ピピン林檎 さんの感想・評価
4.7
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
アニメ史上№1ヒロイン天海春香さんの魅力とは?
ラスト手前の第24話『夢』のワンシーン
銀座の街角の巨大モニターから呼びかける765プロのアイドル達
美希「待ってるよ」
千早「私たちの、場所で」
春香「うん」
ここで流れる『まっすぐ』の一節
・・・胸の奥に 複雑な気持ちが生まれるの
が何度聴いても絶妙です。
目を潤ませてうなずく春香。
2次元の子に不覚にも「か、可愛い」と唸ってしまう。
これがアニメ史上№1ヒロインの破壊力か、と納得(※注記)。
この第24話のキーシーンで使われる2曲の歌詞をここでチェックしておこう。
『まっすぐ』
{netabare}
作詞:朝日祭 作曲・編曲:NBGI(Yoshi)
恋したり 夢を描いたりすると
胸の奥に 複雑な気持ちが生まれるの
今 大人になる道の途中
あふれる初体験 毎日を飾る
だけど この空がいつも私のこと見守ってる
もっともっと強く 励ましてる
だから 怖くない どこまでも行きたいところに行ける
輝いた未来 まっすぐにね
きっとうまく超えられると
Happyな思考回路でLet's Go!
決めた! 今すぐに 笑顔しかない私になって
最高の未来 突き進む
{/netabare}
『さよならをありがとう』
{netabare}
作詞・作曲・編曲:橋本由香利
あなたがいる そんな風景が
あたりまえだと思っていたの
だけど少し変わり始めた日々
最初はいそがしいことも嬉しいよねって
気持ち隠してメールすれば
せつない心は凍えていくの
「いつもありがとう、がんばって」
胸が詰って言えない
いつでも応援してるよと伝えたいのに
私も頑張ろう 頼ってばかりダメだね
また会うその日は笑顔を見て欲しいから
泣いちゃおう 今は
{/netabare}
===============================================
《1回目視聴後の感想》
あるプロダクションに所属する12人の少女が、それぞれアイドルとして成長していく話です。
少女たちの個性が、かなり確り描き分けられていて、全員の名前を直ぐに覚えられます。
この作品はアイドルものなのに、意外にも少女たちが売れ出すまでのどちらかというと下積み時代の話が長く、とくに前半は結構地味です。
またこの作品は、あくまで現実の世界で起こり得る出来事を扱っており、僅かに沖縄出身の少女がハムスターや飼い犬などの動物と意思疎通が可能な風に描かれている点が例外です。
で、TV版全25話+劇場版があるのですが、中には正直、結構つまらない回もあります。
ただ、このTV版を第1話から端折らず通しで見続けるからこそ、第20話以降~ラストまでの畳み掛けるような感動が生まれるのだと思います。
そしてそれに続く劇場版も、TV版ラストに劣らぬ素晴らしさ。
きっと第20話までの間に、12人の少女たちや、先輩の律子さん・プロデューサーさんに少しづつ感情移入していってたんですね、私は。
劇場版までを含めて、名作だと思います。
※以上、1回目視聴時の感想です(この時点での個人評価★4.1)。
※このあと、2回目視聴時に、1回目では見えなかった作中の様々な伏線が見えてきて評価が急上昇します(下記)。
===============================================
《2回目以降の感想》※ほとんど内容分析です。
【作品の概要】 ※主にwikipediaよりコピー
ジャンル アイドル、青春、群像劇
アニメ 原作 バンダイナムコゲームス
監督 錦織敦史
シリーズ構成 待田堂子、錦織敦史
キャラクターデザイン 窪岡俊之(原案)、錦織敦史
音楽 高田龍一
アニメーション制作 A-1 Pictures
放送期間 2011年7月7日 - 12月22日
話数 全25話 + 特別編1話
『THE IDOLM@STER』(アイドルマスター)は、A-1 Pictures制作の日本のアニメ。
バンダイナムコゲームスが発売した同名のコンピューターゲーム『THE IDOLM@STER』シリーズを原作としたアニメ化作品。
テレビアニメが2011年7月より同年12月までTBSほかで全25話が放送され、特別編1話が映像ソフト収録作品の先行放送としてBS-TBSで放送された。
