カボチャはんたー さんの感想・評価
3.0
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
切ない1週間の青春ストーリー
ダメですねー(゜´Д`゜)
なんか雰囲気だけでカボチャは泣いてしまいそうですよーw
1週間で記憶をなくしてしまう少女とそんな彼女のことが気になって友達になりたい少年の青春物語。甘く切ないお話です。涙ちょちょぎれちゃいますよーw
1話{netabare}
主人公の長谷佑樹(はせゆうき)は同じクラスの藤宮香織(ふじみやかおり)のことが気になっていて「友達になってください」と勇気を出していうが断られてしまう。くじけずに毎日藤宮さんに話しかけるうちに少しずつ心を打ち解けてくれる。しかし藤宮さんには秘密があった…1週間で友達との記憶をすっべて失ってしまうという秘密があった。そのせいで藤宮は友達を作ろうとはせず冷たい態度をし、クラスでも浮いた存在になっていた。理由を知ってなお友達になろうとする長谷。そして金曜日に藤宮の秘密を聞いた長谷。半信半疑で翌週の月曜日に長谷は藤宮に話しかけるが冷たい目をされてしまう。この時、長谷はすべてを悟った…この先二人の関係はどうなるのか…って感じの1話です(^-^)
藤宮さん…友達の記憶がなくなるって怖いですよね
毎週毎週、周りは知らない人たちばっかってことですもんね…
毎回友達を作ることから始め1週間したらまた忘れる…そんなループを繰り返すなら最初から友達を作らずに1人でいたほうが辛いけど楽ですよね…悲しいよー(m´・ω・`)m
長谷の勇気はすごいと思います。「友達になってください」「ごめんなさい」ってなっても話しかけられるんですからwカボチャなら心が折れて引きこもりになってしまいますよー…もう引きこもりかー(笑)
長谷の友達の将吾こいつはいいやつですね!
アドバイスしすぎず励ましすぎず、時には厳しく…いい友達ですね(^-^)
やっぱ女の子はクレープが大好きなんですね(*´ω`*)♥
藤宮が最後に自分の秘密を長谷に話した時の顔が切なすぎて…
なんでこんな可愛い子がこんな悲しい設定なんだよー
なんだろー…ハッピーエンドが好きなわけじゃないけどこの物語は
ハッピーエンドになって欲しいと思いました
{/netabare}
2話{netabare}
長谷はまた最初から藤宮との関係を築こうと思ったが冷たくされてしまう。落ち込む長谷を将吾が背中を押し、再び話しかけに屋上に行った。また友達になることができ、以前よりも気軽に話しかけてくれる藤宮に長谷は嬉しくなる。長谷は日記をつけて忘れても読めば思い出せると日記を書くことを勧める。クレープが食べたい藤宮と遊びに行くことになるが定休日でカラオケに行くことに…この記憶は果たして藤宮の記憶に残るのか…って感じです(^-^)
藤宮さんの私服姿かわいいです(*´`)
作中の電車の駅が聖蹟桜ヶ丘が出てきました(^-^)
カボチャが住んでるところに近いのでテンションが上がりました。
ってことは長谷は高幡不動か北野、八王子あたりに住んでるのかなー(笑)
日記をつけていても記憶が消えていては友達だったのかどうかほんとに怖いですよね…これで友達じゃないとか言われちゃったらショックで立ち直れないですもんね…(*_*)
いい感じの雰囲気で終わってくれてよかったです(´Д` )
EDの「奏」いいですね…泣きそうになりますよー(´;ω;`)
{/netabare}