ウェイトレスでファンタジーなおすすめアニメランキング 3

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのウェイトレスでファンタジーな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年01月26日の時点で一番のウェイトレスでファンタジーなおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

73.2 1 ウェイトレスでファンタジーなアニメランキング1位
異世界食堂2(TVアニメ動画)

2021年秋アニメ
★★★★☆ 3.6 (285)
989人が棚に入れました
「いらっしゃいませ!ようこそ、洋食のねこやへ!!」アレッタとクロが働いている「洋食のねこや」は猫の絵が描かれた看板が目印。一見、日本のどこにでもある普通の食堂だが、7日に一度“特別営業”であるドヨウの日になると、異世界のあらゆる場所に扉がつながる。扉を通じて、今日も様々な“向こうの世界”の客がやってきては絶品の料理に舌つづみを打ち、帰っていく。この店に集う人々、料理との一期一会を描く物語。温かい出会いの扉が再びつながる。

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

深夜の飯テロ再び開幕!(世界観はそのまま作画はグレードアップ?)

小説家になろう発でヒーロー文庫から刊行のライトノベル『異世界食堂』のアニメ化作品。「2」が付かない前作からの2期目作品です。

本作のフォーマットは基本的にAパートで1品、Bパートでもう1品の計2品の料理について、それぞれに纏わるストーリーで構成されるという定式化された物になっています。

(恐らくはずっと)Aパートでは「洋食のねこや」に初来店の客が出てきて、店主やウエイトレス達からどのような店なのか説明を受ける形になっているので、途中の話数から観る初見の方でもいきなり観てある程度は話について行けるように作られています。

が、一応形だけ説明しておくと食堂があるのは「我々から見ると異世界の住民から見た異世界」である現代日本なのですね。そして店主は日本人でウエイトレス達は異世界人。何でそんなことになっているのか気になる方は1期目から観てみると良いでしょう。

そして本作のメインとなるのはやはり料理作画ということになりますが、第2話まで観た限りでは全く問題ありません。制作スタジオが変更になったせいなのか、人物や背景の作画も含めて全体的に作画は1期目よりも良くなっているように見えます。

原作でもそうですが、2期目では1期目以上にお店で出会った異世界人の常連客同士の交流にも見所が増えてくると思いますので、お楽しみに。

2022.3.31追記:
原作は続いていますけど、「小説家になろう」での更新はあまり進んでいませんよね。アニメ3期目を作るつもりもあまりなさそう。

投稿 : 2025/01/25
♥ : 36

かんぱり さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

ドヨウの日の楽しみでした♪

異世界食堂1期はお気に入りの作品でした。
ファンタジー世界の住人が、”異世界”のこちらの洋食屋、「異世界食堂」に食べにくるという設定がまず面白いし、あちらの住人が驚きながら、こちらの食事をしているシーンが多いなか、ファンタジー世界の世界観も意外ときちんとしてたりとそういうところも気に入ってました。

原作やコミカライズもその後読んでみたり。
なんとなく2期はないように思ってたので、とても嬉しかったです♡

見るのが土曜だったので、ちょうど作中の「ドヨウの日」と重なってました♪

劇中曲は1期のままで、これはすごく嬉しいです♫
やっぱり異世界食堂はあのBGMじゃないと♪

OPの"もう一回"の3回アレッタは孤独のグルメみたい。
EDは明るい感じで1期のしっとりしたのとは違うけど、良いと思います。

基本的な雰囲気は1期と同じなんだけど、2期はお客同士の交流が多くなった感じがします。
ハンバーガーとオムライス、テリヤキチキン。モカチョコレートパフェとカツ丼、チョコレートパフェなどなど・・
※お客は本名ではなくていつも頼む料理でお互いに呼び合っています。

それからクロの出番が増えたのも良かったです☆
3話のカレー食べ比べ、8話はクロ活躍回でした。
11話のクロとオムライスの会話はイケボで面白かったけど、そういえば1期でもしゃべってましたね。

