![](/img/user/user-nophoto.jpg)
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ただ僕はこのアニメに恋をして・・・
【視聴メモ】
地球と火星の戦いを描くSFロボアニメの前半(分割2クール)。
火星で発見されたロストテクノロジーの権益を巡っての対立といった基本設定はありがちなものだが、
そこからリアルロボ対スーパーロボという構図に持ち込んだところが秀逸。
地球側はいかにも軍隊の兵器っぽい傷だらけのロボ。
主人公(伊奈帆)に至っては練習機に乗っている。
一方の火星側は搭乗者の趣味丸出しのテカテカワンオフ機。
そしてこの両者による異種格闘戦はとても素晴らしい。
圧倒的なスペック差を地球側(というか伊奈帆)がどう埋めるかが見所ではあるが、
両陣営のロボのデザインが優秀なこと、
そして澤野弘之さんによる劇伴が極めて良いこともシーンを盛り上げる一因となっている。
とにかく久々にロボ自体でワクワク出来るロボアニメを見た。
【各話評価:平均6.08点】
1→12
☆☆神☆◎◎神◎○○☆☆
【神回】
第3話「戦場の少年たち -The Children's Echelon-」
ワクワクするロボ戦、ワクワクする展開。そして澤野弘之さんの劇伴が素晴らしい!
第7話「邂逅の二人 -The Boys of Earth-」
敵のパンチ好きには笑ったが、戦艦の発進シーンはいつ見てもいい♪