「残響のテロル(TVアニメ動画)」

総合得点
82.0
感想・評価
2155
棚に入れた
11379
ランキング
372
★★★★☆ 3.7 (2155)
物語
3.7
作画
3.9
声優
3.7
音楽
3.7
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

るぐ さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

テロ

{netabare}■ 第1話 「FALLING」


冒頭のナインとツエルブがプルトニウムを盗み出す場面は
個人的にはスピード感があって、話のつかみはかなりいいと思った。そのときのBGMもいいと思った。

OPはシリアス感満載の曲だと思う。たぶんシナリオにあった歌詞になっているのかな?まだわからないけど
最後の「引き金を、引いてやろう」はたぶんキャッチコピーの「この世界に、引き金を引け。」にかかっているのだと思っった!

最初のプールのところでツエルブが笑ってたけどなんかアヒル口があんまり気に入らないなー。
でもツエルブが普通のキャラだったらそれはそれでつまらないかも。

動画での犯行予告の場面はかなりいいと思った。
なんかほんとにテロとか起きたら今はどっかの動画サイトでしそうだしw
でも、輪郭も写ってるし、ばれそうなかんじがするなー。
それはいいのかな?
 
1話にしては伏線が多かったかなと思う。


三島リサは何者(ナインの夢に出てきた少女?少年に似ていたから)
そして家族との関係

ナインとツエルブの目的
あと能力(記憶力がかなりよさそうだったから)


一応1クールで終わるみたいだしどう展開されるのか気になる。
今後期待!

都庁爆発のところでは、あいつらどんだけすごいんだ!!って場面が多かったと思った。
爆弾が爆発したのは水蒸気爆発かな?うーんわからんw

EDは個人的にはあまり好きじゃなかったけどアニメの内容からしたらあっている曲調だとも思った。

【一話まとめ】

つかみはかなりよかったと思った。
これからどうなるのか。そして12話でどう終わらせるかがここから期待できるところだと思う。


■ 第2話 「CALL&RESPONSE」


2話はあらすじから。
最近ってあんまりあらすじから始まるのすくない気がするなー。

 
都庁爆発での死者はゼロらしい。これも計画どおりなのかな。だとしたらほんとにどんだけ頭いいんだよあいつら。
監視カメラも停電のせいで意味がなかったみたいだしw

学校かな?すごく綺麗な描写があった。
あと学校休んでたら疑われるんじゃないかなナインとツエルブ。。
そこはいいのかな?

ナインが爆弾を警察に堂々と置く場面。あそこはほんとにすごいと思った
さりげなくミニカメラもおいてるし。

そしてスピンクスの動画、
警察のみなさんになぞなぞです。
最初は2本足、次は4本足、最後は3本足ってな~んだ?
さっぱりわからなかったw
最初は人間かな?とおもったけど4-2-3だしな。

警察の踊らせられる感じがかなりいい!
それくらいやっぱりあの二人は頭がいいってことだと思った。

スフィンクスの話。たぶん重要なことだとおもうけど。
あまり頭に入ってこなかったなーw

柴崎さんがなぞかけがわかったみたい。
この人はやっぱりすごい人っぽいな。

はげ頭の人は柴崎さんに「戻ってこい」と
ナインはひとりごとで「早く出てこい」と
ナインは柴崎さんに言ってるのかなあー。
あーわからん!!
続きが気になる!!

【2話まとめ】

ナインとツエルブのしたいことがなんなのか気になる
柴崎さんは何者なんだ!!
早く続きが見たい!!  {/netabare}

投稿 : 2014/09/27
閲覧 : 168
サンキュー:

2

残響のテロルのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
残響のテロルのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

るぐが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