ともか さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
1期よりも楽しめた理由。
ラノベ原作(未読)、 1クール(全10話+TV未放送1話)、 2013年冬放送。
TV未放送分は未視聴。 第1期をかなり前に視聴済み。
第0話~第9話で全10話構成。
第0話にて、丸々1話使って笑えるほど詳しく設定を説明してくれるので
1期を観ていなくても全く問題ないと思います。
生徒会室内を中心として繰り広げられる、学園ハーレムコメディ作品。
私には、前作を覚えていないせいか1期の作り直しみたいに見えてしまいました。
だいぶ違う感じに仕上がっている気がします。
それが良いか悪いかは別問題として。
制作会社が変更、
さらにメインキャラ5人のうち2人のキャストも変更されていると聞き、
録画後、意図的に放置しました。
ちょうど、1期でのキャラの声とデザイン、容姿・性格を
辛うじて覚えているくらいまで忘れてきたので観てみたところ。
単純な「楽しさ」という意味では、個人的にこの第2期のほうが良かったです…たぶん。
視聴前の期待度も低めだった分、思っていたよりだいぶ楽しめました。
物語性が1期以上に薄くなり、恋愛要素もほぼ無くなって、
ギャグに特化したのが成功(?)の鍵ではないかと。
さらに1期は他作品からのパロネタのオンパレードである意味上級者向けだったが
こちらのギャグは断然分かりやすい上に、
変更された声優陣の演技も先入観無しで観れば充分に良かった。
惜しい点もあって、
第0話が設定説明兼サブキャラ回、
第6話辺り以降もサブキャラを代わる代わる登場させて
順々にスポットを当てる方式になってしまったこと。ネタ切れだったのでしょうか…
ということで、生徒会メンバーで繰り広げられるギャグは実質的に全体話数の半分程度。
最終回での主人公の言葉も、1期のパク…オマージュのような感じで、
きっちり「おしまい」と幕を引かない終わり方。
設定上、このお話は普通に考えて続かないでしょうし。
音楽について、
どの曲もこの作品らしい明るく楽しい雰囲気の曲だったと思います。
OP曲: Precious
ED曲は、1期ではアレンジを変えたり2番の歌詞に変わったりするだけでしたが、
2期では毎回別の曲に変わっています。
良曲があっても気付きにくく、個人的にあまり好きではないパターン。
1期を視聴済みだがキャラや声優に特別な思い入れがなくて忘れてきている、
パロネタはどちらかというと苦手。
そんな方が最も楽しめる好条件だと思います。私もその一人ですね。
一方で、リアルタイムで観ていた方や1期をよく知る方は
どうしても前と比べてしまうのではないでしょうか。
やはり前作に思い入れのある方は厳しいのかもしれません。
当分の間、1期は振り返らずに比較もしないことにします。