「ヤマノススメ セカンドシーズン(TVアニメ動画)」

総合得点
72.6
感想・評価
814
棚に入れた
3651
ランキング
1136
★★★★☆ 3.9 (814)
物語
3.8
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

とろろ418 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

パワーアップ?

【1話感想】
{netabare}
  前作より時間拡大されたようですが、今のところその片鱗は見えていないようです。
  あとどうしても気になるのが、登山に至るまでの流れ。
  経験者がいるので、段階省略されるのもわからなくはないんですけど、
  『ヤマノススメ』と謳っているいる以上は、一般的な段階を踏んだ方が良いと思いますね。
  正直、テント登山なんて初心者にはオススメしません。少なくとも私は。
  まあ憧れを抱くのはわかるんですけど、色々と大変です。
  また、日本の山なら宿泊を必要としない、または宿泊設備が整っているところが多いですし。

  あと、知識なんかももっと付加して欲しいですね。
  例えば、
  ①どうしていいかわからない
    信頼できる経験者を見つけよう。
  ②最初は何を買うべき
    まずは靴選びが良さそう。こんな種類があって、こういう目的ならコレを買うといいかな。
    ザック? とりあえずは普段使うようなリュックで十分。
  ③どの山に登ろう
    最初は低い山かな。景観良いとこが良いよね。帰りに温泉入りたいな。じゃあここ良さそう。
  ④心得
    ・登山より下山に注意
    ・肌の露出はなるべく控えよう
    ・山の天候は変わり易い
    ・迷ったら尾根に出てみよう など。
  てな具合で、実際に山登りしようとなった時に参考になるようなストーリー運びになると良いのですが、
  現状を見ていると難しそうですかね。
{/netabare}
--------------------------------------------------------------------
【2話感想】
{netabare}
  前述の山選びの部分が見えましたね。
  さっそく山にも登り始めましたし、いい変化だと思います。
  ただ{netabare}サプライズで登る山を教えない{/netabare}というのは、自分がされたらもの凄く嫌ですね。
  余計な心配が増えるので。
  {netabare}(活火山とかだと枝や植物、虫の心配がほとんどないので服装自体が変わる可能性があったり、
   荷物の変化、低山だとザック自体持っていかなかったりなどもあるので){/netabare}
  まあ流石にそこくらいは聞けば教えてくれるのでしょうけど。

  あと欲を言うなら、もう少し空気感を再現して欲しいですかね。
  場所に限らず時間帯とかのも。
  細かいかもしれませんけど、自然を相手にする本作品に置いては重要なところだと思うので。
{/netabare}
--------------------------------------------------------------------
【9話感想】
  想像に勝る現実的な恐怖なんてそうそうないんですよね。
  やってみると意外に「こんなもんか」と感じることがほとんどです。
  考えることは大事だけど、考え過ぎることも考えもの。
  煮詰まったら、とりあえず一歩踏み出してみると良いかもしれませんね。
  というわけで、ハーモニカの購入に踏み切ってみます。――我ながら小さい悩みであった。(-_-;)

投稿 : 2014/08/31
閲覧 : 249
サンキュー:

9

ヤマノススメ セカンドシーズンのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ヤマノススメ セカンドシーズンのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

とろろ418が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