おぬごん さんの感想・評価
2.9
物語 : 1.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
中盤以降は失速
導入となる序盤は不気味さやシュールギャグもあり魅力的だったが、
中盤以降は突飛な展開が続き、下降の一途を辿った。
OPは名曲。
おぬごん さんの感想・評価
2.9
物語 : 1.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.0
状態:観終わった
導入となる序盤は不気味さやシュールギャグもあり魅力的だったが、
中盤以降は突飛な展開が続き、下降の一途を辿った。
OPは名曲。
CHAOS;HEAD カオスヘッドのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
CHAOS;HEAD カオスヘッドのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
のだめカンタービレ 巴里編
安定感はあったが、特にギャグ面で1期の音大時代のパワーが感じられなかった。 これは原作にも言えることだろうが、音楽と恋愛に主眼が置かれるにつれ、本来の魅力が失われていったのでは。
俗・さよなら絶望先生
1期は肩慣らしでしたと言わんばかりに、 声優シャッフルやイヌカレー回など、 冒険的ながら作品に合った演出を連発。 芸術的なOPとEDはどれも名作。
乃木坂春香の秘密
絵柄と主人公を演じる羽多野渉の声に癖があり(低音ボイスは好きなのですが)、個人的には最後まで受け付けなかった。 内容は平平凡凡で特筆すべきこともなし。
魍魎の匣
CLAMPデザインの美麗な絵と、 時に神秘的で、時にホラーチックな演出がハマった。 平田広明の落ち着き払った渋い演技も見事。
今日の5の2
原作やOVAとはかけ離れたキャラデザに不安があったが、 小学生あるあるやノスタルジーを感じさせるオリジナル回が見事。 反面、放送局の関係で、エロは激減。 ZONEなどをカバーしたEDも良かった。
Mnemosyune -ムネモシュネの娘たち-
CSならではのエログロハードコアなダークファンタジー。 徹底した雰囲気作りは良かったものの、 肝心の設定とストーリーが分かりにくく微妙。 能登と釘宮という中毒性の高い二人が濡れ場を演じたのは良かった。 作品の雰囲気に合ったメタルなOPは○。