![](/img/user/user-nophoto.jpg)
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
この作品の一風変わった雰囲気に違和感を感じられた方はいらしたのでしょうか?
うわぁ~っ!寝すぎたぁ~っ!
って思うくらい爆睡していた時に見ていた「夢」って覚えてますか?
起きた瞬間は覚えていても、普段の日常が始まるにつれて思い出せなくなりますよね!
でも、忘れていたハズの「夢」が、ある条件を満たすと『走馬灯のように』一気に思い出せるという瞬間があるんです。
死を迎える瞬間に、自分の一生の想い出が走馬灯のように頭のなかを駆け巡り・・・って話が有りますが、それ自体もある条件を満たしたが故に現れる現象で、条件が満たされなければ、身体中がピリピリしながらスーっ気を失うのと似たような感覚で、溜め息をつくかのようにフーっと、その時を迎えるのだそうです。
その、ある条件って言うのは、デジャヴだと感じる瞬間に酷似していて、普段は突然に発動する物ですが、実は訓練次第で意図的に疑似発動が可能になります。
まずは少し早めにベットに入り、現在思い出せる過去に見た「夢」を思い出して下さい。
上手く思い出せるようになったら、その過去に見た夢の中で、更に別の夢を思い出すようにします。
新たに思い出した別の夢の中で、更にまた別の夢を思い出すようにします。
そうして次から次へと夢から夢へ、ネットサーフィンでもしているかのような感覚で、次々と思い出して行く事を繰り返し訓練する事で、ある条件をクリアしたような状態で、走馬灯のように過去の夢が脳内を駆け巡るようになります。
そのようにして意図的に思い出した「過去の夢」の雰囲気が、この作品の背景や色彩設定から出る雰囲気に凄く似ているんです。
そう考えると、死の直前に自分の人生が走馬灯のように駆け巡るって言うのは、自分の人生そのものを「夢」に変換して眠りにつくという事なのでしょうか?
ちょっと何を言ってるのか全く理解出来ない!と、皆様に突っ込まれそうですね(汗)
でも、この作品って、面白いと思って見ていたのに、翌朝になると「どんな内容だったっけぇ?」って感じになりませんでしたか??
そして次回を見始めた時に「あーそうそう!」って感じで、前回の内容を思い出しませんでしたか??
自分は、背景にピンクやパープルを多用している作品は評価が高くなる傾向が強いのですが、この作品は背景や光の演出による雰囲気作りが、自分には「夢」を強く連想させる為に、通常の記憶として残りにくく、『面白かったハズなのに内容がパッと思い出せない』という変な状態に陥ってしまっているため、自分の中での偏差値50の「評価4.0」で固定致しました。
Googleで検索しようとすると「画像」という欄が有って、そこに単行本の絵が貼り付けてあるのを見たのですが、この作品って原作より作画が劣化していませんか?
単行本に描かれている律っちゃんは可愛く見えるのに、アニメでは律っちゃんの可愛さが半減してますよねぇ?
自分は原作を読んでいる訳ではないので、自分の気のせいでしょうか??
背景の独特な雰囲気に輪をかけて、雰囲気を出してるのが「住子さん」の存在で、物凄く良い味を出していますよね!
風変わりと言ったら風変わりなのかもしれませんが、飾らず気負わず自然体で居られる、河合荘の雰囲気そのもののような人で、好感持てますよね!
あんな雰囲気を持てるようになりたいものです!
同じ「〇〇荘」繋がりで「さくら荘のペットな彼女」と比べてしまうのですが、ドロドロしてなくて気楽に見られる点では高評価なのですが、女子キャラがグッと来ないんですよっ・・・。
ヒロインの律っちゃんもそうなんですが、麻弓さんも彩花さんも、内面は別として外見は色っぽい(化粧後を含む)って設定なんですよね?
その外見的な女らしさや色っぽさが画面を通して伝わって来ないんですよね・・・。
原因の1つは、背景の雰囲気に合わせて設定したのであろう「くすんだ肌色の設定」で、きっと原作では透明感が半端なかったであろう律っちゃんですら、くすんで見せてしまっています。
外見の良い女性陣が残念な性格というギャップと、それぞれ個性豊かな住人達の掛け合いを楽しむ作品だと思うのですが、前半部分が上手く表現出来ていませんでしたね(汗)
でも、律っちゃんのようなキャラは、自分的には大好物です((笑))
細かい所では良い発想の設定や良い演出も多かったのですが、全部たしてみたらバランスが崩れてしまったって感じで、「かわいそう」な感じになってしまいましたね!
期待が大きかった分、酷評気味の内容になってますが、個人的には凄く楽しめた作品でした!!
OPもEDも作品の雰囲気に合っていて良い曲でした♪
城さんの遊びに対する発想力は尊敬に値します!!
それより、城さんが言ってた「ルーズパンティー」の下りに共感してしまった自分って、やっぱ変態なんですよね(笑)
久しぶりに見返してみましたが、普通に面白かったです!
この内容なら、無理なく2期目も作れるでしょうから、2期作って欲しいですね!!