westkage。 さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ストレスなく視聴できます。ただ名作かといわれると・・・。戦車・戦争好きにはオススメ!
本作はコンシューマゲームソフトが原作となっている作品です。
■監督 山本靖貴
・サーバント×サービス・侵略!?イカ娘・問題児たちが異世界から来るそうですよ? などの監督
■シリーズ構成 横手美智子
・のうりん・くじびきアンバランス・レッドデータガール などのシリーズ構成
■キャラクターデザイン 渡辺敦子
・機巧少女は傷つかない・東京レイヴンズ・猫神やおよろず などのキャラクターデザイン
■音楽 崎元仁
・LORD of VERMILION II・ファイナルファンタジーXII・ファンタジーアース ゼロ などのゲーム作品の作曲
■アニメーション制作 A-1 Pictures
・ソードアートオンライン・俺の妹がこんなに可愛いわけがない。・龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 などの制作
全26話…結構長いですよね、ストレスなく視聴できます。ただ印象は、というと微妙なところ。至って普通のアニメですね。同じゲーム作品とはいえ、名作シュタインズゲートはアドベンチャーですし、こちらはシュミレーションRPGが元になっているわけだから仕方ないです。
戦争もののファンタジー作品で話は結構ベッタベタな作りですw
主人公はガリア公国のブルールという街で、自警団の班長である「アリシア・メルキオット」ある日川でスケッチをしていた「ウェルキン」という青年に出会う。その後、街が帝国軍の攻撃を受け、アリシアとウェルキンとその妹「イサラ」は父の形見である戦車「エーデルワイス号」で包囲網を突破するが…という様な始まりかたです。
戦車が出てくるような軍隊・戦争もの作品が好きであれば、楽しんで見られると思います。ただしストーリーに過度な期待は禁物。