お兄ちゃんで行方不明なおすすめアニメランキング 2

あにこれの全ユーザーがおすすめアニメのお兄ちゃんで行方不明な成分を投票してランキングにしました!
ランキングはあにこれのすごいAIが自動で毎日更新!はたして2025年02月22日の時点で一番のお兄ちゃんで行方不明なおすすめアニメは何なのでしょうか?
早速見ていきましょう!

57.5 1 お兄ちゃんで行方不明なアニメランキング1位
KAKURENBO [カクレンボ](OVA)

2005年6月30日
★★★★☆ 3.2 (120)
460人が棚に入れました
クリエイター集団「神風動画」の主力であった森田修平と桟敷大祐による映像製作ユニット・YAMATOWORKSによるホラーアニメ。行方不明の妹を探すヒコラら少年たちは、鬼と呼ばれる者たちとの遊戯「カクレンボ」に参加するが…。

motty さんの感想・評価

★★★★★ 4.4

独特な世界観でした

タイトルの通り、独特な世界観でした。
自分的には物凄く好みの世界観で、子どもたちが皆お面を被っているのもよかったですが、個人的には背景が特に素晴らしかったと思います。
お話は怖くもないし、グロくもないし、ビックリもしませんが、音楽と映像で不気味さは結構あります。
そういうのがダメな人には、あまりおすすめしないかもしれないです。
あと、私的に終わり方が微妙なのですが……
でも!
思わず釘付けになって、最後がどうなるのかを見てしまう、魅力的な作品だったと思います。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 6

あいすまん.第一形態 さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0

25分間。

ひと時も目を離せない。自分の生唾を飲む音でこのアニメは完成します。

ひそひそと話す子供たちの間にはある噂が。隣町では夜な夜な絶対秘密の遊びが行われているらしい...「オトコヨ様のお遊戯」。
狐のお面を被った子供が7人、神社に集まれば秘密のお遊戯の始まり。

街の情景は「千と千尋の神隠し」に近く、古来の純日本風の街並の中に廃れた神社を思わせる怪しさをちりばめたよう。

印象に残るのは「音響」ですね。息遣い、足音、恐怖心を掻き立てる管楽器や打楽器の音。
他にも終始ゲームのムービーだけを集めたかのようなテンポの良さ。怪しげな雰囲気の街並み。

子供がカクレンボの終わりにたどり着く摩天楼で見たものとは..? ストーリーも25分間でストンと落としてて良いんじゃないでしょうか。

濃密な25分間でした。お薦めします。   夜中に見なくてよかった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

カクレンボというより・・・と言うのはまんまと製作側に乗せられている様なので黙っておこう。

追記:他の方が仰っているようにヘッドホンかイヤホンで聞くといいでしょう。後から試したのですがスピーカーだと迫力に欠けていました。

投稿 : 2025/02/22
♥ : 4

66.1 2 お兄ちゃんで行方不明なアニメランキング2位
青の祓魔師 雪ノ果篇(TVアニメ動画)

2024年秋アニメ
★★★★☆ 3.4 (26)
153人が棚に入れました
人間の住む「物質界アッシャー」 と悪魔が住む「虚無界ゲヘナ」。本来は干渉することすらできない二つの次元だが、悪魔はあらゆる物質に憑依し、物質界に干渉していた。しかし人間の中には、そんな悪魔を祓う「祓魔師エクソシスト」が存在した――集英社「ジャンプSQ.」にて2009年に連載を開始し、累計発行部数は2,500万部を超える加藤和恵の大人気コミック「青の祓魔師」。

声優・キャラクター
奥村燐:岡本信彦
奥村雪男:福山潤
杜山しえみ:花澤香菜
勝呂竜士:中井和哉
志摩廉造:遊佐浩二
三輪子猫丸:梶裕貴
神木出雲:喜多村英梨
クロ:高垣彩陽
霧隠シュラ:佐藤利奈
アーサー・A・エンジェル:小野大輔
ルーイン・ライト:関智一
ルシフェル:内山昂輝
メフィスト・フェレス:神谷浩史
藤本獅郎:平田広明
ページの先頭へ