「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-(アニメ映画)」

総合得点
68.6
感想・評価
311
棚に入れた
2175
ランキング
1994
★★★★☆ 3.9 (311)
物語
3.8
作画
4.1
声優
4.0
音楽
3.8
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

aroe さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

ちょっと散らかった…かな?

個人的には、前作、The Beginningを見た後のほうが、面白かった!!という満足感がありました。

今回は少し、話が散漫になってしまったかなぁという印象。

前作は総集編の割にきっちり話がまとまっていて、しかも追加シーンや追加エピソードも面白かったんですが。
今回は全編新作の割には…んー?って感じ。

結局のところ、虎徹に関する重要なエピソードはテレビの方で描ききっちゃいましたし。
追加要素って特にないんですよね。

バーナビーも同じで。
もう乗り越えちゃってますし。

二人の絆も、もう今さら決裂することもないしねー(笑)

で、そこに刺激剤として投入された新キャラ、ゴールデンライアンだったはずなのですが。
結局嫌なやつにすることもできず、なんとなく面白いキャラ、くらいな印象で終わってしまった感じ。

今回掘り下げられたといえば、ファイアーエンブレムの過去やトラウマなんでしょうが。
これは、テレビの1話分のエピソードでやっちゃえばいいかなーってレベルかな。
劇場でメインを張るほどのインパクトというか…重要性はそこまで感じられなかったんですよね。

ブルーローズの片思いに進歩があるわけでなく、ロックバイソンが大活躍して人気を上げるわけでなく…。
まあ、ドラゴンキッドがちょっと新技覚えたくらい…かな。

なので、それぞれにちょっとしたエピソードはありつつも、

「現状維持」

って感じだったのが…多分、いろいろ物足りない原因なんでしょうね。
毎度意味深に出てくるルナティックさんも、出てきただけ、だしなーw

とは言え。
私、ブルーローズ好きとしては。
素顔のカリーナちゃんの作画がとても可愛かったのが、すこぶる満足だったりするんですけどねー(笑)

あと、楓ちゃんもすっごく可愛くなってたし♪

投稿 : 2014/03/11
閲覧 : 261
サンキュー:

3

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

aroeが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