クロワッサンで戦いなTVアニメ動画ランキング 1

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のクロワッサンで戦いな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月18日の時点で一番のクロワッサンで戦いなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

62.0 1 クロワッサンで戦いなアニメランキング1位
ビルディバイド#000000(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★★☆ 3.1 (64)
169人が棚に入れました
『俺には見える。俺が勝つ道が......』『今度こそ奴を倒す。 だからもう一度来い......アクセプト!「魂を賭ける者 ブルーム」!』「王」によって統治され、すべての優劣が TCG「ビルディバイド」の強さによって決まる都市―「新京都」―この新京都には噂がある。曰く「ビルディバイドで王に勝利すると、何でも望みが叶う」そして王に挑戦するためには、「リビルド」と呼ばれる TCG バトルに参加し、―「鍵」―を完成させなければならない。―誰にだって叶えたい願いがある―とある目的のため、王を倒すと誓う少年・蔵部照人(くらべてると)は、謎の少女・晩華桜良(ばんかさくら)に導かれるがまま、リビルドバトルに身を投じていく。ビルディバイドに支配された都市「新京都」を舞台に、今照人たちの戦いが幕を開ける!!

シャベール大佐 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8

バトルはよくわからないけれど、ストーリーは普通に楽しめるカードゲームアニメ

同名のトレーディングカードゲームを原作としたオリジナルアニメ。全12話。
物語は、すべての優劣が「ビルディバイド」の強さによって決まるという「新京都」を舞台に、主人公の蔵部照人が「王」を倒すために戦っていく、みたいな感じ。ジャンル的には「WIXOSS」あたりと同じような系統ですね。キャラデザや絵柄が一見ちょっと子供向けっぽくて、個人的には、序盤はあまり内容に期待せず、とりあえず、晩華桜良というヒロインがかわいいからなんとなく眺めている、といった程度の興味だったのですが、中盤以降になると、それまで謎だったキャラの背景などが明かされていったりして、ストーリーのほうも普通に楽しめました。この作品はどうやら分割2クールだったようで、最終回はいちおう一区切りになっているけれど、続きも気になるようないいところで終わっていて、なかなか上手な2期への繋ぎ方だったと思います。
作画は、別に綺麗ではないですが、特に問題があるわけでもなし。キャラは、照人の最初の印象は、傍若無人な俺様キャラなのかなと思ったのですが、観続けていくと、無愛想なのに意外とかわいげもあったりして、悪くない主人公でした。声は、桜良の渡部紗弓が良かったです。
最後まで観終わって、まあまあ面白い作品でした。2クール目は「ビルディバイド -#FFFFFF-」というタイトルで4月から放送予定ということで、そちらも楽しみです。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 7
ネタバレ

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

今までのカードバトルアニメとは一味ちがう

【紹介】
遊戯王やヴァンガードのようなカードバトルアニメ。
実際に遊べるカードゲームとして販売されていますので、カードゲーム宣伝アニメということでしょうか。
分割2クールで、後半は2022年4月からだそうです。

【作画】
全体的なデザインは少し子どもっぽさはあるけど、このジャンルにしては落ち着いた感じで良いですね。

【キャラクター】
カードバトル系アニメには珍しく、女の子のプレイヤーが多くてキャラの性格も子どもっぽさが抑えられていて好感の持てるキャラが多い。
大人向けを意識しているような印象を受けますね。

【シナリオ】
細かいことを気にしなければ、話は結構面白いです。
全体的に大人向けの作りをしているので、大人が見ても楽しめる作品になったと思う。
ただ、やっぱりカードゲームは何がなんだかよくわからなくて、興味持てなかった。実際にゲームで遊んだことがないと無理なのかも。

ネタバレレビューを読む

【カードバトル】
カードバトル系アニメって、年齢のわりにやたら子どもっぽい主人公の長々としたハイテンションの効果説明といい歳した大人が子ども相手にドヤ顔で勝ち誇る姿がどっちもとても痛々しくて苦手だったんですが、ビルディバイトはそれが抑えられているのがいい感じ。
結構カードゲームって大人がやっているイメージあるので、大人向けに寄せたのはアリだと私は思います。

【総評】
私の苦手なジャンルの一つであるカードバトルアニメということで全く期待してなかったのですが、これは面白かった。
カードゲームをやってみようって気にはならないけど。

投稿 : 2025/02/15
♥ : 13
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

カードゲームの実況動画

[文量→中盛り・内容→雑談系]

【総括】
ビルディバイトというカードゲームの販促アニメ。

カードゲームの勝敗により、全ての優劣が決まってしまう社会「新京都」を舞台に、王への挑戦権をかけて戦う少年の物語。

カードゲームをアニメ化したものの中では、かなり「カードゲーム」の要素が強めです。それがなんか、「実況動画」観ているみたいだなと。

当然、その分ドラマ性は薄く、この辺は好みが分かれるでしょうね。

ただ、終盤はきちんとドラマ性を押しだきてきて、まずまずバランスが良いアニメだったかな、結果として。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
ネタバレレビューを読む


【各話感想(自分用メモ)】
ネタバレレビューを読む

投稿 : 2025/02/15
♥ : 11
ページの先頭へ