2017年度のオムライスTVアニメ動画ランキング 2

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画の2017年度のオムライス成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月15日の時点で一番の2017年度のオムライスTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

81.5 1 2017年度のオムライスアニメランキング1位
異世界食堂(TVアニメ動画)

2017年夏アニメ
★★★★☆ 3.7 (829)
3865人が棚に入れました
オフィス街に程近い商店街の一角、雑居ビルの地下一階にその店はある。
猫の絵が描かれた看板が目印の、創業70年の老舗食堂「洋食のねこや」。

どこにでもありそうなこの洋食屋の扉は、週に一度”特別営業”の土曜日にだけ「ある世界」とつながる。
異世界の様々な場所に現れる扉を通じてやってくる、生まれも文化も、種族すらもバラバラな「向こうの世界」の客たち。
そんな彼らが分け隔てなく料理に舌鼓を打てる、不思議な”魅力”がここ「異世界食堂」にはある。

この店で生まれる異世界と現代、食堂に集う人々と店主、そして料理との一期一会を描く、温かい出会いの物語。

声優・キャラクター
諏訪部順一、上坂すみれ、大西沙織、安野希世乃、伊藤静、清川元夢、大塚芳忠、立木文彦、杉田智和

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

ご飯の作画にどこまで本気出せるか…? (種族交流のサロンとしての魅力も!)追記:「ねこやの扉」による類似作品との差別化

ヒーロー文庫刊行の同タイトルのラノベが原作で、既刊3巻とweb版(「小説家になろう」掲載)も既読です。

3巻目相当分くらいからweb版と大きなストーリー分岐が発生してて、web版の更新はいま多分止まっていると思います。

原作の特徴は食べ物の材料や調理方法の記述が具体的である一方、材料の呼び名は「異世界風」になっていることです。料理に一定以上の知識があればこちらの世界のどのような材料かは想定可能なのでそれを思い浮かべながら読むのが楽しみの一つだと思うのですが、それはアニメという媒体では再現不能だと思うのでどのように演出するのかが楽しみです。

そこを失敗すると駄作への道をまっしぐら…?

ただ、異世界から見ると「異世界」にある本作の舞台「洋食のねこや」が異世界の各種族から見ると中立の「社交サロン」化していて、そちらの人(?)的交流面からのドラマも楽しめるとは思います。

ご飯一辺倒の作品ではないので、そちらにも期待しましょう。

2017.6.19追記:
公式からPV来ましたね。やはり深夜アニメとしての「華」(ヒロイン)は必要ということで、想定通りアレッタ投入は原作と異なり放送開始早々となりそうですね。あと、店主が原作でイメージしてたよりはイケメン風(笑)。

2017.6.22追記:
PVにもキャラクター紹介にもいたから、クロも早期投入ですね。原作だと3巻からですけど…。
==↑以上は、放送開始前のレビュー ============================

2017.7.4追記:
初回を視聴。とりあえずAパート「ビーフシチュー」で赤の女王、Bパート「モーニング」でアレッタ登場。「ねこやの扉」に関する説明は、次回以降ですかね。

料理名が各話タイトルになるのは原作通りのようです。原作自体が短編連作形式なので、少々のストーリー順変更は問題ありません。食べ物の作画は良かったです。まあ、ダメだったらこのアニメ自体が台無しですが。

2017.8.22追記:
第8話視聴完了。トレジャーハンターであるサラの、妹であるシアが登場しました。それと洋菓子屋「フライングパピー」の存在がアニメ作中で明らかに。原作ではこのエピソード以降、サラの自宅も何度か出てくるようになりますけどアニメではどうでしょうね…?