2014年1月25日には映画『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』が公開された。
※コピー終り
【見どころ】
この作品は、シナリオ構成に当って次の諸点が考慮されたものと推測します。
{netabare}
(1)ゲーム版では12人のアイドル一人ひとりに幾人もの「プロデューサー」がついている=各アイドルに固有のファンがいるので、TVアニメでも12人全員にファンが満足できる見どころをきちんと与える必要がある(→アイドル毎の当番回=メイン回を少なくとも1回は設ける)。
(2)しかし、こうした当番回ばかりにしてしまうと、総花的で散漫な構成になりアニメとしては失敗作となる恐れが高まるので、コアとなるストーリーは必要である。
(3)そのために、第15話以降に生番組「生っすか!?サンデー」で司会を務めることになる春香・千早・美希の3人の関係、および彼女らとプロデューサーとの関係の発展・収束、をストーリーの中心軸に据えることとする。
(4)特に、この3人のうち、アイドルとしては些(いささ)か自己主張が薄いけれども、他のアイドル全員を励まし勇気付けて団結させる行動を採る春香の心の揺れ動きを、彼女と同種の働きを意識的に行っているプロデューサーの動きとリンクさせつつ、きめ細やかに描き出していく。
(5)以上の工夫により、視聴者が、プロデューサー目線でアイドルたち(とくにその中心に常にいる春香)の心の揺れ動きを見守り、必要に応じて助力する感覚を擬似体験できるようにする。そしてそれによって彼らが個々のアイドルに対してだけでなく、作品全体に対して愛着を持てるように誘導を図る。
{/netabare}
従って、私たちが、このアニメを視聴するに当っては、
①アイドルたちの成長ないし成功ストーリーを追いかける、という楽しみ方と併せて、
②アイドルたち(とくに春香および千早・美希)の心の揺れ動きをプロデューサー目線で見守っていく、
という楽しみ方が可能となります。
(むしろ②の方がずっと楽しい・・・と個人的には思います)
※以下、②春香および千早・美希の心の揺れ動きに注目して各回をチェックしていきます。
【各回の評価】
★が多いほど個人的に高評価した回(最高で星3つ)
☆は並みの出来と感じた回
×は脚本に大きな疑問を感じた失敗回
{netabare}
----------------- TV本編開始 -------------------
第1話 これからが彼女たちのはじまり ☆全員回 (ED全員「READY!!」)
△春香が早朝に自転車そして電車で事務所に通うシーンからスタート
△その中で春香がお婆さんににこやかに電車の席を譲るカットがさりげなく挿入されている(春香の性格を象徴するエピソード)。
△そのあとはアイドル全員の紹介。一人ひとりの個性が描かれ、「アイドルとは貴方にとって何ですか」という問いに一人ひとりが回答する。
△ラストでプロデューサーが登場。
---------------- OP 「READY!!」 ------------------
第2話 “準備”をはじめた少女たち ☆全員回 (ED伊織&やよい)
△全員の宣伝写真を撮影。一人ひとりの個性が大切と結論づけ。
第3話 すべては一歩の勇気から ☆雪歩メイン(ED雪歩&真)
△プロデューサーが雪歩をフォロー。春香と真も雪歩をサポート。
第4話 自分を変えるということ ★千早メイン①、春香サブ(ED千早)
△お料理番組で千早が困惑。プロデューサーと春香が千早をフォロー。
第5話 みんなとすごす夏休み ★全員で夏合宿(EDアイドル6名)
△バーベキューを焼いていて手が忙しいプロデューサーの口元に春香が焼肉を差し出すが、横から美希が飛び出して肉を食べてしまい、珍しく春香が「こら、美希」と少し怒り口調になる(第22・23話への伏線)。
△旅館で春香・千早・真・伊織が自分たちの将来について夜話。春香「でも、もしそうなったら(=トップアイドルになってたら)、皆そろって、こんな旅行とか、もう出来なくなっちゃうのかな」(第23話への伏線)
第6話 先に進むという選択 ★全員回、春香と美希の対比が描かれる(ED全員)
△律子がプロデュースする竜宮小町(伊織、あずさ、亜美のトリオ)がブレイクし、他のアイドルたちとの扱いに格差が生じてしまう 。
△プロデューサーは他のアイドルたちを後押ししようとして逆に空回りしてしまう。
△春香が疲労気味のプロデューサーをフォロー。「私達を信用して下さい、か」
