「THE IDOLM@STER [アイドルマスター](TVアニメ動画)」

総合得点
88.2
感想・評価
2510
棚に入れた
10740
ランキング
123
★★★★★ 4.1 (2510)
物語
4.0
作画
4.1
声優
4.0
音楽
4.3
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

erimingo さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 4.5 声優 : 3.5 音楽 : 5.0 キャラ : 2.0 状態:観終わった

アイドルアニメの金字塔

個人的には、アイドルマスターはつまらない回が多かったというのが一番の感想。
ただ、凄い部分は圧倒的に凄い。度肝を抜かれる。
作品全体としてはイマイチだけど、めちゃくちゃ光る部分や面白い回がある。

まず1話。絶望的につまらない。13人もアイドルがいるととりあえずキャラを覚えてもらわにゃしょうがないからキャラ紹介しとこうってだけの話。
それからその後も基本的に話がツマラナイ、演出も芝居もツマラナイ、カット割も退屈。
キャラもぶっ飛んでるのばかりで好きになれるのがいない。
唯一好きになれた事務員さんはアイドルじゃなかったという..。

しかしOP、そしてライブシーン、これが圧巻のクオリティ!!!
しかもライブシーンが近づいてきたり絡んだりすると急に話も演出も良くなって面白くなるwなんかライブシーンはめっちゃ頑張って作ったんだから話もちょっとはマトモなもんじゃねえと何があっても許さんぞ!みたいな内部事情が伝わってくる気がしたw(実際はどうか知らんがww)6話,13話のライブシーンはもう何回も観たくなる。カメラワークどうなってんだあれww凄すぎる。曲も良い。
13話のライブでうりゃおいコールが出た時は笑ったw
観る価値あります。オヌヌメ。

後は18話が演出、カット割、脚本が段違いに良い。冒頭から最後のEDまであれ?これ別のアニメ?と思ってしまうくらい良い。
というかそれ以外に酷い回が多すぎるw画面観るのが苦痛なレベルの回が多々あり。
もう耐えるしかないのかと...。
20話は後半の(ライブ?)歌の部分しか観る価値なし。というかあそこみりゃほぼ全部わかるんだからそれ以前のくだりはムダ。
最後に25話、圧巻のライブシーン再び。観るしか無い。

意外だったのが、竜宮小町という三人組ユニットがもうメインの主役といってもいいほど大きい存在だという所かな。6話,18話なんてまさにそう。
逆に他の子の個別回みたいなのがゴミみたいな出来の映像があるんだよなあ(ボソッ

オススメな楽しみ方は3,6,13,18,25と観ることです。超邪道。
21あたりからは映像がけっこう良くなったような気もしましたがまともに観れて無くて内容わかんないから割愛。

お気に入りのキャラが出来た人はそのキャラを追いかけて見ていればずっと楽しめるのかもしれない。

投稿 : 2014/06/02
閲覧 : 212
サンキュー:

1

THE IDOLM@STER [アイドルマスター]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
THE IDOLM@STER [アイドルマスター]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

erimingoが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