遠い未来における人の死なない戦争に巻き込まれてる現代の4人の女子高生。そんな彼女たちは、ゲーム感覚で参加していたが次第に戦争に影響を与えていくことに…。

それぞれのキャラクターが個性的で魅力的、そして声優陣が豪華!
山本洋子(CV:高山みなみ)
御堂まどか(CV:林原めぐみ)
白鳳院綾乃エリザベス(CV:宮村優子)
松明屋紅葉(CV:雪野五月)

OP「天使の休息」も耳に残る良曲だと思います。

投稿 : 2024/06/29
♥ : 1

ひいろ さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9

OPが好きだったなぁ

当時ストーリーはよく分からなかった。
映像とキャラとあの少し独特の雰囲気が好きで見続けてた作品。
今また観たらストーリーもちゃんと理解できるだろうか。

投稿 : 2024/06/29
♥ : 1
ページの先頭へ