ゆめ太カンパニーで少女漫画原作なおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのゆめ太カンパニーで少女漫画原作な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月06日の時点で一番のゆめ太カンパニーで少女漫画原作なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

61.7 1 ゆめ太カンパニーで少女漫画原作なアニメランキング1位
金色のコルダ~second passo~ 第2楽章(TVアニメ動画)

2009年春アニメ
★★★★☆ 3.6 (69)
572人が棚に入れました
学内音楽コンクールが終わっても、自分なりにヴァイオリンの練習を続ける香穂子。
他のコンクール参加者との実力差を改めて感じながらも、弾きたい、という一心で頑張る彼女に、練習風景を偶然見かけた少年・衛藤桐也は、冷たい言葉を投げかける。そのうえ、次期理事長・吉羅暁彦の登場により、さらにショッキングな事件が!
そんな香穂子の前に、謎めいた転校生・加地葵が現れ── 。

1061000you さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9

何のためにアニメ化?

物語りとしては“Primo Passo”の続きですが、
敢えてアニメ化した理由が全くわかりません。

内容は前シリーズで解決した問題を同じように解決するだけ。
新しい登場人物(性格の悪い)が出てくるものの、
そのキャラを掘り下げるでもなく、特に動きもないまま終了。

2014年4月から始まる“金色のコルダ Blue♪Sky”は、8年が経過した設定ということなので、
この続きが作られる予定は全くないのでしょう。

このことを考えると、無計画に作ったけど頓挫したか、
ゲームや前作のDVDの販促目的としか思えませんでした。

本当に暇つぶしで見るか、シリーズは全部見ておきたいという人以外は見なくても・・・という作品でした。

投稿 : 2025/02/01
♥ : 1

さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0

タイトルなし

やっぱりいいなぁ~
久しぶりの金色のコルダ♪

みんなこんな感じだったなぁって思い出しながら観た。
(ゲームはやってないです)
ほんとキャラがみんないい...!脇役キャラまで!
加地くん好きなので加地くんメインの話でよかった~~///
でも欲を言えば衛藤くんにももっと日野ちゃんと絡んで欲しかった...!2話では無理だっていうのはわかるけど...!

投稿 : 2025/02/01
♥ : 1

sobako777 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 2.0

「長編だから」と、良いとこ探そうとして裏切られた駄作!

第2楽章まできたってことは、それなりの視聴率を稼いだんだから、きっと面白くなるに違いないと、我慢して我慢して見てみて・・・本当に時間を無駄にした。キャラは魅力に欠けるし、都合よく矛盾だらけの展開だし、ベタすぎる説明くさいセリフの渦だし・・・・ああ、見なきゃ良かった!

投稿 : 2025/02/01
♥ : 1

61.6 2 ゆめ太カンパニーで少女漫画原作なアニメランキング2位
ネオアンジェリーク Abyss Second Ag(TVアニメ動画)

2008年夏アニメ
★★★★☆ 3.6 (32)
293人が棚に入れました
アルカディア中を駆け巡った大事件から数ヶ月。ベルナールとロシュは、オーブハンター達の行方を追う毎日を送っていた。
その頃聖都では、人知れず、ひとつの時代が終わりを迎えようとしていた。残酷な宣告を受けたマティアスの脳裏に、聖都を初めて訪れた日の記憶が蘇る…。

ウィスタリア さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

ちょっとかな?

1期からきれいごとが多いと思ってたけど、最後まできれいごとで解決するのはちょっとなあ・・・。こんなに長引かせる必要ってあったのかな?と思うようなクライマックスでしたね。そしてもっといいエンディングはなかったのかな?やっぱりアンジェリークもアルカディアにいないとこの話らしい終わり方ではない気がしました。

投稿 : 2025/02/01
♥ : 0

ナナエ さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

感動

ラスト泣ける(T ^ T)

投稿 : 2025/02/01
♥ : 1
ページの先頭へ