△美希がプロデューサーに認めてもらおうと代役の仕事で頑張る(第12話への伏線)
△この当りから、アイドル皆の集まりの中心に春香がいる場面が増えてくる。
第7話 大好きなもの、大切なもの ★やよいメイン、伊織サブ(EDやよい)
第8話 しあわせへの回り道 ☆あずさメイン(ED竜宮小町)
第9話 ふたりだから出来ること ×亜美&真美メイン(ED亜美&真美)
第10話 みんなで、少しでも前へ ☆全員で芸能プロ対抗運動会出場(ED全員)
第11話 期待、不安、そして予兆 ★春香メイン①、美希サブ(ED春香)
△全員でライブへ向けて特訓。雪歩とやよいが落ちこぼれ気味となるが何とか克服。
△吉沢カメラマン「春香君のいい意味で楽天的なところは・・・彼女らを押し上げてくれるかもね」
△上手く歌えない春香を千早がサポート。終電に間に合わなくなった春香が千早のマンションに一泊する(第20話への伏線)
第12話 一方通行の終着点 ★★美希メイン(ED美希)
△初めて765プロ内部で本格的な緊張関係が発生。
△プロデューサーが美希に「絶対美希を竜宮小町みたいにしてみせる」と約束。
△春香「ねえ千早ちゃん。もしかしてちょっと怒ってなかった?」千早「全然っていったウソになるけど。でも私も春香と同じ。次のライブどうしても成功させたくて」
第13話 そして、彼女たちはきらめくステージへ ★★★全員回、特に美希が活躍(ED全員)
△春香が千早に「そしたらね、ステージ上のアイドルが、一番後ろの人もちゃんと見えてるからね、って」「私、今日は、一番後ろの人も一番前の人と同じくらい楽しめるライブにしたいな」千早「そうね」(第25話や劇場版へ繋がる発言)
△美希がプロデューサーに「美希、キラキラできるかな」プロデューサー「大丈夫だよ」
△美希の頑張りでステージが盛り上がる。春香が疲労した美希をさりげなくいたわる。
---------------- OP 「CHANGE!!!!」 ------------------
第14話 変わりはじめた世界! ☆全員回(EDアイドル7名)
△美希がプロデューサーを「「ハニー」と呼ぶようになる。
第15話 みんな揃って、生放送ですよ生放送! ★全員回(ED全員)
△春香・千早・美希が司会を務める765プロ全員出場番組「生っすか!?サンデー」がスタート。
第16話 ひとりぼっちの気持ち ×響メイン(ED響)
△冒頭に短く千早の回想シーンが入る(第20話への伏線)
第17話 真、まことの王子様 ★真メイン(ED真)
第18話 たくさんの、いっぱい ★律子メイン、竜宮小町サブ(ED律子)
第19話 雲間に隠れる月の如く ☆貴音メイン、千早サブ(ED貴音)
△途中に何度か千早のエピソードが挟まれ、ラストで急展開。
第20話 約束 ★★★千早メイン②、春香サブ(ED千早+全員)
△千早の危機を春香が粘り強くサポートする。
第21話 まるで花が咲くように ★千早メイン③、春香サブ(ED小鳥)
第22話 聖夜の夜に ★★春香メイン②(EDアイドル7名)
△プロデューサーの財布がボロボロになっていることに気づいた春香は、X'masプレゼントとして新しい財布を贈ろうとするが、渡す直前に美希が自分の新人アイドル賞受賞をプロデューサーへのX'masプレゼントとして贈る、と発言したことに遠慮して引っ込めてしまう。
第23話 私 ★★★春香メイン③、美希サブ(ED Instrumental)
△春香と美希の姿勢の違いが描かれる。ラストに意外な出来事。
第24話 夢 ★★★春香メイン④、千早・美希サブ(ED全員)
△春香の危機に際して、千早・美希そして他の全員のアイドルたちの気持ちがようやく一致。
第25話 みんなと、いっしょに! ☆全員回(ED全員)
----------------- TV本編終り -------------------
特別編 765プロという物語 ☆全員回(ED全員){/netabare}
----------------------------------------------------------------
★★★(神回)4、★★(優秀回)2、★(良回)9、☆(並回)9、×(疑問回)2 ※個人評価 ★★ 4.7
【TV本編25話の構成】
(1)生っすか!?司会の3人=計8話(春香メイン4話、千早メイン3話、美希メイン1話)
(2)他のアイドル回=計8話(雪歩、やよい、あずさ、亜美&真美、響、真、律子、貴音・・・各1回)
