2025年度のお約束おすすめアニメランキング 4

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメの2025年度のお約束成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年04月18日の時点で一番の2025年度のお約束おすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

64.0 1 2025年度のお約束アニメランキング1位
ババンババンバンバンパイア(TVアニメ動画)

2025年冬アニメ
★★★★☆ 3.2 (40)
120人が棚に入れました
本物の「吸血鬼」は、現代日本の“銭湯”にいた———! 創業60年の老舗銭湯「こいの湯」で住み込みバイトをしている森蘭丸。 彼は、人の生き血を啜る正真正銘のバンパイアだった。 蘭丸の目的は、自分の命を救ってくれた「こいの湯」の4代目・立野李仁への恩返し。 そして... 彼の「18歳童貞の血」を味わうこと...! 現在15歳の李仁が熟すまで、あと3年。 しかし入学早々、李仁は同級生の女子に一目惚れしてしまう。 はたして蘭丸は、念願の「18歳童貞の血」を守り通すことができるのか...!? 夜の湯けむりと共に、恋の矢印が交錯する“ブラッディ・ラブコメ”(BL)開幕!

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6

蘭丸さんは告らせたくない

ヴァンパイア設定の森蘭丸(実在の信長の家臣)が現代まで生きていて、純粋な男子を暴力から守りつつ、近づいてくる女子と恋愛になるのも防ぎたい
一見ギャグみたいな相関図だけど、銭湯と学校を中心に繰り広げられる李仁を取り巻く複雑な人間関係がとても興味深く、そこにヴァンパイアや安全を脅かすシリアスな事件が絡むことで各キャラクターの思惑が複雑に絡み合っているっていうギャグな日常とシリアスな背景のギャップのバランスが良く、飽きさせない作り
設定は面白いけどストレートな下ネタに古い感じのギャグが満載で、ネタは笑えないけど、キャラクターの掛け合いが面白くてまったり楽しめました
これは原作をじっくり読んでみたいですね

投稿 : 2025/04/12
♥ : 11

コーヒー豆 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3

くすっと笑えるブラッディ・ラブコメ(BL)。

2025年の冬アニメ。
冬アニメの中でもかなり好きな作品です。

こいの湯で住み込みでバイトをしている主人公が、バンパイアの森蘭丸。
恋の矢印が交差していく中で繰り広げられるストーリーが笑えます。
時折出てくる、歴史の話を元にしたバンパイアネタもいい感じです。

EDは、ぼっちぼろまる “NE-CHU-SHOW”いい曲です。

原作にも手を出したいと思います。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 5

ミュラー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3

変態ばっかりじゃないか

織田信長に仕えていた森蘭丸がバンパイアとして450年、現代の銭湯で生活している。
童貞の少年の血を吸うために、目的の少年と同居。
基本的にギャグアニメである。
銭湯という舞台もあるが、男性の裸が沢山出てくる。
もっこりが見られるなんて、シティハンター冴羽獠以来じゃないか?
蘭丸の兄も出てくるが、まるでHOT LIMITだ。
どうも元ネタが古いなあ・・(笑)
どんなシリアスな状況でもギャグで流してしまう。
みんなで楽しくわちゃわちゃしているのを見るアニメ、で合ってるよね。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 2

61.5 2 2025年度のお約束アニメランキング2位
黒岩メダカに私の可愛いが通じない(TVアニメ動画)

2025年冬アニメ
★★★☆☆ 3.0 (99)
236人が棚に入れました
容姿端麗! スタイル抜群! 川井モナは、息をするようにモテる女!! しかし、そんな彼女に見向きもしない転校生・黒岩メダカの登場で、モナの学校生活は一変する! 「今までずっと、チヤホヤされて生きてきたのに!!」 あの手この手でメダカをオトそうと大奮闘! 時にはちょっぴりカゲキなことも!? モテ女子×禁欲男子のラブコメディ、大勃発――!!

みのるし さんの感想・評価

★★★★★ 4.2

このギャグのセンスはアリアリのアリです。

なんかまあOPのダンスがアレで軽く炎上してましたけど、またしかにアレはな~。

まあレビューみてますとなかなか手厳しいご意見の方もいらっしゃるようですが、ボクはこのギャグのセンスはアリアリのアリです。ってゆうかひさびさに大笑いして見とります。

川井モナと黒岩メダカとのやり取りがもうおもろすぎですわ。

基本、モナちゃんが『きゃわわ~』って来てもメダカが『いややめて』ときて『なんやとぉ~ごぅらぁ!』となるとゆーパターンの繰り返しなのですが、それがなんかいちいちおもろい。

川井モナ訳の芹澤優氏がこれまたハマっとるねぇ!
大阪弁も上手。3D彼女 リアルガールのイロハちゃんとは思えん。

脇を固める声優さんも豪華。雨宮天、花澤香菜、前田佳織里とかまあキレイどころがわんさと。芝居ももーええっちゅうぐらいカワイイアレでやっとりますな皆さん。またそれがおもろい。

製作スタッフ陣でボクなんかが知ってる方はあまりいてはらへんのですが音楽がゆるキャン△の立山秋航氏ではないか!
でも全然ゆるキャン△ぽい劇伴やないんでエンドロール二度見したがな(笑)。うーんさすがやっぱり作品に合わせた曲書くのね~(あたりまえか)

とゆーわけでこのギャグセンスにハマっとります。
おもろいです。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 6

御宅忍者 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1

心頭滅却…心頭滅却…

うちのこと絶対好きにさせちゃるぅ〜!

