kids さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
爽やかな作品、合唱わかんなくても観れます!
この作品を観ている時に思い出したのは「花咲くいろは」でした。よくわかんないけど何かにてるなあ~、と。そしたらこれを作った人たちはほとんど「花咲くひろは」のスタッフらしい。なるほど似ているわけだ。
それはさておき、この作品は合唱部(ときどきバドミントン部)の高校生達を描いた青春ものです。とはいっても合唱部の活動が全面的に押し出されているわけではないので、高校生達をときどきコメディを混ぜながら描いているという感じです。とてもバランスのいい作品だったと思います。
ストーリーについて
声楽部を歌わせてもらえないという理由で退部した女の子が自ら合唱部をつくり、様々な形で青春を謳歌するというのがこの作品の大まかなあらすじです。
感想としては、まず13話という話数が若干物足りなく感じました。もう少しちゃんと描く余裕があればもっと感情移入しやすい作品になったのではと思います。そしてもう1つは、恋愛要素を中途半端にいれないでほしかったなと思います。 {netabare}最後の方に少しだけ田中と沖田の間で恋愛関係が進展したかのような示唆的な描写をいれてきましたが、あの程度ならない方がむしろ作品としてまとまったのではと感じました。{/netabare}13話が物足りなかったのも、恋愛要素を入れるならもっとしっかり活用してほしいという気持ちがあったからというのが理由の一つでしょう。
最初の方に叩いてしまいましたが、13話という短い話数のなかでも、5人のメインキャラクターと昔の合唱部の二人組はちゃんとクローズアップして描く場面を作っていました。登場人物をとても大事にして物語を作りこんでいるなと思います。若干ご都合主義的な場面がめだってしまってましたが気にするほどではないとおもいます。おそらくこの作品は伏線をたくさん用意してそれらを美しく回収したりとか、観る側の想像もつかないような展開やミスリードをするようなタイプの作品ではなく、登場人物を観て入り込んでいくタイプの作品なのでしょう。物語は技巧派ではなく印象派の作品だと思いました。
登場人物について
この作品の登場人物は前述の通りとてもこだわりを感じます。{netabare}人前で歌うことが苦手な宮本来夏、母親を病気で失ったことをきっかけに音楽から離れてしまった坂井和奏、騎手になることが夢の沖田紗羽、バドミントンのプロ選手をめざしている田中大智、ヒーロー好きでウィーンから来たばかりの前田敦博、{/netabare}ひとことでまとめるとこうなりますが、実際に観てみるととてもバランスがとれていて、全員話が進むにつれて何かしらの壁にぶつかり、それを乗り越えようとすることで成長していく様子がとても丁寧に描かれていました。
音楽について
実は僕がこのアニメに惹きこまれたのは、第一話でtrue tearsでおなじみのリフレクティアが合唱バージョンで流れたからでした。ストーリーのなかで重要となる歌は何曲かあって、ぼくはこれらの曲がとても落ち着いていて気に入りました。個人的にはOPやEDよりもおすすめです。あ、もちろんOP,EDもいい曲ですよ!
登場人物に感情移入するのが好きな方におすすめの作品です。