(3)メインなしの全員回=計9話
【なぜ春香がいつも中心にいるのか】
春香のみ→親和動機に従って行動。常に他の11人のアイドル達を見ており、彼女らの心を気遣っている。
他の11人→個々の達成動機に従って行動。
一人ひとりが強い個性をもって輝いているアイドル達だからこそ、彼女らの輝きが互いにバッテングして曇らないように常に配慮する人が必要であり、一義的にはその役割はプロデューサーが負うが、彼一人の働きではそうした役割を全部果たすには無理がある。
→そのため、別に自分の仕事でもないのに、そうした役割を自然に果たしてしまう春香の存在が貴重になってくる。
→TV本編をじっくり見てみると、春香とプロデューサーの考えや行動がよく一致していることに気づく。
→プロデューサーは雪歩・千早・美希らを励ましサポートしているが、彼が困難に陥り意気消沈している場面では、春香が彼を励ましている。
→そして春香も、表には出さなくとも実はプロデューサーを心の支えにしていて(第20話)、それがラスト手前の本作品中最もドラマチックな展開につながってしまう(第23話)。
【結局、アイマスの魅力とは?】
①アイマスが、このTV版の制作時点で既にゲーム稼働から6年目に入っていた長寿コンテンツで、新人アイドル12人+先輩アイドル1人の13人のひとり一人が、制作期間の短い単発のアニメ作品ではあり得ないレベルの明確な個性(あるいはアニメながらに人格といってよいようなもの)を持つ存在としてキャラ自体が育っていて、その感情描写や心理推移が的確で説得力が高いものとなっているばかりでなく、
②彼女らひとり一人を活かし成長させていくには、一体どのような周囲のサポート(※プロデューサーや事務員の小鳥さんらの貢献etc.)や彼女達アイドル内部の条件が必要なのか(※春香のような常に親和動機を優先する隠れたリーダーの存在ec.)という、アイドルに限らずスポーツ・部活ものなど一般に「成長もの」とされるアニメ・ジャンルに潜伏する普遍的なテーマについて、「一人ないし数人の絶対的なヒーローorヒロインの成長」だけを描き出したり、あるいは「チームワークや友情をただ単にスローガン的に強調する」だけの月並みな作風の作品よりも、論理的にも情緒的にも一段も二段も高い視点に立って作品が構成されている点
に、実はこの作品の本当の魅力があるのではないか。
⇒この②の点は、続編映画「輝きの向こう側へ!」の方でより明瞭に具体的に描き出されているので、本作のラスト手前3話(第22-24話)がどこか心に引っ掛かる方は、引き続きそちらを視聴することをお勧めします。
(この項さらに考察が必要)
===============================================
※注記(2014.12.30)
NHKラジオ第1(カウントダウン・アニメヒロイン:2014年12月29日放送)の結果
1位:天海春香(アイドルマスター)
2位:浅倉南(タッチ)
3位:キャンディ(キャンディ・キャンディ)
4位:ハイジ(アルプスの少女ハイジ)
5位:ナウシカ(風の谷のナウシカ)
6位:オスカル(ベルサイユのばら)
7位:メーテル(銀河鉄道999)
8位:木之本桜(カードキャプターさくら)
マミ(クリィミーマミ)
10位:ラム(うる星やつら)
岡ひろみ(エースをねらえ)
サリー(魔法使いサリー)
NHKラジオ番組『渋谷アニメランド』一般参加の人気投票の結果
http://blog.livedoor.jp/aatyu/archives/1838797.html
◇「わたしの大好きなヒロインたち」の順位(2013/01/02)
※カッコ内は作品名と得票率。
1位 天海春香(アイドルマスター 44%)
2位 暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ 14%)
3位 フェイト・テスタロッサ(魔法少女リリカルなのは 12%)
4位 木之本桜(カードキャプターさくら 10%)
5位 平沢唯(けいおん! 5%)
6位 御坂美琴(とある魔術の超電磁砲 4%)
7位 鹿目まどか(魔法少女まどか☆マギカ 4%)
8位 朽木ルキア(BLEACH 3%)
9位 涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱 2%)
10位 綾波レイ(新世紀エヴァンゲリオン 1%)