「魔法遣いに大切なこと(TVアニメ動画)」

総合得点
62.1
感想・評価
137
棚に入れた
1016
ランキング
5073
★★★★☆ 3.3 (137)
物語
3.4
作画
3.3
声優
3.3
音楽
3.4
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

こたろう さんの感想・評価

★★★★☆ 3.9
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

心を込めて

魔法の国から地上にやってきた未確認生物に魔法の力を与えられた少女が、魔法使いであることがバレないように何かを集めます。
・・・と、いうような話では全然ありませんw

魔法は生まれ持った個性の一部。
魔法の行使はスキルであり社会活動。
魔法を遣う人は職業であり公僕である。
「魔法が在る」という点を除けば、今現在の私たちの住んでいる現代の日本と何ら変わりのない世界。
そんな世界での1人の見習い魔法遣いの修行の物語です。

ストーリー基本的に人情話が中心。
登場人物は色々個性的ではありますが、漏れなくほぼ全員いい人です。
そんな人々に囲まれて、田舎からオノボリで研修に来ている主人公と魔法にまつわるハートフルな物語。
魔法遣いとしての在りかたを学びながら、喜び、感動し、時には苦悩し、一人前の魔法師へと成長していきます。
「心を込めて」
決して万能ではない魔法に、この言葉を用いる意味を知ったとき、魔法遣いに大切なことを悟るわけです。


毎回魔法を遣うわりには派手なエピソードはあまりないし、地味でローカルな出来事が中心。
癒し系と呼ぶにもちょっと違う気がする微妙な作風ですが、登場人物が魅力的で、すごく好きな作品です。

主人公のユメの声をアテるのが女優の宮崎あおい。
声優として上手とは御世辞にも言えませんが、東北訛りと純朴で懸命な女の子の雰囲気が良くでていて、以外にもマッチしていました。
いや、ほんと可愛いです。


萌えもないし、アクションもない。
正直、そんなに大きな感動もありません。
だけど、若者の懸命さと暖かさはたっぷりある、そんな作品です。
地味ですがオススメの良作。心が疲れたときにでもどうぞ。

投稿 : 2011/09/16
閲覧 : 600
サンキュー:

14

魔法遣いに大切なことのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
魔法遣いに大切なことのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

こたろうが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