玄 さんの感想・評価
4.8
出会えた奇跡に、ありがとう
これで、けいおん!シリーズの週刊連載もいよいよ最終回。私にとって、「始まりと終わりの物語」である映画けいおん!最後まで、お楽しみいただけたら幸いです。
◆出会いは、あの日あの場所で◆
時は、2011年12月18日。場所は、横浜みなとみらい。この日、この場所で、私は運命の出会いをしました。
その日友達ととある用事で出かけていた私は、流れでいっしょに映画を観ることになりました。作品は、『映画けいおん!』
実は当時の私はアニメの駆け出しで、けいおん!という作品は知っていたけれど、一度も見たことがありませんでした。そう、私はけいおん!という作品に、映画館で初めて出会ったのです。
「観たい」という友達に言われるがままについて行った私は、正直まったく期待していませんでした。が、その期待は見事に裏切られました。なんだこの、楽しそうな女の子たちの表情は。なんだこの、きらきらと輝く青春は。気がついたら私は一人、彼女たちの姿に涙を流していました。
その日のちょうど2ヶ月くらい前、当時の私にはとても悲しい出来事がありました。それも相まって、輝いて見えた彼女たちの永遠。その日から私も、ある永遠を手にしました。きっと色あせることのない思い出たちと、ずっと愛し続ける名曲を。
けいおん!という天使に出会えた奇跡。その奇跡に、心からありがとう。
◆この作品で伝えたかったこと◆
この映画けいおん!で伝えたかったのはきっと、「ありがとう」という感謝の気持ち。
この作品では、卒業旅行とあずにゃんへの贈り物が中心となって、お話が展開されていますよね。卒業旅行に行く中で、あずにゃんへのプレゼントを、伝えたい気持ちを一生懸命考えた。今まで過ごした大切な時間。忘れることのない思い出。伝えきれないありがとう。
そんな、いっぱいのありがとうから生まれた一つの名曲。
この曲も、あずにゃんの羽根になるかな?
なる!と思いたい
なるわ。たくさん詰め込んだもの。あずさちゃんへの気持ち、いーっぱい
気にってくれるといいな
あんまり上手くないですね
でもね、会えたよ! すてきな天使に
ゆい、りつ、むぎ、みおからの、あずにゃんへのありがとう。そして、あずにゃんからの、4人へのありがとう。その両方のありがとうが、この曲に込められているんだと思います。
でも、もしかしたら、それだけじゃないのかもしれませんね。けいおん!を見てくれたすべての人たちに。けいおん!の制作に関わったすべての人たちに。
この作品が描きたかったのは、けいおん!を通して出会ったすべての人に贈る、ありがとうの気持ちだったのかもしれません。
改めて、出会えた奇跡に、ありがとう。
◆まとめ◆
本編の中では、2期の第22話から第24話の間にあたるこのストーリー。まさか、けいおん!ファンの方でまだ見てない人はいないと思いますが、もしいたらすぐ観るべきです。そう、今すぐに。
女子校生ならではの友情と音楽を描いてきた、けいおん!シリーズ。
きっと、50年後も100年後も、色あせることのない唯一無二のその魅力を、一人でも多くの人に感じてもらえたら幸いです。
だいぶ私の個人的感想が強かったと思いますが、最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
◇余談◇
『聖地巡礼?~玄のイギリス訪問記~』
※私が以前行ったイギリス旅行の紹介と、それを参考にしたゆい達の旅行のちょっとした解説です。興味のある方はどうぞ読んであげてください。
ネタバレレビューを読む