ともか さんの感想・評価
2.7
物語 : 2.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 1.0
状態:観終わった
人間関係のもつれを描いた泥沼ドラマの後半 (酷評注意)
お好きな方はスルーをお願いします。
18禁恋愛シミュレーションゲーム原作(未プレイ)、 2009年秋放送。
こちらは「前半」の続きで、分割2クールの後半です。
半分観てしまった以上、結末も観ておきたい。それに後半のほうが評判も良い。
登場人物たちの、これまでの行動原理も分かるかもしれない。
そんな理由で前半から引き続き高速(1.2~1.5倍速)で視聴しました。
作画・演出については、前期から引き続きレトロな雰囲気とドラマ感が出ていて、
制作側の狙い通りに思えます。
キャラについて、
性格の良い人は含まれているかもしれませんが、全体として「つまらない」の一言。
ゲーム原作としては、これまでに観た中で最も魅力に欠けました。
主人公は付き合っている彼女がいるのに
「断る」ということができず、誰の頼みでも引き受けてしまう八方美人な振る舞い。
突然{netabare}キス魔{/netabare}と化すマネージャーも、なぜそのような行動を起こすのか、
最後になって分かったものの、「気持ち悪い人」という印象が残る。
他にも挙げたら切りがないくらい、観ていてイライラ。
ドロドロの関係、心理描写の不足に加えて、
主要な人物が多すぎることも、脳内で人間関係を整理する気は全く起きず、
この作品が苦手だった大きな要因だと感じます。
後になるにつれて登場人物たちが、ようやく考えを口に出して喋ってくれて、
最後は「なるほど」の連続もありました。
本来ならこういう時もう1周観れば良いのでしょうか。
音楽について、OP・EDともに前半と後半で曲が分かれています。
OPの2曲は水樹奈々、EDの2曲はSuara、
作中のアイドル活動内での挿入歌は本作のダブルヒロインといえる
由綺(CV:平野綾)と理奈(CV:水樹奈々)が歌っています。
一部には有名な曲もあるようですが、私は興味がありません。
結局、原作のゲームを知る人と、鬱やドロドロが好きな人、
それに平野綾と水樹奈々のファンが観る作品、という気がします。
なお、DVDのレンタルは全26話が計8巻で済み、財布には比較的優しいです。