ひげ さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 2.5
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 5.0
状態:観終わった
正真正銘のガンダム。気が向いたら見ればいいんじゃね・・。
今見るにはとても耐えられない画のクオリティ、映画とか後年の作品、ゲームとくらべてなんか悪の帝国みたいでおかしいジオンのプロダクト、ムサイの艦橋とかwwズムシティのあれは芸術なんじゃねえのかなぁ。
ガンダムもでかかったり小さかったり。。。。
でもなんだかかっこいいウネウネ安彦回。
合体しそうにないとかいっちゃだめ。あれがすごいんだからw
スタッフロールみるとマジでジャブローで散ったね・・・。
ロボットアニメのスタンダードとなった名作どころか古今無双の作品、しかし古いのは否めない。
現在のDVDデジタルリマスター版は相当なお金をかけて綺麗にしていますのでかなりマシです。ダメージ修正、色の直しなどなど。たぶんもう1本くらいつくれんじゃないかし・・。ただまぁ欲しいとは思わんのね。高すぎるわ・・。そもそもオッサンの知り合いはみんな持ってるから借りてくればいいやというw
∀はもってるんだけど・・ファーストは映画のオリジナル版があればいいや。
名前を知らない人はいないだろっていう有名なアニメですからまぁ向学のためとか、ゲームでキャラクター把握したいってなったとか。暇こいてたら誰かがBOXもってたとかw
そんなときにでも・・。
リアルタイムでも原理主義者でもないので個人的には映画Ⅲが好き。あっちはスタメンそろえた乾坤一擲、ロボットモノ、アニメ史って次元じゃなくて後世に残せる映像作品をつくったるという意識を感じる。日本の映画だってSFをここまでできるんじゃいという・・。
リメイクのオリジンが決まってますが、弟子筋や好きな人がやればいいんでないの・・・てかスタッフの確保と採算とれるのかね?いまが最後のチャンスともいえるが・・。
TV版といえばボトルショー(サイドストーリー)がハンパなく秀逸です。
{netabare}
有名なのが、イセリナとか、再会母よ、ククルスドアンの島。などなどこれ言い出したら好きなオッサンらはベラベラしゃべるだろう・・ザク1のオッサンとかな。
私的には時間よ、とまれ が好きです。ジオン兵がワッパでガンダムに戦いを挑もうっていうくらいだから、粋なやつらで人間くさくてたまらんのね。そのモンハン、ワンダ的な思想がひげ少年の心を捕らえました・・。
{/netabare}