あとびっくりしたのは11話での○○○○○!!
原作にもなかったお話で、アニオリ展開でした。
声優さんたちのえええええええぇぇぇぇぇーも豪華でしたねw

2期も見ている時間が短く感じるくらい相変わらず面白かったですけど、1期に比べて世界観の描き方が少し雑になったような・・そこがちょっぴり残念でした。

最終話であの人が登場したので3期はないような気がしますけど、またこういった感じの作品を作ってほしいなと思います。

投稿 : 2025/01/25
♥ : 27

take_0(ゼロ) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

雰囲気が変わっていなくてよかった。

1期目の平和な感じがお気に入りだったので、まずは雰囲気があまり変わっていなくてよかった。
最初、あれ?なんかみんな目つき悪くなってない?と思ったけれども、まぁ、慣れれば大丈夫だった。

他の方の評価をパク・・・、いや参考に・・・、いやぁ。
まぁ、自分の気に入った作品がどんな評価なのか気になって観させていただきましたところ・・・。

マンネリっぽい、物語が無い、物語の起伏が無い、つまらない等々のご意見がw。
なるほどねぇ、一理はありますわねぇ。
確かに確かにw
言っていることは解らないではありませんねぇ。


ま、とは言え、アイメッセージとしては「自分のお気に入りだという」点は揺るがない訳で、そこはそれとしておきましょう。

もちろん、尖った、斬新な作品を観ると私も「おおっ、やるな」とは思うのですが、この平和な感じも捨てがたいのですよ。


今作も相変わらずの「飯テロ」系であることは間違いなく、
さらに、大掛かりな物語の展開は無く、こまごまと登場人物のエピソードが積み重ねられていく点は変化なし。
ワンパターンの域に入り始めていることは否めませんね。

登場人物も新しい人達と前からの人たち半々と言ったところでしょうか。
ここら辺は、飽きにもつながると同時に安心感にもつながると思うのでトレードオフって感じでしょうか。

それにしても、登場人物は皆、好みの料理をご指名し続けますねぇ。
飽きないんでしょうかw
おいしいレストランだと、他にもおいしものがあるのではないかと探し始めたくなりそうなものですがねぇ。

でも、まぁ皆さん幸せそうに食べているのを見ると悪い気はしませんよねぇ。
そして、その料理がリアル我々の見知ったもので、それを感激して食べているのを見ていると、何やら優越感もわいてきますw不思議なものですねぇ。


私としてはお気に入りの作品なので、またの機会もあって欲しいのですが、今作の終わり方、えらく綺麗に終わっているので、どうなのかな、と思ってしまいました。
登場人物も増えてきましたし、メニュー表の料理もだいぶ出てきてしまったのでは?


ま、長生きしそうな、アレッタちゃんとクロ他が残って、マスターが代替わりした数年、数10年後でも話としては同じ感じで行けそうですけどねwww。
(ヤバイ、マスターに愛着あんまりないのばれてしまうwww)



はてさて、あくまでも私の意見になりますが、
誰が見ても、そんなに嫌な感じのしない、そういう意味では良作だと思います。あとは合うか会わないかくらいでしょう。
なんなら、どこから観ても何となく話は理解できるかもしれませんし。
機会がありましたら、1話2話でもつまんでみてみて下さい。
お気に召すようであれば、全話視聴をw。

投稿 : 2025/01/25
♥ : 20

66.7 2 ウェイトレスでファンタジーなアニメランキング2位
七つの大罪 聖戦の予兆(しるし)(TVアニメ動画)

2016年夏アニメ
★★★★☆ 3.6 (315)
2088人が棚に入れました
いまだ人と、人ならざるものの世界が、分かれてはいなかった時代。ヘンドリクセンとドレファスの二大聖騎士長の支配から王国を奪還した<七つの大罪>とエリザベス、ホーク。王国誕生祭も無事に終わり、リオネス王国にようやく平和が訪れた。だが、次なる脅威の予兆は、確実に生まれつつあった-。そんな気配を感じてか感じていないのか、<七つの大罪>たちはようやく訪れた日常を満喫していた。しかし、彼らの日常が普通で済むはずはなく...。

声優・キャラクター
梶裕貴、雨宮天、久野美咲、悠木碧、鈴木達央、福山潤、髙木裕平、坂本真綾、宮野真守、木村良平、櫻井孝宏

ゆん♪ さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

次へ繋がるまさに予兆…?