2017.8.29追記:
アニメのラナーは「褐色巨乳ボクっ娘異母妹」で属性盛りすぎ、満貫です(笑)。なお、原作で男っぽい口調で話す描写はあるものの明確な「ボクっ娘」設定については書かれていません。

2017.9.19追記:
最終回視聴終了。肝心の食べ物の作画ではなんとか持ちこたえたものの一部作画に微妙な点はあったかと思いますが、まあ合格点ですかね。

ストーリー的には原作のエピソード順を変更したり複数のエピソードをまとめたりしつつ、シリーズ構成的には破綻なくうまくまとめたということでこちらも合格点だと思います。

最終回で「ねこや」がつながった異世界と店主の関係についてもある程度は明かされ、作品的にも原作の販促という点でも期待通りかそれ以上の成果は出せたのではないでしょうか。

反響によっては2期目の制作もあり得ると思います。原作のストック量的には問題はないと思いますので、期待したいところです。

2期目があれば、原作には出てきていてまだ未登場のキャラクターもいますので追加キャストにも期待したいところです。

2018.4.18追記:
現代の日本人が異世界に転移なり転生あるいは店舗が異世界につながるなどして、そこで現代日本で知られる調理技術や食材、調味料などにより異世界では知られていない料理によって無双する話は数多あります。

そんな中で本作品を他作品から差別化している要素は、使用期間が限定される転移ゲートである「ねこやの扉」です。

しかも異世界側の入り口が一つではないことによる来客の多様性とか、異世界側では一ヶ所の扉は1グループしか使えないことによる利権の発生とかが物語に深みを与えています。

それに扉がつながるのは土曜日だけということで店舗経営上の疑問も低減されますし、「扉」以外は現代日本なので食材や調味料の入手も自由度が高い(どちらの世界の食材も使用可能)です。

メニューは現地語により説明込みで記載されているのもポイントです。人間は案外食には保守的で、選ぶ自由度がある状況下で本当に得体がしれない物を食べる人はなかなかいないと思います。

類似作品と比べて、本作品は設定が練られていると言えるのではないでしょうか。

……などと別のアニメ作品を観て思いました、まる。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 78
ネタバレ

scandalsho さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

なんだか幸せな気分になれる作品

原作未読。最終話まで視聴。

美味しい料理を食べた時の笑顔が、とても素敵な作品。
そして、そんな笑顔を見ているだけで、なんだか幸せな気分になれる作品。

この作品に出てくる料理は、どれも、我々にとって馴染みの深い物ばかり。
高級食材を使うような特別な料理など出てこない。
そういうところが良い。

しかし、どの料理も美味しいのに、{netabare}同じものばかり注文する{/netabare}不思議なお客さんたち。
きっと『週1回』というのがポイントなんだろうな。
毎日だったら、飽きちゃうよね?さすがに・・・。(笑)

あと、深夜アニメにはちょっと酷だよね?
見てるだけでお腹空いちゃう・・・。(笑)

投稿 : 2024/11/09
♥ : 70

ぺー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

注文はさほどない料理店

原作未読

さほどないといいますか客それぞれで食べるもん決まってますね。

異世界の名を冠した『食堂』と『居酒屋』
私は『居酒屋』が先。大同小異。中身はほぼ同じといって差し支えないかと。比較しようと思いましたがやめときましょう。あっちがきっかけで出会った作品に感謝です。逆もしかりでこちらが先で気に入られましたらあっちに食指を動かしてもいいでしょう。

なんのこっちゃ!?な方向けに説明すると、現代世界の食堂と異世界が繋がって異世界人が舌鼓を打つという作風が似通った作品が二つあるということです。そのうち三匹目のどじょうが出てくるかもしれませんが今のところ二つ。『異世界食堂』が先のようなので食堂畳んだ後同じテナントで居酒屋に業態替えして営業続けてるようなもんくらいで受けとめてる私です。
相変わらず異なる世界同士で通貨の概念どうなってんのか?とかありますが、ツッコミはいたしません。空腹時に鑑賞しましょう。


