ninin さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
1人ジャージ部
原作未読 全12話
自分で社を持たないのでノラのカミでノラガミ。五円で願いを何でも叶えようと頑張る神様で主人公の夜ト(やと) のお話です。
デリバリーゴットと呼ばれ、雑用から妖退治まで幅広い活動を行なっていた日常を送っていた夜トですが、2人の人物に出会って大きく変わります(性格は変わりようがないですねw) 姿もジャージで携帯もって、全然神々しくないですねw
みなさんのレビューを読んでていて私もそうですが、最初は夜トの中の人が神谷浩史さんなので、化シリーズの阿良々木 暦としか思えない印象でした。
神様が武器として使う神器が人間の心を持っていて、日頃人間のように振る舞い、焦点を置いたのも斬新でしたね。
ヒロインのひよりちゃんも {netabare}(格闘技の技をかけてるシーンは面白かったですね) {/netabare}いい味出してました。
有名な神様も出て来ますが現代風にアレンジしており、今まで私が知っていた神様の印象が全然違います。
最終話より、9話がウルウルしました。まだまだお話は終わりませんが、切りのいいところで終わってますね。続きを観たい作品です。
コミカルな面とシリアスな面が共用しているお話が多いですが、この作品はバランスがよくて観やすかったですね。オススメです。
OP スタイリッシュな作画と曲でカッコいいです。
ED 3人の仲の良さが分かる作画ですね。曲も合ってました。
最後に、あなたに五円がありますように^^