次のシリーズまでのお楽しみアニメっ?話数も少なめで、キャラクターみんなの日常のヒトコマ的な話でしたが楽しめました!

ケンカ祭りで本気で殺し合っちゃうメリオダスとバン。
バンがメリオダスを呼ぶときの「だ~んちょ」が可愛い!可愛い!!
ギル坊が可愛いとか!

キングとディアンヌのデートの話
キングとディアンヌとハウザーの三角関係可愛い♪
ディアンヌ良い子!七大の女の子は本当にみんな健気で可愛い~

ED後のドレファスとヘンドリクセンのSSには…妙なスイッチ入りそうになったりw

投稿 : 2025/01/25
♥ : 2

68.3 3 ウェイトレスでファンタジーなアニメランキング3位
虫籠のカガステル(Webアニメ)

2020年2月6日
★★★★☆ 3.5 (105)
437人が棚に入れました
21世紀末、人が巨大な虫になる奇病「カガステル」が発症する。“虫(カガステル)"は理性を失い、人を襲う。だが世界的に“虫"の〈駆除〉が認められたのは、世界人口の三分の二が喰い殺された後だった…。カガステル発生から30年後の西暦2125年。人殺しと言われる無情な〈駆除屋〉の青年キドウは、“虫"の巣窟である“虫籠"に近い黄砂の地で絶命寸前の男を発見し、彼の娘を託された。その娘の名は、イリ。父の死の悲しみに打ちひしがれ動こうとしないイリの頬を叩くキドウ。この出会いが二人を、世界を変える。

声優・キャラクター
細谷佳正、花澤香菜、花江夏樹、櫻井孝宏、浪川大輔、森川智之、興津和幸、諏訪部順一、塩崎智弘、茅野愛衣、白鳥哲、間宮康弘、山下大輝、鬼頭明里、杉田智和、悠木碧、鳥海浩輔

KANO さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

全てが水準以上

時は西暦2125年、30年前に人が虫(カガステル)に
変貌する奇病が発見され、全人口の2/3を失う羽目に。
発症してから20分で、人から虫に変貌を遂げる前に
唯一の処理方法は首をはねる事…
ようやく認められた駆除屋として生きるキドウは、
郊外で虫の襲撃を受ける父娘を助けるが
父は瀕死の状態からキドウに娘のイリを母親の元へと
託される。
やがてイリを通じて、世界の謎、真実が少しづつ
明かされて行く…

NETFLIX独占配信作品 フルCGによるSF作品
原作未読
17才の駆除屋キドウと謎の少女イリを中心に
虫(カガステル)と戦う人間社会が描かれてます。
ストーリーは王道的な流れで1クールで比較的綺麗に
纏まっていると思います。

作画はフルCGなので、個人的にはキャラは未だに
見慣れないですが、バトルシーンなどは綺麗で見応えは
有ります。

声優陣も豪華で主人公を細谷佳正さん、ヒロインと
ヒロインの母親役を花澤香菜さん。全く安定ですが、
17才役と14才役なのでどうかな?とは思います。

OP、ED曲は共にHilcrhymeです。
TOCの歌声は久しぶりに聴くような…

NETFLIX独占配信作品だけあって全てにおいて
水準以上だと思いますので、
SFとしてのストーリー内容や世界観、作画等が好みの方に
とっては、良作だと思います。

投稿 : 2025/01/25
♥ : 17

Ka-ZZ(★) さんの感想・評価

★★★★★ 4.1

どうして、こんな世界に生まれてしまったのだろう。どうして、こんな世界でも生きたいと願うのだろう。

この作品の原作は未読です。
私はNETFLIXで視聴しましたが、久々にNETFLIXに入会した旨味を感じた作品だったと思います。
大人の事情による総集編祭りや放送日時の遅延など、TVアニメ放送における需要と供給のバランスが崩れている状況を最近ちょいちょい目にすることがあります。