やっと作品について。。。。
おおむね第1話で登場したキャラクターたち各々のバックボーンを全12話かけて辿る感じ。
洋食屋“ねこや”は週一の土曜日にどこでもドアみたいなのが現れて異世界と繋がります。人間もいれば人外さんもおる世界です。店主である主人(CV諏訪部順一)が提供する料理は異世界人(あ…人外さんもね)にとって初めて口にする逸品料理ときました。

基本はAパートとBパートで別のエピソードが用意されていて、「マジうめー」と感嘆する異世界人(あ…人外さんもね)を眺めながらこちらも腹を空かせてくアニメだと思っていただければよろしいかと。どんな料理かどう感じているかは全てキャラ達が喋ってくれるので何も考えてなくても全く問題ありません。オーバーリアクションはないけれども台本のセリフ量は『ミスター味っ子』並に膨大でした。

そしてちょっぴり人情噺。
食は人生。異世界人(あ…ジンガ…略)の人生背景を説明した上で『ハイ、この料理!』って段取り。
『美味しんぼ』で高知出身の京極さんに四万十川の鮎をおもてなししたエピソードがあって、土佐人だからこそ特別な「鮎」になるという単なる味の良し悪しに留まらない意味合いのネタだったと思うんですが、そういった粋な仕掛けが随所にありました。

 飯テロ プラス α

なのです。
ちょっと言い過ぎかな。重くはならないちょっぴりいい話があることでただのメシウマ作品にはならず完走できることでしょう。1エピソード10分ちょっとショート刻みなのも正解に思えます。
洋食屋“ねこや”です。少しばかり…その店名から『山猫軒』みたいなホラー展開があるかと思いきやそれもなくただひたすらありふれた日常にほっこりする佳作。
それこそ“異世界もの”に食傷気味なら箸休めにちょうど良いのではないでしょうか?



※余談

■なんとなく気分のいい理由

しつこいようですが『食堂』と『居酒屋』は大同小異です。

 飯テロ × 人情噺 × 気分いい

実は最後の“気分いい”はがっつり『居酒屋』にて説明しておりここで二重で書くのもなんなので自粛。
端的に料理は進化しているんですよね。一例挙げると冷蔵技術がなければキンキンに冷えたビールは不可能です。技術革新が料理の味に直結します。それに嗜好の多様化。マグロを食べるCHINESEが増えて高騰したとかね。それに生で卵を食べられるのって日本ぐらいだよって話は有名ですけど、TKGのウマさに気づいたら欧米でだって品種改良進むでしょう。

現在進行形でメシは美味くなってますから、いかにも中世みたいな世界では推して知るべし…です。


週に一度の毎週土曜日開かれるその扉。
来訪する客にとっては安息日の前日、六日間の労働を労う意味もあったんだろうと、ドラゴンもおいらも変わらんなぁって混乱し始めてきたところでお終い…



視聴時期:2020年12月

-----


2021.03.14 初稿
2021.10.17 修正

投稿 : 2024/11/09
♥ : 54

64.3 2 2017年度のオムライスアニメランキング2位
ピアシェ ~私のイタリアン~(TVアニメ動画)

2017年冬アニメ
★★★★☆ 3.3 (100)
386人が棚に入れました
色とりどりの美味しい料理に、甘いドルチェが並ぶイタリア料理店―トラットリア「フェスタ」。
そこでアルバイトする七瀬萌里菜は、今日もイタリア料理のことを勉強しながら、お仕事に励んでいます。
小学生で店長代理の北原マロ率いる、個性派揃いのスタッフたちと一緒に、
トラットリア「フェスタ」は、皆さまのご来店をお待ちしております!

