ニトロ博士を忘れない さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
往生せぇぇやぁぁぁぁ
レイバー、それは産業用に開発されたロボットの総称である。
建設、土木の分野に広く普及したが、レイバーによる犯罪も急増、警視庁は、特科車両二課パトロールレイバー中隊を新設、これに対抗した。
通称、パトレイバーの誕生である。
↑これ冒頭のナレーションです
オープニングのそのままの君でいても良い曲ですわぁ
まず最初に、太田さん!あんたほんまに警察でっかww銃は乱射して良い物じゃないだろw
パトレイバーで面白かったのはなんたってグリフォンが出たあたりですね!
イングラムに性能で互角以上の強敵が現れて交戦するシーンは必見です!音楽が川井憲次さんで、『黒い破壊者-GRIFIN-』シーンと内容にこのBGMがより一層の緊張感を与えてくれます!(31話等)
あと内海さんは良い敵役でしたね、飄々とした人物で考えが読めない、けどどこか憎めない所は個性的でたまりませんでした。