shino さんの感想・評価
3.7
クラムボンはわらった
スタジオバインド制作。
小さな島に住む朗読が好きな春山花奈は、
高校進学を期に放送部へ勧誘され入部をする。
花奈の朗読には人を惹き付ける力があり、
彼女の成長がこの先描かれていくのでしょう。
{netabare}大きな目標はNHK杯、本大会出場のようです。{/netabare}
好きなものが見つかっているのなら、
無理をして窮屈に生きる必要はないのです。
慣れない環境の中でも正直に楽しく生きよう。
音楽はOP、EDどちらの楽曲も、
世界観に合っていて優良ですね。
映像の完成度も高く、楽しめています。
なかなか難しい題材だと思いますが、
新しい出会いと経験を経て、花奈の青春は、
どこへと向かうのか、楽しみにしています。
最終話視聴追記。
{netabare}朗読の描写も背景の絵に頼る演出で、
あらためて難しい題材だなと感じましたが、
中盤以降は声優陣の頑張りもあり、
少しづつ違和感はなくなりました。
まだまだこちらの理解が及びませんが、
正しい読みをどのような状況であれ、
再現する力が朗読の強さなのでしょう。{/netabare}
競い合うことの意味と好きで楽しむこと、
ここからが始まりですね、また次の季節で。