声優・キャラクター
千本木彩花、米内佑希、阿座上洋平、日笠陽子、八代拓、五十嵐裕美
ネタバレ

ブリキ男 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

本格派?イタリア料理アニメ

トラットリア(イタリア料理を出す大衆食堂)を舞台にした日常もの。

高校生の七瀬萌里菜がアルバイトを通してイタリア料理の知識やその素晴らしさ(美味しさ)を学んでいきます。1話4分、12話構成。

物語について、全体的な雰囲気は明るいものの、たまに説教とか暗い話とかあり。説教については既に他の料理漫画やアニメで使い回された類のもので、内容は料理人の不断の努力とか、料理と風土性の関係とか‥。
{netabare}
気持ちは分からないでもないですけど鬼の剣幕でお客に説教する5話の萌里菜ちゃんの姿には正直びっくり。パンチで壁壊すし‥相手子供だし‥(汗)この行為をしてトラットリアで働く人たちの気持ちを萌里菜ちゃんが代弁してくれたという後のお話も残念でした。

今の時代まで料理を繋いできた人々への感謝の気持ちをないがしろにするのは良くない事ですが、率直な感想には耳を傾けるのが商売人にとっても料理人にとっても必要な事。料理人なら黙って腕を磨くべし‥とかえらそーな事を言ってみたり(笑)
{/netabare}
またこのアニメ、料理に関する薀蓄がショート枠の割に結構多めに詰め込まれています。早口の時とかボソボソ声の時とかは注意されたし。聴き取るのが大変なシーンがいくらかあります。視点に独自性とかが無いのは救いですが、反面マニュアルを読んでいる風でもあり熱量は低めという感じ。

美味しさの表現についてもやはり主役となるのは言葉。説明口調が多く感情表現も概ね淡白なので直感に訴えかけてくるものがありません。グルメアニメというよりは解説に重きを置いた料理アニメという印象でした。料理の描写そのものは美しかったです。

目と耳からだけでは料理の味は想像し辛いものなので、安直でばからしく見えるとしても素直な表現って大事なのだと思います。ジブリ映画とか幸腹グラフィティみたいなリアルな食べ物描写だけでなく、※1食戟のソーマとか、※2ミスター味っ子みたいな派手なリアクションでさえ味覚を伝える上でそれなりに効果的だったと思い返された次第(笑)

"食"はやはり欲の話なので、文字情報に頼り過ぎるのは良くないというのが全体の感想。調理描写やキャラの表情を、端折ったり簡略化したりする構成や演出は、料理アニメとしての魅力もグルメアニメとしての魅力も削っていた様に思います。

EDの歌について、毎回趣向を凝らしてるしテンポが良くて楽しいんですが、残念ながら実用面での価値は低し‥(汗)短い時間枠なのだから、レシピは静止画像で掲載するとか公式ページに!とか案内だけして、本編の方に時間を割いてくれた方が良かった気もします。

それと1話のお題だったイベリコ豚のセージ風味ポワレと5話のサングリアについて、これってフランス料理とスペイン料理じゃ‥って思われる方もいるかも知れませんけど、トラットリアではちょくちょく他国の料理がメニューに載る様です。日本の定食屋のメニューに中華や洋食があるのと同じ感じでしょうか。1話目からフランス料理っぽいのが出てきたので私は面食らいましたけど(笑)

ただポワレの調理法については疑問が‥。定義にばらつきはありますが、基本的には下味を付けて両面をカリッと焼くだけの調理方法がポワレのはず。アニメで描かれた様な小麦粉をはたいて焼く方法は、イタリア料理ではフリットゥーラ・ピッカータ(※3ピカタ)になると思います。ここら辺は徹底して欲しい所でした。

最後まで見終えて、短いながらも情報が詰まっているのが楽しくて完走出来ましたが、グルメアニメとしての性質はかなり控えめ、料理アニメとしても調理描写の省略があったので魅力が今一つでした‥。2人とも天才みたくする必要は全く無かったと思いますが、マロ君と沙羅ちゃんの様な子供キャラを登場させて、年齢の垣根を越えて料理を楽しむ人々の姿を描いた点には好感が持てました。