心頭滅却…心頭滅却…

投稿 : 2025/04/12
♥ : 1

66.6 3 2025年度のお約束アニメランキング3位
戦隊レッド 異世界で冒険者になる(TVアニメ動画)

2025年冬アニメ
★★★★☆ 3.5 (104)
229人が棚に入れました
世界征服を企む悪の組織《秘密結社ゼツエンダー》。 その野望に立ち向かう、絆で結ばれた5人の戦士たちがいた。 そのヒーローの名は、《絆創戦隊キズナファイブ》!! キズナファイブの5人は、遂にゼツエンダーとの最終決戦へ。 壮絶な戦いの中で傷付いていく仲間たち。 4人の想いを背に、《キズナレッド》は単身《絶縁王》へと挑む。 激戦の果てに敵と相打ちになるレッド。 命を落とした―――かに思われたのだが、気が付くとそこは《未知の世界》だった! 異世界でも困った人々を救うため、真っ赤なヒーローは冒険者となり今日も戦う! 《異世界×戦隊ヒーロー》でおくる、絆の最強英雄譚!!

レオン博士 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7

ファンタジー異世界に戦隊ヒーロー出してみた

ファンタジーRPG世界に日朝の戦隊ヒーローが迷い込んで大暴れするアニメ
特撮系はほとんど知らないけど面白かった

ただキャラクターが行くだけじゃなくて、戦隊ヒーロー特有の演出やノリを持ち込んで、ファンタジー世界の魔女さんが「そのポーズいる?」「なんで爆発するの?!」とかツッコミを入れるのが面白かった

なろう系と違って最初から強いのは納得ですし、ギャグ寄りで楽しかったです

投稿 : 2025/04/12
♥ : 15

ミュラー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5

戦隊シリーズを知らなかったら良く分からないかも

このアニメはいい意味でおかしい。
日曜朝の戦隊シリーズの派手な演出を逆手に取り、異世界で戦隊シリーズを展開する。
まったく意味の分からない演出が続き、異世界人には理解できない。
そんなかみ合わない世界のずれを楽しむアニメ作品である。
ときどき元の世界の戦隊シリーズの回想が描かれるが、こちらも手を抜かずに描いているところがすごい。
いつになったら元の世界に戻るのか?
結局異世界でひと段落して終わり。
ストーリーはめちゃくちゃだが、変なところで整合性を取っていたり、ちぐはぐなところも魅力かな。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 4

大重 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

異世界と戦隊レッドを混ぜるとはw これは面白い。

これは面白いですね。
正直作画はかなり低調に思えましたが…。

内容の面白さで、十分にカバーできています。

戦隊の変身シーンやロボットなど、そっち方面は気合入ってますので悪くないですし。

絆創膏になぞらえて絆を創る、という。
なるほど名前も良いですね。ギミックのデザインも面白いです。

暑苦しいレッドのノリが理解できない魔女のツッコミも面白いですし、可愛いですね。

これは気に入りました。視聴継続です。

全話感想
作画の粗さなどはありB級だとは思うのですが、結構面白かったです。
イドラとの恋模様が可愛らしく良かったですね。
ロージー、テルティナ達、仲間達もいい味出していました。

基本はギャグテイストですが、強敵との戦いで盛り上げたり、真っ当な面白さもちゃんとある作品でしたね。
良かったと思います。

投稿 : 2025/04/12
♥ : 2

57.5 4 2025年度のお約束アニメランキング4位
FARMAGIA(TVアニメ動画)

2025年冬アニメ
★★★☆☆ 2.9 (21)
68人が棚に入れました
『FAIRY TAIL』の真島ヒロがキャラクター&モンスターデザインを担当したコンシューマーゲーム『FARMAGIA(ファーマギア)』がアニメ化! モンスターを種から育て収穫し共存する平和な魔界フェリシダに訪れる危機。強大な敵に、少年少女たちはどう立ち向かうのか…… 仲間と種(モンスター)と紡ぐ叛逆のファンタジーが今、始まる。 魔界フェリシダ――。 そこには「魔界人」と呼ばれる人々が、モンスターたちと共生していた。 5大陸の1つ、アウリオン大陸に住む少年・テンもその⼀人であった。 彼は、モンスターたちを種から育て収穫し、使役する「ファーマギア」であり、各大陸を治める領主・竜顎六柱将(オラシオンセイス)になるため最強のモンスターの種を育てていた。 そんなある日のこと……、突如としてもたらされた「魔王・ディルクロム」の死によって世界は⼀変する――。 人々の悲しみも束の間、新魔王となった竜顎六柱将(オラシオンセイス)の⼀人、グラーザによる支配が始まるのだった。 大切な人たちを守るため、最強のファーマギアになるため…… テンは仲間のファーマギアとモンスターと共に竜顎六柱将(オラシオンセイス)に立ち向かう!
ページの先頭へ