シン☆ジ さんの感想・評価
4.8
物語 : 4.5
作画 : 4.5
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
可愛いだけじゃない。。アツくてアガる青春部活ストーリー
遂に自分もラブライバーに・・
そう言っていいのかわかりませんが、
2021年末の3校合同カウントダウンライブ、オンラインで参加しました。
そして原点回帰ということで1作目を再度視聴しました。
まずはおさらいしましょうか・・
原作:オリジナル(メディアミックス)
ゲームはやってません・・
制作:サンライズ
ガンダムは有名ですが009とか作品群を見て驚き。
ロボット系が多いですが老舗中の老舗ですね。
新しいPJに参加する嗅覚や成功するスキルはさすがかと。
放送:第1期初回2013年1-3月(全13話)
第2期初回2014年4-6月(全13話)
視聴:初回放送同時期&2022年1月(dアニメ、Youtube)
やっぱ今観てもすごい・・・
特に今回感じたのは・・
■キャラの表情
笑顔はもちろん、ニヤリ顔、困り顔、むくれ顔とか、ほぼ全てが面白くて可愛い。ホント手間を惜しまず魅せようとする意気込みが伝わってくる。
■楽曲
やっぱ刺さる曲が多いし、刺さり方も深いかな。
後続作品のキャスト陣に影響を与えたというのも納得。
もう単独Liveをやらないらしいのは残念。
過去の動画を探してみよう・・
■物語
~{netabare}
結構早めに廃校を免れることになってたんですね・・
その後活動が盛り上がっていく展開がいいですね。
当時は予選敗退が意外だったけどだからこそ2期が弾けますね。
{/netabare}~
■キャスト
実は放送当時はあまりキャストには注目していませんでした・・
(自分用のメモです)
~{netabare}
高坂穂乃果:新田恵海
絢瀬絵里:南條愛乃
南 ことり:内田 彩
園田海未:三森すずこ
星空 凛:飯田里穂(ご成婚おめでとうございます)
西木野真姫:Pile
東條 希:楠田亜衣奈
小泉花陽:久保ユリカ
矢澤にこ:徳井青空
{/netabare}~
■キャラ
自分にとってはカワイさはもちろんですが、
「応援したくなる」がとても大事なキーワード。
この点は満点といっていいでしょう。
今となっては物語は王道。だけど観たいものを魅せてくれる。
キャラもエピソードも絵も楽曲もBGMも・・
自分にとってはそのどれもがワクワクにつながる素晴らしいレベル。
好みに合ったのが大きいかも知れませんが、
決して色褪せない青春ストーリー作品かと。