オリジナリティで夏休みなおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのオリジナリティで夏休みな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月22日の時点で一番のオリジナリティで夏休みなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

68.9 1 オリジナリティで夏休みなアニメランキング1位
天地無用! 魎皇鬼 第1期(OVA)

1992年4月1日
★★★★☆ 3.8 (144)
722人が棚に入れました
封印されていた鬼、魎呼を復活させ、様々な事情で地球にやってきた宇宙人たちに振り回される日々を過ごす天地だったが、今度は樹雷王国の力の謎を解き明かそうとする悪の科学者・神我人の陰謀に巻き込まれていく…。

JBさん さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

ロップイヤーって可愛いよね(´∀`*)

90年代初めの微エロハーレムアニメ。
OVAだからなのか、はたまた、まだこの時代の為か、
光や湯煙などのディフェンスがなかったりするんだよね@w@
6話構成の為、多少急ぎ足なストーリー展開だったりもするけど
細かい部分の設定等、オリジナリティに富んでいる為
結構面白く魅力あるアニメだと思います。
その一角として、服飾や家具、武器に兵器も結構デザインが
面白い調和を取っている為、歓心を買うものがあったりしました・w・
ちなみに最終話となる7話はスペシャルエピソードで本編40分です。
後に2期が製作された事により、このスペシャルエピソードは
7話目という位置づけになったそうです・w・

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1

ほくほく さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

色あせない!

少年時代にハマった記憶が懐かしい。
すべてにおいて魅力的!
そのあとに派生した作品は完全におまけ。
この第1期が天地のすべてです。
女性キャラが個性的で魅力的。
また、服装などのデザインもこの作品にしかない
素晴らしいデザインだと思います。
たった6話ながらストーリーがしっかりまとまっていて、
とにかくわくわくする展開がたまらないです。
最終話は少し詰め込みすぎで
天地の活躍があっという間でしたが
間違いなく名作と呼べる作品だと思います。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1

タチ さんの感想・評価

★★★★★ 4.5

ハーレムアニメ

天地シリーズの第1作目。
 アニメ版とは内容がちょっと異なりますのでアニメ版だけ見た人もみてほしい。
 OVAということで作画もよく、テンポよくスムーズに見れると思います。
ハーレムモノが好きなら見ることをオススメします。

「シリーズ」と言われることだけあって天地無用以外でも、よくこの作品に関係しているのではないか?というシーンが梶島さんの作品ではよく見られるので先に魎皇鬼から見ておくと面白いかもしれませんね。


投稿 : 2025/02/22
♥ : 1

65.3 2 オリジナリティで夏休みなアニメランキング2位
Extreme Hearts(TVアニメ動画)

2022年夏アニメ
★★★★☆ 3.3 (90)
218人が棚に入れました
現在より少し、未来の話。 サポートアイテム・エクストリームギアを駆使して遊ぶ「ハイパースポーツ」は子供から大人まで様々な層に人気のホビー競技。 そんなハイパースポーツとはなんの縁もなかった高校生歌手、葉山陽和に訪れた ある事件と出会いをきっかけに、物語は動き出す。 「これは私たちが、最高の仲間と出会っていく物語」

スィースィーレモン さんの感想・評価

★★★★★ 5.0

世間から評価されていないのが、理解できない!

非常に丁寧に作られたアニメです!
僕はアイドル×〇〇〇をバカにすることが多いのですが、この作品は違います。
キャラがなぜ、この大会に出ることになったかを丁寧に作られているからです。
登場人物のほとんどが挫折し、それでも夢が諦めきれなかったり、その夢を支えたいと思ったりして、このextreme heartsという大会にでています。その大会の中で、様々な人間と出会い、主人公たちが成長していくという話です。
正直、感情移入しすぎて、地下アイドルにハマっているダメなおっさんみたくなっています。
よくあるアイドルものに最終回で『みんな、大好き‼︎』というセリフがありますよね。その時、僕は捻くれているんで『はぁ⁈』という感じになりますが、このextreme heartsの最終回では今までの苦労が全て報われて、感謝したい気持ちが伝わり、涙しました。

まだ、尺が足りず、まだ深掘りできていないキャラがたくさんいます。
正直、二期が見たいです。小説でもいいですが、演出が最高なので映像でみたい!

投稿 : 2025/02/22
♥ : 4

ほか さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

何故なのかは判らない。

真面目に観なければ、ストレスフリー。アコースティックで、聴かせる楽曲が出て来るのを期待している。ガジェットを装着し、その衝撃に華奢な女子の身体が何故耐えられるのか?
などというのは、無粋である。そういうアニメである。
何故サポートアンドロイドの方が、一般女子高生よりも能力が低く設定されているのか?
という疑問も不要である。
只々頭を空っぽにしてみると、アイドルアニメに辟易していた私には丁度良い。余計なエロ描写もない。
七話の空手家の女の子とのPK戦は、昭和の『侍ジャイアンツ』ばりに受けること間違いなし。
何故かは分からんが、私は好きだ。未だにキャラの名前は覚えられないが。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 1

白毛和牛 さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

個人的に都築さんの作品は非常に好きなので

この作品は都築真紀さんの脚本という事で個人的には放送前から注目してましたが、
正直に言うと最初は世界観や設定があまりに荒唐無稽すぎてこれは無いかなと思ったけど、
しかし本作はその様な粗を物ともしない勢いのある面白さが見られて
実に良い感じで熱きスポ根展開を見せてもらいましたが、
尤も熱きスポ根とアイドル要素を混ぜ合わせた所を見ると
本作の企画は明らかに「ウマ娘」を意識してると思われますね。

それと本作に関してはスポーツの勝負自体は真剣勝負だけど、
でもキャラクター同士の掛け合いとかはギスギスした部分が無く和気藹々とした雰囲気で
全体的にストレスフリーで視聴出来る所が良かったし、
それに都築作品らしい登場キャラの友情に熱いドラマの部分も感動出来るし、
そして個人的には過去の都築作品やウマ娘は非常に好きなので
そういう点から言えば本作は個人的な波長に実にピタリと合う作品でした。

【評価】

91点・2A級

投稿 : 2025/02/22
♥ : 0
ページの先頭へ