ウルトラジャンプでサイボーグなおすすめアニメランキング 1

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのウルトラジャンプでサイボーグな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2024年11月23日の時点で一番のウルトラジャンプでサイボーグなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

64.4 1 ウルトラジャンプでサイボーグなアニメランキング1位
ノー・ガンズ・ライフ(TVアニメ動画)

2019年秋アニメ
★★★★☆ 3.2 (144)
547人が棚に入れました
ベリューレン社により戦時中開発された新技術「身体機能拡張技術」。その技術により身体の一部、もしくは全部を機械化された者は、拡張者(エクステンド)と呼ばれていた。拡張者と生身の人間の非拡張者が混在する社会では常にいざこざが絶えず、それらの問題を解決する「処理屋」を、乾十三(いぬいじゅうぞう)は生業としていた。そして、十三自身も、頭部が巨大な銃の「拡張者」だった。ある日、十三は、全身拡張者の大男から一人の少年の保護を依頼される。その少年の名は荒吐鉄朗(あらはばきてつろう)。ベリューレン社から誘拐された少年だった。だが、十三は依頼を受けたもののベリューレン社からの追手に、鉄朗を奪われてしまう。十三はなりゆきで街を牛耳るベリューレン社と事を構えることになるのだが…鉄朗を誘拐した全身拡張者の男は何者なのか? ベリューレン社と鉄朗の関係は?

声優・キャラクター
諏訪部順一、山下大輝、沼倉愛美、日笠陽子、内田夕夜、興津和幸、櫻井孝宏、堀内賢雄、水瀬いのり、三瓶由布子、上田燿司、江原正士、高野麻里佳

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

今時はやらなそうな、サイバーパンクなテイスト。(← 私は好きですけど)

== [下記は第2話まで視聴時のレビュー: 以下、追記あり。] ==
第2話まで視聴済みの時点で、このレビューを書いています。原作はウルトラジャンプに掲載の漫画らしいですが、未読です。

作中では「拡張者(エクステンド)」と呼ばれる人体改造技術が出てきますが、まあわかりやすくいえばいわゆるサイボーグ的な物です。

大きな戦争があり、兵士として高性能な「拡張者」である「過剰拡張者(オーバー・エクステンド)」が求められたけど終戦後には単なる厄介者的に扱われている感じですね。

「過剰拡張者」レベルになると、もう外見的に普通の人間ではありません。そういった者も含む拡張者によるトラブルを解決する「処理屋」という職業があって、頭がリボルバー拳銃みたいになっている乾十三(いぬい じゅうぞう)はその「処理屋」をやっています。

「拡張者」技術開発大手企業であるベリューレン社に関係する十三への依頼とそれに関連したトラブルが発生して、とりあえず一段落するまでが第1~2話までの流れです。

ここまでの流れで、十三サイドの主要人物と目される荒吐鉄朗(あらと てつろう)とメアリー・シュタインベルグが出てきました。

哲朗は2話までで判明する能力、メアリーは「拡張者」のメンテナンス技師として以降のストーリーにも大きく関わってきそうです。

おまけ: ハードボイルドといえばタバコが付き物ということなのか、十三が「種ヶ島」という銘柄のタバコを好むという設定があるようです。「拡張者」にとっては「単なるタバコ」というわけでもなさそうなことがある人物との会話で匂わされていますが、はてさて…?
== [第2話まで視聴時のレビュー、ここまで。] ==

2020.1.6追記:
最終話まで視聴終了していますが、どうやら続編が予定されたいわゆる「分割2クール」らしいです。

現在の我々の歴史と作中世界の繋がりのわからなさ具合が、ある意味とても「サイバーパンク」っぽかったですね。身体拡張(エクステンド)技術に関してベリューレン社がとても深い闇を抱えているっぽいですが、いろいろと部分的に明かされる部分はあっても核心はまだ見えてこない感じです。

ですが、ここまで面白かったので続編があればきっと視聴することでしょう。ただ、今時あまりウケない作風だなあとは思います…。

投稿 : 2024/11/23
♥ : 24

ハウトゥーバトル さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

頭マグナムの処理屋

序盤 ええ

中盤 へぇ

終盤 ここで終わる?

