「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%(TVアニメ動画)」

総合得点
74.3
感想・評価
1082
棚に入れた
5241
ランキング
902
★★★★☆ 3.9 (1082)
物語
3.5
作画
3.8
声優
4.2
音楽
4.2
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

弦之介様 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:----

イケメンキャラ達に注目しがちだけれど…☆…ヒロイン:春歌がとても魅力的だった ♪

女子向けPSP恋愛アドベンチャーゲームからアニメ化された(青春)ラブコメディー作品

イケメンいっぱい&ヒロインで、勘違いされがちなアニメと思いますが、わたしは違うと思います(^-^)
ツッコミどころは満載ですが、でもでも、素敵な内容なのです!


『うたの☆プリンスさまっ♪』
1期:マジLOVE 1000%
2期:マジLOVE 2000%
3期も決定しましたね!

■主人公のヒロイン:ピアノを弾くことが大好きな七海春歌(cv.沢城みゆき)は、とあるアイドルに憧れ、いつか共演できることを夢見て、超難関『早乙女学院』の作曲家コースに入学します。

そこでアイドルコースの6人と出会い、 {netabare} ST☆RISHというユニットを組んで一緒にデビューするまでの{/netabare}…様々な苦悩や葛藤を乗り越えながら、ひとつの夢に向かって進んでいく様…を描いたお話。

(一見楽しそうで華やかに見える)6人が、心の内に閉ざしていたそれぞれの悩み・確執・劣等感と葛藤して打ち勝って…(お互いの支えで)乗り越え、各々自分らしく前向きに歩んでいけるようになる様が所々で描かれています。

そして、6人各々と春歌との関わり合いが絶妙で、6人がそれぞれ春歌に {netabare} 告白して {/netabare}いきますが、「君もかぁ~」と思いながらも"シリアス"に、時に"コミカル"に描かれていて、嫌な感じはありません。


■その6人(プリンスさま♪)を、
 (cv.宮野真守):一ノ瀬 トキヤ
 (cv.寺島拓篤):一十木 音也
 (cv.諏訪部順一)神宮寺 レン
 (cv.谷山紀章):四ノ宮 那月
 (cv.鈴村健一):聖川 真人
 (cv.下野絋):来栖 翔
が演じ、歌います。

キャラクター達がとってもイケメンですし、キャスト陣もよかったです。
宮野さんや谷山さんなど、歌唱力に定評のある声優さんが多いですし、作品中に披露されるたくさんのキャラクターソングや『未来地図』も、作品の流れやキャラクター達の心情などと合わせて、よかったと思います。


■観始めたころは、個性的な6人のイケメンメンバー達に焦点を当てて観ていましたが、わたし的には次第に春歌の虜になってしまい、春歌に注目して観ていました。
春歌はとても素直で純粋な心を持っていて、いつも一生懸命で、人間味のあるとてもかわゆい女の子♪。

春歌の瞳の色が、未だに慣れない色調ですが、ピンキッシュなボブスタイルが雰囲気によく合っていて個人的にとても好きでした(*^.^*)し、何より…演じていた沢城みゆきさんがとてもよかったです。


■cv.若本規夫さんが独特のしゃべり口調で演じる、学園長:シャイニング早乙女 はなかなかよい味を出していましたが、ツッコミどころが満載でした(笑)
あと、cv.中村悠一さん演じるりんご先生は超キュートで、声優:中村悠一のいつもと違うよさを堪能できますし、cv.遊佐浩二さん演じる熱いキャラ、日向先生もよかったです。


■OP:『オルフェ』歌:宮野真守 がとてもかっこよい曲でした♪

■ED:作品の原点ともいえる曲『マジLOVE1000%』は、イントロで6人が『Are you ready?』と気分をアゲテくれる、よい感じの耳に残る曲でした。


1期・2期共に観ましたが、2期にはさらなるイケメンメンバーが加わり、新たなストーリー展開があるものの、わたしは1期の方が断トツにおもしろかったです。

投稿 : 2014/04/11
閲覧 : 244
サンキュー:

5

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

弦之介様が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