地味な作風のアニメを見たのと、最近テクノロジーについてあれこれ調べた所為だと思いますが、そう遠く無い未来、ネットワークを介して五感を伝達出来る技術とかが一般化されれば、こういった料理アニメのあり方も変わってくるのかなぁとちょっとだけ想像を‥。テレビ見てると味とか匂いが伝わってくるとか‥。

まるで子供の思い描いた夢物語みたいな話ですけど、科学技術の発展が目まぐるしい昨今では、そんなのがあれよあれよという間に実現してしまうのが現実。3Dプリンターで料理そのものを転送する技術なんかも開発されつつあるそうな。食感を楽しむ料理の再現とかはまだまだ難しい様ですが、スイーツなんかの見た目は中々精巧。過程を知ると何だか食指動きませんけど(汗)

イタリア料理がテーマというだけでも貴重なので割り増し評価しときました。

トマト缶が無くなると不安になる桐秀さんの気持ちは良く分かるっ(笑)


※1:美味しい料理を食べると何故か裸になる人が多数登場する本格料理アニメ。

※2:空中浮遊したり口からレーザー吐いたりする奇特な人(味皇様)が登場する事で有名な80年代のグルメアニメ。漫画版から逸脱した派手な演出に定評がある様です(笑)

※3:日本では、小麦粉をはたいた肉に卵と粉チーズを合わせた衣を付け、多めの油で焼くという全然違った調理法を指す事が多い。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 21

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

piaceの発音って「ピアシェ」よりは「ピアチェ」じゃないの…?

と内容とは関係のない疑問を抱きつつ視聴。ショートアニメです。

ちなみに公式サイトによると「ピアシェーヴォレ! ~piacevole~」というタイトルの原作マンガ(comico掲載)があるらしい。そして「ピアシェ ~私のイタリアン~」というアニメと同タイトルで書籍化されているそうです。まったく知りませんでした。

第1話で学校帰りにトラットリア(まあ、カジュアルイタリア料理店くらいに思っておけば良いです)である「フェスタ」に主人公の七瀬萌里菜が立ち寄ったところアルバイト募集となっており、即決でアルバイトを始めます。

以後、お話はフェスタ店内を舞台に進むようです。まあ、特別面白いわけでもないですけどあまり視聴時間は取らなそうなので、なんとなくこのまま視聴継続でしょうか。

EDですが、お話の中で出てきた料理により毎回変わるようです。一応料理の心得がある程度以上あれば歌詞だけで漠然と作り方は把握できますが、原作マンガにはレシピが載っているようですし、「甘々と稲妻」みたいな感じで公式レシピ集も出る気配なのでちゃんと作りたければそういうのを見た方が良さそうですね。

2017.3.29追記:
無事に観終わりました。主人公は萌里菜(もりな)だと思っていたけど、マロくんもある意味主人公だったんですかね。

萌里菜のアルバイトはホールスタッフに留まるものとばかり思っていましたので、後半の展開は初回視聴時にはあまり想定していませんでしたが、わざわざサブタイトルに「私のイタリアン」って付けたんだからそこで気づけという話だったのだろうか…。

作るにしろ食べるにしろ料理が好きだったら、観ても良いんじゃないかと思います。そうじゃない人がどう思うかは良くわかりませんが…。

投稿 : 2024/11/09
♥ : 20

るるかん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

楽しめました♪

ショートアニメということで、12話一気見しましたが、ヒロインの萌里菜を
前面に出して、料理作品というよりは日常系のコミカルな内容に仕立ててある
ので、とても楽しく見ることができました♪
 
もちろんイタリアンの皿も出てきますし、ED曲は毎回レシピが歌になってい
て、案外手間をかけてあるショートアニメです。
 
キャラクターも綺麗に描けてるし、15分くらいのアニメでも十分やれそうな
ストーリーだったと思います。
萌里菜がとてもかわいくて、性格もよくて、なんかホッコリするアニメでした。
 
声優陣もよかったです!!

投稿 : 2024/11/09
♥ : 19
ページの先頭へ