個人的にはそれら全てが悪いことだとは思いません。
人間のやっていることですから、いくら重厚なバックアップ体制をとっていたとしても綻びが出るのはある意味仕方無いと思います。
インフルエンザや、新型ウィルスなども世の中蔓延していますし…
ただ出来ることなら、放送日の遅延は止む無しとしてもクオリティだけは最後の最後まで頑張ってほしいですけれど。
ただ言いたかったのは、NETFLIXならそんな心配は皆無であるということ…
放送が遅れることも無ければ相応のクオリティが約束されているって、当たり前のことかもしれませんが、視聴する側からすると嬉しい限りです。
NETFLIXの有料会員数が鰻登りで増えているのも分かる気がします。


西暦2125年一人が巨大な虫になる奇病"カガステル"が発症。
虫は理性を失い、人を襲い繁殖し続ける。

これはカガステルを狩る"駆除屋"の青年・キドウと
閉ざされた過去を持つ少女・イリの物語。


公式HPのSTORYを引用させて頂きました。

人が虫化するのに前振りはありません。
発症してから完全に虫化するまで約20分…
この間に仕留めないと取り返しのつかない大惨事に発展してしまうのが、この作品の世界観です。

物語は虫に襲われて絶命寸前の男を極東で育った凄腕駆除屋であるキドウが発見するところから始まります。
その男からの最後の伝言は一緒に居た娘のイリを母親のところに連れて行って欲しいとのこと…
こうしてキドウとイリは出会い、物語が動いていきます。

キドウ役に細谷さん、イリ役に香菜ちゃんが起用されていること…
それにかやのんや鬼頭明里ちゃんが登場するのも相まって耳は幸せ一杯でした。
しかし香菜ちゃん…もうどれだけ鬼懸かった演技をするんでしょう。
しかも声質がとても綺麗…もう何度聞き惚れてしまったことか…^^;

ですが、このカガステルの世界は香菜ちゃんのスーパー癒しボイスをひたすら堪能できるほど甘くはありませんでした。
確かに虫の人当たりの厳しさは正直半端ありません。
大の大人ですら、一噛みで絶命させられるほどの強靭な顎と羽を持っていますし、硬い身体は銃弾ですら容易に弾き返すんです。

ですが、個人的にはその虫の脅威の物陰で暗躍する人間の方が怖かったかな…
確かに目的はあったのかもしれない…
けれど、目的と代償の大きさがまるで噛み合っていないのですから堪りません。
そんな理不尽が通用して欲しく無いと本気で思いながら視聴していました。

でも…この物語はそんな痛みだけの作品ではありませんでした。
揺れ動く心…これまでの生き方が言葉や態度を捻じ曲げてしまう…
それでも勇気を振り絞って一歩ずつ歩み入ろうとする姿勢が個人的には大好物でした。

キドウとイリは互いを知って何を選択するのか…
気になる方は是非本編でご確認頂ければと思います。

オープニングテーマは、「Be ZERO」
エンディングテーマは、「臆病な狼 2019」
どちらもHilcrhymeさんが歌っています。
どちらも相当格好良い楽曲だと思いました。

1クール全12話の物語でした。
物語が1クールの中で綺麗に収まっていたと思いますし、見応えも十分だったと思います。
何より地に足の付いた丁寧な仕事っぷりが感じられたのも個人的にはプラスのポイントでした。
しっかり堪能させて頂きました。

投稿 : 2025/01/25
♥ : 18
ネタバレ

waon.n さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

原作の下地にあるものの上にアニメがある。

前半は未視聴の方後半は視聴済み推奨のためタグで隠しますね。
原作は未読のため、的外れな可能性は多いにあるので、その辺はお察しで。

葛藤と決断。過去と未来。
アニメの語り口ではこの切り口で見せてるのかなと感じました。
感動を呼び起こすような演出が良く、普通におじさんは泣いてしまった。しかも序盤だったのでかなりの不意打ちです。アニメを見てもらう事を意識すると掴みって大事で上手くやられたと思いました。
ちなみに、グロ注意な描写もあるので苦手な方は・・・でも見てほしいとは思います。挑戦する価値はあるかなと。

キャラの背景に時間を割いてしっかり描いています。特に主人公とヒロインの二人には一話づつプレゼントしていますね。これは中盤で物語全体の転換期に合わせて行われるので、キャラの行動原理が後半に向けて意味不明って事にはならないように配慮された上手い構成だと思いました。丁寧な作りだと思います。
しかも、また泣かされるっていう。お前一日で何回泣くの?って自分にツッコミを入れるレベルに痛い人になってました。