この話は頭がマグナムななんでも屋の話
基本的に依頼された仕事をこなしていく話ですが、仕事アニメとか情緒あふれる温かい人たちを見守るとか、そういう系ではありません。
まぁ世界観自体飲み込むのにちょっと苦労したので、仕事内容や価値観などを理解するのに時間がかかりました。
序盤からいきなり展開に入ります。キャラ説明や世界背景などは説明されないまま、感覚で読み取っていくしかナイので、ちょっと時間がかかります。
中盤では物語が進みます。熱いバトルもあり、全体的な好印象を与えます。
終盤では終わる気配がなく、ラストシーンもそれで良いのか感がものすごいです。
しかし安心してください。分割2クールです。2クール目でどう転ぶのかまだわからないので、作品の総合的な評価はできませんが、本作だけの観点でいうなら「面白いけど印象に残らないタイプ」です。普通に面白い故に普通すぎて記憶に残りません。まぁつまらないわけでは決してないんですけど。

原作はカラスマタスクさん。シャングリ・ラなどの原作者ですね
監督は伊藤尚往さん。オバロやきみの声をとどけたいの監督ですね
シリーズ構成・脚本は菅原雪絵さん。オバロのシリーズ構成をされた方ですね
キャラデザは筱雅律さん。BlackLagoonなどのキャラデザをされた方ですね
劇伴は筱雅律さん。FateSNやOOの劇伴をされた方ですね
アニメ制作はマッドハウスさん。オバロやワンパンマンを制作したところですね

作画は良かったです。
opは浅井健一さん作詞作編曲歌唱の「MOTOR CITY」
edはWataru SugimotoさんとTITANさん作詞、DATSさん作編曲歌唱の「Game Over」

総合評価 2nd次第

投稿 : 2024/11/23
♥ : 8
ネタバレ

剣道部 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

男の価値は、顔じゃない(笑)

[文量→中盛り・内容→感想系]

【総括】
SF、ハードボイルド、バトル。

身体の一部を機械化し、機能拡張した人間「拡張者(エクステンド)」と生身の人間が共存する社会を描きます。

まあ、とにかく終始、「シブ格好良い」です。男が好きなアニメって感じ。オススメできます。

《以下ネタバレ》

【視聴終了(レビュー)】
{netabare}
世界観としては、わりとありがちというか、「攻殻機動隊」の一歩手前というか(笑)

なんだろう? 魅せ方が上手いのかな?

エンタメ作品として、純粋に面白かったです。

まず、十三が格好良いし、たまにディフォルメされると可愛いしw 魅力的なキャラクターだな~と。あの顔でモテるのも、納得(笑)

脇を固めるキャラクターも魅力的。トラブルメーカーながら、成長を見せる鉄朗。微妙で絶妙な色気というか、大人と子供の中間的な魅力があるメアリー。あの「針」を使う人も、渋くて格好良いのに、愛車を傷つけられるとキレるところが可愛い(笑)

色々と深みがある設定とシリアス展開なわりに、良い意味で「記憶に残らない」。

私の好きな作家の言葉に、「良い読書には2種類ある。自分を忘れる読書と自分を発見する読書だ」というものがあるが、このアニメは完全に前者。ただただ、楽しんだ。

2期、確実に観ます。なんとなく、2期でちゃんと完結できる作品な気がします(笑)
{/netabare}


【各話感想(自分用メモ)】
{netabare}
1話目 ☆4
わりとハードボイルド。ほどよいコメディもあって、好きな雰囲気。

2話目 ☆4


3話目 ☆4


4話目 ☆4
感想消えてるけど、楽しめてます(笑) そんなに大それたことしたん?

5話目 ☆4
床屋でとか、渋いな。全方位にモテモテだな(笑)

6話目 ☆4
やり取りがいちいち良いな。車をめっちゃ大事にしてるのが可愛い(笑)

7話目 ☆4
利用、裏切り、信頼。ハードボイルドとエンターテイメントを上手く融合しているね。

8話目 ☆4
暴走状態、格好良いな。キスで照れるの可愛い(笑) いよいよ、OPの奴が出てきたね。

9話目 ☆4
十三、可愛いな(笑) No.13ってことなんだね。ラストの1体だったのかな? やりたいことは、必ず明日が来ると信じてる奴しかもてない。確かに。

10話目 ☆4


11話目 ☆4
敵が強いのは良いが、収集つくか?

12話目 ☆4
ギャグベースの単発エピソード。そして十三はまたモテる(笑)
{/netabare}

投稿 : 2024/11/23
♥ : 19
ページの先頭へ