「ノーゲーム・ノーライフ(TVアニメ動画)」

総合得点
88.8
感想・評価
5439
棚に入れた
26624
ランキング
98
★★★★☆ 4.0 (5439)
物語
4.1
作画
4.0
声優
4.1
音楽
3.9
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

るぐ さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

さぁ――ゲームをはじめよう

最近のラノベのアニメ化はあまり期待して見てはいないのですが、これはまったく別でした。
1話みて面白いなと思った作品です。
「全てがゲームで決まる世界」という設定が個人的にドストライクで
実際に自分もそんな世界に行ってみたいと思いました。

ソードアート・オンラインや魔法科高校の劣等生のような典型的俺TUEEEEEEEE系アニメで
空白がほんとうに強くとても爽快感がありました。
ですがゲームをしていて苦しまされている場面もちゃんとあります。
そのピンチな場面を、空と白が協力して勝ち抜くところは
ドキドキハラハラで目が離せないと思います!

作品の中で「ネトゲ、ニート、コミュ障」など、しゃべっている言動が今風で
親近感を覚えた作品でした。
実際にネトゲやSNSをやったことがある人はアニメのキャラクターに親近感がわき、
楽しく見ることができるアニメだと思いました。

声優も豪華で、有名じゃない人がいないレベル。
個人的に声優さんで好きな人が多く、そこでも楽しんで見れた作品でした。
特にテトが一番良かったです!

作画も、原作絵に忠実なカラフルな明るい色で
作品にマッチしていてよかったと思います。
個人的にキャラクターの目からオーラ的なものが出ているところが好きでした。
途中キャラクターがチビキャラになりゲームのルール説明をしてるところなど、楽しい作画が多くて面白いです!!

音楽は、OPは良かったのですが、EDはいいとは思えませんでした。
ですが8話のEDの演出は本当にすごく、最初テレビが壊れたかと思いましたw

キャッチコピーの「さぁ――ゲームをはじめよう」は、おそらく洋画の「ソウ」を意識していると思います。
他にもソードアート・オンライン、カイジ、いろいろと意識している作品が多く感じられました。

最終話は続くような終わり方で2期を期待しているのですが、今のところそう言った報告は聞いていないので
最近「2期はないのかなー。」と思っています。

2期あるといいな(´・ω・`)

投稿 : 2014/08/07
閲覧 : 165
サンキュー:

6

ノーゲーム・ノーライフのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ノーゲーム・ノーライフのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

るぐが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