kain さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
kain さんの感想・評価
3.2
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
シスター・プリンセス~リピュア~のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
シスター・プリンセス~リピュア~のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
花田少年史
花田一路の両津勘吉のような強烈な個性と幽霊が見える特殊能力を組み合わせた結果、 凄い作品ができたものです。 好きな話は「りん子編 」。 好きなキャラは 後に一路と結婚する市村 桂。 飼い犬のジロも最後は大活躍でした。
超重神グラヴィオン
◎「月が闇を照らす時 伝説がソラを舞う」 初期設定は単純でしたが、エイジと斗牙など、 印象的なキャラクターのお陰で熱く楽しい作品になりました。 レイヴンがカッコ好かったですね!
キディ・グレイド[KIDDY GRADE]
◎「遥かな記憶抱いて 彷徨う oh,Tears of stars 未来へ流れてく 今を輝かせて」 「ダーティーペア」から続いている、女性二人の冒険劇ですが、 エクレールとリュミエール(平野綾)のコンビは最高峰だと思っていますv でも設定が難しくて、前半は良く理解できな...
奇鋼仙女ロウラン
◎「憧れた夢 重ねた月日 蛹の私 ただ春を待つ」 「……殺したな?」 巨大ロボット『鋼仙』が強かったのだか どうだか解らないくらいに ロウランが凄かったw
ガンパレード・マーチ 新たなる行軍歌
◎「瞳閉じて流れる季節を想えば いつか見ていた夢が駆け抜ける」 「オーケストラ」は2005年。 バトルシーンが面白かったのだけど、それと同じ位 日常のシーンが楽しかった! 特に最終回。 まだ この頃は九州が戦場だったんだよなあ~ やっぱ芝村舞ち...
魔法遣いに大切なこと
◎「雪深き淋しい冬が もうじき終わるでしょう 頬叩く 冷たい音が 背中を見せる」 第一期と2008年の第二期がありますが、 kainは最初の方が好きです。 魔法を使うときのイルカが好かった! 実写映画もあります。