にゃん^^ さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:途中で断念した
こんなタイトルだけどリアルなサバゲーを期待してるならムダなんで。。
モモカはちょっとクールな高校生
あたらしく転校してきた女子高で
サバゲ部に入れられちゃって。。
ギャグがおもしろいねw
ミオウ先輩のボケにモモカがつっこみする。。
みたいなところ多かったかな
少女マンガだけど女子がかわいいし
銃とかアクションとかあるから
男子でも楽しんじゃないかなぁ^^
1話目
{netabare}
イジメに負けない強いモモカってすごいなぁ☆
やられたらやり。。w
ちょっとおばかなところもおもしろい
サバゲ部っておじさんぽいのかなって思ってたら
みんなかわかっこよくってうらやましいな☆
ミオウ先輩が選ばれた者。。って
何かフシギなわけでもあるのかなぁって思ってたのに
ネタばれしてわらっちゃったw
「いつかおまえも。。」ってそれでいいの!?w
{/netabare}
2話目
{netabare}
3本のおはなし
1「ツインテールのワナ」
かわいいウララのうらの顔のおはなし
ウララはミオウ先輩が大好きで
先輩のお気にのモモカのことイジメるんだけど
みんなはモモカのことばっかりかまって
ウララのことなんか相手にしてくれなくってすねてたら。。
いじめられてたモモカが迎えに来てくれて
お友だちになろうって言ってくれ。。
るよね。。ふつうのアニメだったら^^
でも
モモカはちがくてやられたらやり返すのw
それで次の日モモカが
ウララが復しゅうしに来た!。。って思ったら
Mに目覚めちゃったみたい^^;
ウララって
かまってもらえれば何でもよかったのかなぁ
2「精神トレーニング」
マヤ先輩が納豆のCMに出ることになったんだけど
先輩は納豆がキライなの
それで
モモカとウララは先輩が納豆好きになるようにって
協力することにしたの
モモカたちの動機がクロくって^^;
やってることってイジメ。。
でもさいご
そんなモモカにマヤ先輩が「ありがとう」って
人として負けた。。って
モモカが思ったところがよかった☆
でも
ギャグアニメだからw
3「沈黙のKILL or DIE」
カヨと部室で2人っきり。。
カヨはいろんなコスプレしてモモカに見せるんだけど
最後にモデルガンを出してきて
それからサバゲバトルになっちゃって。。
終わりのほうでカヨはただ
モモカとコスプレのお話しがしたかっただけ。。って
モモカって人のことうたぐりすぎだよね><
シャワールームでもウララをイジメてるし。。
モモカって
今まで見たアニメの主人公みたいじゃないよねw
アナウンスの人も
「去るものは追わん!
だが
ついてくるやつらは全力で楽しませよう!」ってw
{/netabare}
3話目
{netabare}
今週はめちゃくちゃだったみたい^^;
にゃんはミツバチだってこわいし
スプレーで火をつけるとかって
手がやけどしちゃうんじゃないのかな。。
ロゼリアの回で
ミオウ先輩が「人に銃を向けるなんて最低だぞ!」
って言ってたけど
人に銃を向けないとサバゲーってできなくない?w
クマといっしょにお風呂入ってこわくないの?
うぅん。。ギャグマンガじゃなかったらおそわれちゃうよね^^;
{/netabare}
4話目
{netabare}
1
ひきょうな敵だけど
あんなやりかたで勝つってちょっと^^;
それにひきょうな相手だったのに
いっしょにプリって!?
2
ダイエットのおはなし。。
おいしいものはちょっとだけにしないとw
でも
マンガの主人公ってすぐやせられるからいいなぁ☆
3
ペットのカモの正体を調べるおはなし
さいごはママとさばげ。。
カモってほんとは何ナノ?
{/netabare}
5話目
{netabare}
モモカが完全にダメキャラになっちゃって
良心もなくなっちゃったみたい
ウララは
4階からとびおりてもカベに穴あけて下りてきちゃうし
めちゃくちゃなギャグになってきて
「あいまいみー」みたくなってきたみたい
もう1話見てみるけど
もしかして止めちゃうかも
{/netabare}
6話目
{netabare}
今週はモモカがあんまり出なくってよかったかなぁ^^
はじめのおはなしは
ミオウ先輩のことうらんでる生徒会長が
何とかして先輩のことやっつけてやろうって
さばげ部員をみかたにしようってするおはなし。。
だけど
いつも失敗して
さいごはキライな先輩に助けてもらっちゃうのが
おかしかったw
次のおはなしは
ヤクザ映画を見た部員たちが
さくら先生が買ってきたイスの取り合いっこするおはなし
よく分からなかったし
そんなにおもしろくなかった。。
{/netabare}
7話目
{netabare}
1
わりとマジメなおはなしだったみたい
動物ってかわいいけど
農作物とか荒らして農家の人困らせてるの
それで
さばげ部が何とかしようって。。
狩猟免許っていろいろなテストがあるんだね
さばげ部のみんなが
マジメに勉強しててえらいなぁ
このおはなし見て
免許取る人っているのかな?
2
モモカがコスプレ男装で
モテモテになっちゃうおはなし。。
どうせだったら
かわいい女子キャラになったら
男子にモテモテだったのにw
女子って人のこと考えない子多いから
ほんとにあったらこわそう><
3
不審者が学校に。。
さばげ部のみんなが次々おそわれて。。
イメチェンと煮物。。
どんな関係があるのか分からなかったけど
お母さんw
モモカに似て運動神経よさそう☆
(モモカが似たんだよね^^)
でも
こんなお母さんいたら楽しそうw
上手なのは料理だけじゃないみたいだし☆
{/netabare}
8話目
{netabare}
前半のおはなしは
「普通じゃない女子高生が【もでる】やってみた」
モモカってやっぱりかわいいんだよね^^
モデルのお仕事できるなんてちょっとうらやましいかもw
でも
あんなヘンタイの人たち相手しないとダメだったら
ふつうの女子高生じゃムリみたい^^;
モモカはちょっとこわれてるかなぁ?って思ってたけど
あの人が花の写真のこと大事にしてるの気がついたり
水たまりに落ちちゃいそうな写真ひろってあげたり
やさしいところもあるんだなぁってちょっとびっくり☆
さいごはひどくってかわいそうだったけど
ちょっといいおはなしだったみたい。。
前半はモモカが
ヘンタイおじさんたちに追いかけられるおはなしだったけど
後半はマヤが
ヘンタイお嬢さま女子高生たちに追いかけられるおはなし
マヤが好きな男子むけみたい
それだけ☆
{/netabare}
9話目
{netabare}
1モモカがカモをつれてドッグカフェに行くおはなし
オーナーがお嬢さまみたいだけど話し方がおかしいw
カモとオーナーの飼い犬が競争するのもヘン
さいごまで見ててよく分からなかったのは
何しにドッグカフェに行ったの?
2マヤとウララとカヨの3人が
学校のプールに水着で閉じこめられちゃうの。。
だんだん寒くなってきて
このままだと死んじゃいそう。。
いつもどうり
ひどいギャグがいっぱいだった^^
3オーストラリア(どうして?)で
ミオウのうちの近くの老人会のサバゲチームと対戦。。
{/netabare}
うーん。。
おばあちゃんたちをバカにしてるみたいで
あんまり好きじゃなかった。。
9話まで見たけど
もうちょっとで「あいまいみー」になりそうなおはなしだから
もう見なくってもいいみたい☆
ちょっとこわれた女子高生ギャグが好きだったら
おもしろいかも☆