すき焼きでコメディなTVアニメ動画ランキング 1

あにこれの全ユーザーがTVアニメ動画のすき焼きでコメディな成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月19日の時点で一番のすき焼きでコメディなTVアニメ動画は何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

76.2 1 すき焼きでコメディなアニメランキング1位
まちカドまぞく 2丁目(TVアニメ動画)

2022年春アニメ
★★★★☆ 3.8 (289)
960人が棚に入れました
大人気ご町内日常ファンタジーが帰ってくる!魔族の力に目覚めて以来、闇の一族の封印を解くためポンコツながらも戦ってきた主人公・シャミ子。ライバルだったはずの魔法少女・桃とは、なぜか協力関係になってしまい、町から姿を消した魔法少女の謎をともに追うことに……!?さらに町に潜む新たな魔族も登場し、シャミ子たちの行く末やいかに──。

えたんだーる さんの感想・評価

★★★★★ 4.9

このアニメが面白いのはメソポタでは常識

原作漫画自体も大好きですが、アニメ化のクオリティが素晴らしいですね。

2期目が作られる予定なんか一切なかったと思われるのにあえてそのまま話が続くかのように作られた1期目最終回でしたが、そんな1期目を受けて普通に2期目が始まったのが笑ってしまいますね。

そんなアニメのストーリーはわりと原作に忠実です。でも演出面で「アニメならでは」と思わせる描写が多々あり、そのあたりは流石ですね。

あと、原作のアニメ化エピソード時点では小倉さんはアニメほどには目立っていなかったという気がしますが、アニメでは小倉さんがとても目立ちます。アニメ以後のストーリーへの関与から出番が多くもらえているのか、それとも単にアニメ制作スタッフに愛されているのか…?

エピソード個々の描写はコミカルなのに、ストーリーの本質部分は結構シリアスな設定になっていて不思議なバランスの作品ですよね。何千年も闇の中で孤独に耐えていた御先祖が不憫。無邪気にキャラ萌えもできるし考察要素や伏線もけっこうあります。

2期目を全部観終わった後に1期目を見直してみるのも面白いかもしれないです。ちなみに1期目の最終話でこの2期からのキャラであるはずの白澤店長とかも街中を歩いています。

投稿 : 2025/04/19
♥ : 24

イムラ さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

安定した小ボケ、と見せかけて本筋の話はしっかり展開してたりする

<2022/5/13 初投稿>
原作は未読。
6話まで見ました。

相変わらず小気味良い小ボケが気持ちいい。
銀玉鉄砲でピスピス撃たれてるような気分。

その小ボケで目を眩まされそうになるけど、本筋のストーリーはしっかり展開されています。

どんな話かは、1期のレビューも書いたのでよかったらそちらをご覧ください。

変わっていく桃がいいですね。
6話の最後は「桃園の誓い」
桃だけに?
桃だから?笑

<2022/7/20 追記>
リアタイで最終回見ました。
安定の面白さ。
感動しそうなところでもちゃんと細かくボケてくるところは作品の価値を忘れない作りで好感度大!

ちなみに本作、今んところ最終回まで見た唯一の魔法少女ものです。
(まどマギは10話くらいまで見てなんとなく放置してるという人非人でございます)

投稿 : 2025/04/19
♥ : 26

pH さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4

ネタは面白いがキャラは良くない

結構笑えるんだよねこの作品は。バクの土下座とかサビベンとか。ファンタジー要素を利用した笑いが上手いです。
ただめちゃくちゃ面白いかと言われたらそうでもない。ゆうて中の上くらいの面白さ。

キャラクターに関しては少しケチをつけたくなる。というのも、キャラが可愛くない。まちかどまぞくってセリフが適当だから。ただただテンポ感しか考えてないような、内面性の感じられないマシンガントーク。発言の一つ一つがキャラを作る。この作品はセリフに人間味が無さすぎて、リアリティが絶望的。可愛いのはキャラデザだけ。
例えば、
「今日もまた、闇の女王らしい必殺技を考えたいです!!
ということでこのポーズ、3回目です!!
今日は誰のどんな必殺技に出会えるでしょうか!?」
うーん。こんなことを一人で高速で口走る人間はいない…。こういったセリフの作り方はキャラの内面性をぶっ壊す行為です。それは作風に関わらず。
可愛くないよ。まちかどまぞくのキャラは。

投稿 : 2025/04/19
♥ : 2
ページの先頭へ