「大きい1年生と小さな2年生(アニメ映画)」

総合得点
62.0
感想・評価
42
棚に入れた
164
ランキング
5116
★★★★☆ 3.7 (42)
物語
3.6
作画
3.8
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★★ 4.8
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

大きくなるために、等身大の冒険物語

40年以上も前の絵本が基になっていると聞いて、絵本の世界はいつも変わらない素晴らしさがあると実感しました。
子供の頃読んだ絵本は今読んでも感心させられる教訓や戒め、笑いや感動が詰まっています。

あらすじ
{netabare}
体は周りの子より大きいけど臆病で引っ込み思案な小学1年生の‘まさや’は、体は小さいけど気が強くて世話焼きな小学2年生の‘あきよ’にいつも手を引っ張ってもらっていた。
ある日クラスの女の子にあきよ達はホタルブクロの花を貰い、その花が好きなあきよは大層喜んでいたが、学校の帰り道で乱暴な上級生に花を踏みにじられてしまう。
普段は強気なあきよが泣き出す姿を見て、まさやはホタルブクロが多く咲いているという一本杉の森まで一人旅立つ決意をする。
{/netabare}


なんだか懐かしい気分になれました。

大きくなればなんてことない悩みや怖さに振り回されていた体験は古今東西、誰にでも共感できるものだと思います。

通学路にある暗い道がなんだか怖くて足早に通ろうとしたり、背が伸びないのを気にして毎日牛乳を飲んだり、そんな経験を丁寧に、かつドラマチックに描いているので大人から子供まで楽しめるはずです。


今の技術でアニメ化するとなると絵がすごく派手だとか演出が過剰だとか懸念されると思うのですが、そんなことは全然なく昔の絵本をそのまま動く絵本にしたような優しいタッチと演出で違和感はなかったです。


特徴としては変にノスタルジー、懐古的なお話にしていないところが決定的に違うと思います。

大人に向けたお話ではなく子供に向けたお話だと分かる、子供ならではの目線が今やなかなか無い貴重な要素ではないでしょうか。

例えば
{netabare}
・一緒に学校に通いたくて朝ごはんを食べないで登校した結果、学校でお腹を空かす
・下敷きで髪の毛を逆立たせて、背伸びした気分を味わう
・飴玉の包みで透かして風景を眺めて、違う色の包みで何度も楽しむ
{/netabare}
ほんの一部分です。もっとたくさん子供ならではの発見がありました。



絵本をアニメ化する、とても壮大な挑戦だったと思いますが見事な映像化でした。まさにアニメでしか出来ない表現力。

途中巻き起こるファンタジーな展開もアニメにしたことでより興奮が増す仕上がりになっていたはずです。(原作は未読です)

声優さんも皆子供になりきって演技しているようなリアルさでした。
矢島晶子さん、久々に女の子の役を見ましたが変わらず素晴らしい。
久野美咲さんはもうリアル少女という感じで出てくれて嬉しかったです(笑)



まだレンタルは開始してないのかも。もしレンタルされているのを見かけたら是非一度は見てほしいお話です。
動く絵本という言葉は見てもらえれば分かると思います。

投稿 : 2014/07/06
閲覧 : 327

大きい1年生と小さな2年生のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
大きい1年生と小さな2年生のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