「問題児たちが異世界から来るそうですよ?(TVアニメ動画)」

総合得点
83.3
感想・評価
2790
棚に入れた
16511
ランキング
332
★★★★☆ 3.6 (2790)
物語
3.5
作画
3.7
声優
3.6
音楽
3.5
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 3.6
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

なんかよくわかんなかった

あにこれの他のレビューアさんの感想とかみながら
見てみようかと思った作品。
みてすぐ思いだした。これは過去1話で見るの止めたアニメだ、と。

それでも面白かったという感想が散見されたので、
頑張って最後まで見た所、最初に予想していたよりは尻上がりに面白かった。
が、個人的にお勧めできるかは微妙なラインではありました。

正直よくわかんなかった、と言うのが第一印象です。
なんか置いてけぼり感が強かった。

特に最終話のハーメルンだのネズミだの黒死病だの謎解きは、雰囲気だけで楽しまざるを得ない。
主人公の十六夜がキャラ同士の他愛もない話の中「そうか!」とか良くある閃き方するんだけど、
一体なにが何やら。
原作読んでWikiと睨めっこしながら見ることが前提なのかもしれない…?

箱庭のルールについてはしっかりと作られていそうだけど、1話時点から
立て板に水の如く説明がまとめられ、
敢えて端折っているのか知らないけど、皆が皆何の疑問も持ってないんですよねぇ。
または、人知を超えた特殊能力を身に付けてる問題児3人で、
細かい事を気にしない人物像設定を崩さないためそうしているのかもしれないけど…
それにしても短い時間でねじ込み過ぎてるなぁと。
同じ現実世界から異世界へ、もので「C」とかいうアニメはこの辺りの入り込ませ方がとっても
上手かったんだけどなぁ。
(ジャンルも違うし、さすがこれは感じる所が頓珍漢か)

とはいえ、生意気な感想を書くと、あらゆる点で内容に力不足を感じたのは事実です。

主人公3人も、現実世界に飽き飽きしてもっと面白そうな世界に来たわけだから
その辺りの解放感とか喜びの感情移入の出来る話を作って欲しかったかな、とか。
これじゃあまりに飄々とし過ぎて、異世界から来たという背景が生きてない。
人間が異世界で活躍する、たったそれだけの事を説明したいがため構想が壮大になり過ぎてる感じ。

あと、見てて一番モヤモヤしてた違和感は、主人公の性格とキャラデザが私の中でミスマッチすぎた。
ミスマッチだから「いいぜぇ、いいぜぇ、いいなぁ、おい!」とか台詞が出てくると、
ちょっと引いてしまうのです。
それに学生服にヘッドフォン…さすがにダサいかな。
言動や、神をも超越しそうなほどの凄まじい力を持っているイメージから、
禁書目録のアクセラレータのようにネジがぶっ飛んでてどこか
病んでるような見た目なら違和感は生まれていなかったと思う。

※イメージと合わない人がイメージと合わない言動を取ってたから、あくまで私的に評価が低く
なってしまっているだけで、強大な敵をあっさりと倒す主人公無双っぷりは爽快感があって嫌いでは
ありませんでした。

絵が好きな部類だったけど、物語は物足りない。

黒ウサギとか妖精のメルンとか凄く可愛かったなぁ。

なんだかんだで一番良かったのは、小さなキャラがダンスするEDだったりする。
毎話なぜか最後まで見てしまった。

結論。3話ぐらいまでは視聴が辛いけど、4話ぐらいから尻上がりに面白くなっては行きます。
1話で断念するには勿体ないアニメではあり、見てて良かったか、悪かったか、というお話になると
見てて良かったとは思えました。

投稿 : 2014/04/19
閲覧 : 286

問題児たちが異世界から来るそうですよ?のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
問題児たちが異世界から来るそうですよ?のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