天啓 さんの感想・評価
4.4
物語 : 5.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
探し求めてようやく辿り着いた満足できる作品
やっと出会えた
本物のヒューマンドラマ
こういう作品を求めていたんだ
死ぬまでに見たい名作アニメ10選(大人向け)より選択し視聴
エネギー問題、国の格差問題、等々にするどくメスを入れる
社会派アニメ
それだけでなく感動さえも与えてもらえる秀逸な作品
こんな素晴らしい作品があったのか!
この作品では、個人や団体、ひいては国家のエゴがそれぞれの問題を引き起こしていることを指摘している。
萌え要素ゼロなんで若い人には受けは悪いだろうが
ストーリー重視の人にはお勧めの逸品
もう10年以上前の作品なので、作画にやや古臭さを感じるものの
個人的にはストーリーは今まで見てきた作品の中でも1~2を争う
1話~中盤過ぎまではデブリ課の面々と月で生まれ育った少女など、出会った人々の人生観をその個人個人にスポットを当てた人情話をオムニバス形式で綴っていく。
各話単体でもちょっと感動できる。
そして後半、主人公ハチマキが自分の夢(木星探査クルーに選抜されること)を叶えるために友人、知人、恋人とのしがらみを一切絶ち、エゴの塊と化すのと、ヒロイン田名部の義理人情(愛)を大切にする人生観が対比的に描かれる。
思い悩むハチマキは、田名部への想いも手伝って、宇宙の真理に気づく
宇宙は目に入るものだけが全てではない。
人々の存在も含めてこそ宇宙なのだと。(愛の目覚め)
そして田名部との再会 デブリ課を久しぶりに訪れ、デブリ回収船に昔の仲間と乗り込み、仲間の配慮で二人で船外へ そこで愛を語り合い
ハチマキは田名部へ求婚(しりとりで勝ったのだが、これは田名部の策だった)
そしてエンディング
ハチマキは木星探査クルーとして出発する
田名部はお腹をさすりながら、ハチマキの実家でその様子をTVで見てる。
そこで流れるBGMも最高だった。
心地よい余韻 すばらしかった。
是非見ていただきたい流石の名作