音楽は適所に無難なBGMが入ります。これを良いと思うかは個人的な嗜好だと思いますが、二度目に見た時にはちゃんと効果あったと自覚的に感じられたので、音楽としてではなく演出としての良さという点でベリーグッときました。無難である事が最高の演出になっているって事です。壮大すぎると絵が負けてしまうのはありがちな罠。
音という事では剣戟の音や銃弾、戦車のキャタピラなどの音も臨場感あって良いです。こういう所も丁寧な感じしますね。好きなシーンは主人公がRPGをぶっ放すシーンですね、砲弾を追う演出たまらないっす(音含めてね)。

声優は豪華すぎるのでどのキャラも聞いたことあんなみたいな感じ。演技が安定しているのは良いんですけれどね。
その中でもイリ役の花澤香菜さんは二役演じるんですが…スゴイの一言。二役演じる事も凄いんですが、キャラの変化による演技の変化に胸が締め付けられた。
もう一人、出番は少ないですがかなりの印象を与えるキャラの役として杉田智和さんも何かを抑えている演技が胸を締め付けて…ん?何度締め付けられてるんだ私は。

演出なんですけれど、基本的にCGでキャラを動かします。出来が良い悪いはこの際あまり語りません(正直よく分らんし)。ですがダイアローグの最中に視線が動く、キョドったり視線を外したり、逆に見返したり揺れたりする。こういう仕草の中にキャラの性格だったり内面が現れてくる事があるので、無いのと在るのとでは物語の説得力に違いが出る。
それに、まったく絵を使ってないかといえばそれも違う。随所に見せる作画には迫力がある。まぁ一度しか出ないキャラだからとかそういう理由かもしれませんけれどね。
美術背景が最高に良い。ちょくちょくアニメを見ていると、部屋の中などで違和感があったりする場合がある、んでそれを無くそうとしてカットが少なくなったり、簡単なパンもしくはスライドのみでしかカメラが動かない何て事はよくある。つまり定点カメラの多さがスゴイって話です。
これはCGだからできる芸当なのかもしれませんね。

全体を通して丁寧に良く作られていると思います。感動するポイントも前半中盤後半とちゃんと練られているし、どう見せたいのかとかもなんとなくわかる作品なので一本見た時の充実感はあります。ご都合主事的なところも多少見受けられますが、これ位許容しないと楽しめる作品なくなっちまいます。
楽しめる作品ですので、どうぞお召し上がりください。


ここからはネタバレガンガンして内容を掘り下げて行きたい。
{netabare}
さて、どこから語ろうか。

まず今作のテーマ性について書いていきたいと思います。
原作という下地には、不条理、人間のエゴ、人間と虫の境界。

不条理は元々虫になる素質のある者とないものにに分けられている事と、どうしてなってしまうかという明確な理由がなくいつなってしまうかわからないという所ですね。
人間のエゴは虫にならない人は虫籠を作り、安全を確保するためなら、虫になってしまう人を虫にさせて守らせるという事をする。これはその因子を持っているだけですでに虫であるという認識をもっている。悪だなと思うのは、駆除するにあたって決められたルールに翼が生えたら殺して良いって自分たちは間引いてるのによく言うわ、この東邦連合のアドハムさん。
エゴという点ではフランツもなかなかだと思うけれど、このキャラに関しては最後まで正直なところ分からなかった。純粋にカガステルの真実を見つけたい…?自分の無垢を信じる者は他人の罪には残酷だというセリフは自分は無垢ではないと言いたいのか、それとも無垢であり、他人の罪に残酷でありながらそれを自覚しているという事なのか。もっともエゴを自覚してるのはこのキャラだったのかしれないなとか思う次第です。まぁ分かんないんですけれどね。
人間と虫の境界。
翼が生えたら虫でその前に殺したら殺人だという。これは一つの境界の在り方ではあるが、この作品には大きな問題提起としてアハトという存在を生み出している。
主人公の葛藤はここにある。やはりラザロの存在が大きく影響する。育ての親を殺した彼は、それ以降(それ以前も)積極的に自分から他人との仲を深めていこうとしない。最終話で本人から語られる。

