剣道部 さんの感想・評価
1.0
まるで、全話が総集編(テンポの早さが異常)
「うたわれるもの」「ティアーズ・トゥ・ティアラ」などが好きな方は合うかもしれません♪
ソシャゲ原作アニメ。雰囲気は、古き良きSRPGといった感じ。キャラデザや世界観は、「スペクトラルフォース(ゲーム)」や「ジェネレーション・オブ・カオス(ゲーム)」に似ているかな。
ちなみに、原作は未プレイです。
《以下ネタバレ》
【各話感想】
ネタバレレビューを読む
【ソシャゲRPG原作アニメの課題として】
ネタバレレビューを読む
【視聴終了】
ネタバレレビューを読む
【総括】
誰が誰で誰となぜ争っているかがよく分からなかった。
「キャラを出し過ぎて深まりが足りない」「敵に魅力がない」「ストーリーのぶつ切れ感」「よく分からないけど壮大な世界観」「なのに戦闘作画だけはやけに動く、金のかけかた」
上記、「ソシャゲアニメの課題」に、まんまどっぷりとハマっているアニメかな、と。
CMを観た時は面白そうだと思ったんだけどな。あぁ、「天鏡のアルデラミン」のような正統派ファンタジーや、「灰と幻想のグリムガル」のようなしぶいファンタジーは、何処に、、、。
個人的には、第1話の前(ユーリが義勇軍を立ち上げ、連合軍のトップになるまで)の話の方が観たかったかな。
【余談~「チェインクロニクル(黒の軍勢)と、「ロードス島戦記(暗黒の島マーモ)」との違い~】
ネタバレレビューを読む