「明日誰の首でも落とす覚悟がある。だけどその上で誰かと生きる覚悟はできない。前にそう言ったよな(うんうん)でも本当はそうじゃない。~略~首を落とすのは大抵他人じゃない。それが怖くて少しでも距離を取りたかった、でも取った距離にまた後悔するんだ、何で生きている間にもっと…ってな」
このセリフはカシムの存在がマジで響く。あれありきでしかこの言葉の意味は通じない。そして私はここでもう一度泣いた。
このセリフから私は彼が殺してきたのは虫じゃない、人間なんだってその覚悟が言葉という形になったんだと強く感じた。
本当は境界なんてないんだって。だから一緒にいて大丈夫なんだって。そうイリに言ってるんや(勝手な想像です)。

というのが、この物語全体を通じて感じるポイントでした。

でも、これをアニメにするってなった時に方向性として、この12話の中でどうドラマを演出するか考えたんだろ思う。キャッチーで分かりやすいテーマとして選ばれたのが、葛藤と決断。過去から未来って話なのかなって。これらは作品のテーマ性と大きく重なる部分もあるので良い。
そして、主人公とヒロイン二人がそれぞれ抱える葛藤を振り払い未来へ進む決断をし共に歩んでいく良い話だなぁってなれる分かりやすいストーリーを組み立て、その葛藤を丁寧に演出した結果として原作の中にあるものをしっかりと掬いあげられているのではないだろうか。

カシムについて少し触れたのでついでに語りたい。
ここまで読んでいただいた方はご存じの通り殺されますね。
彼の死は序盤の山場という構成上の役割として、そして主人公の進む道を示す友人としての役割を担っていました。
そんな彼も、過去に悩み今の仕事に葛藤を抱き、未来に対してどうしていくかという考えを持っています。彼の持つ覚悟は地下に侵入した虫との戦いで見せてくれます。カッコ良かったです。
カシムと主人公は最初は敵対している。というのも、カシムは確か親を駆除やに殺されているんだったか、恨みがあったと記憶しています(見直したいけど場所忘れた)。そんなカシムも主人公の事を認めるようになる。主人公もおそらくそんなカシムの変化を嬉しく感じていた。
カシムは人殺しと言われた時の事を後悔はしていないだろうが心のどこかで苦悩していた。それが許されたと思った矢先にカガステル化してしまう。この暴力的な不条理をどうしてくれよう、ご都合主義だと言うのは野暮だろ?そんなこと思う余地は私にはなかった。
主人公はカシムの首を切る。
帰宅し、慟哭する。その姿に私は胸を打たれ、激しく泣いた。この時の慟哭をどういう気持ちでイリは聞いていたのだろう。だからこそ、彼の過去を知りたくなったのだろうか。
「目の前で誰が虫になっても首をはねる覚悟はできてる、だけどその上で誰かと生きていく覚悟はできない」
このセリフには重さがある。

ああ、ヤバい。もう一人語りたい人間がおる。
フランツなんだけれど…フランツってなるとアハトも書きたくなるし、でももう書くの疲れた。
書き始めて3日位この作品の事考えてたんで、とりあえずこの辺にしておきます。
奇跡的にサンキューが50超えたらフランツ追記でもするかな。いや、越えなくても書きたくなったら書きます。んな需要ないって知ってる。

長々書いてしまいましたが、多分この作品で最大の難点は声優にあったと思う。やっぱりCGは作画より表情がのっぺりする、だから表情に変化をつけて感情を伝えさせたりしたんだと思うけれど、やっぱり声って大きい。
どのキャラも素晴らしいけれど、やっぱり花澤さんだし、細谷さんだし諏訪部さんだし森川さんだし櫻井さんなんだよね。
まぁ全員好きだ!

あ、最後にEDのイントロはすっごい好き。曲だけで歌詞なしを一曲聞いてみたいなとか思ったりしました。
{/netabare}

さてそれではここまでです。お疲れ様。

投稿 : 2025/01/25
♥ : 7
ページの先頭へ