「カレイドスター(TVアニメ動画)」

総合得点
88.3
感想・評価
1544
棚に入れた
8200
ランキング
116
★★★★★ 4.1 (1544)
物語
4.4
作画
3.9
声優
4.0
音楽
3.9
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

Oceans さんの感想・評価

★★★★★ 4.9
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

50話越え?無問題!!※9/16追記あり

26話まで視聴←最終話まで視聴
話数的には前半戦終了なんですが、もう最終回でいいよ。゚(゚´Д`゚)゚。
ほんと各回面白いし、全体的な構成に脚本もいいです。
熱血スポ根ドラマを彷彿とさせる熱い演出に毎回胸踊ります。
こういうの大好きなんですよね♪

鈍感で才能があり努力もする天才型の主人公
陰湿な脇役、憧れの対象でありながらライバルでもある存在
・全てを知りながらあまり語らない人
よくある使い古された物ですが

やっぱりこういう王道気持ちいいですよ。
よくテンプレとか王道とかを感想に取り入れてますが、ほんと王道好きですww
たまにほんとにテンプレのオンパレードでしかなくて嫌気さす作品もありますがwww

鈍感でもどかしいけど、しっかり努力しチャレンジする主人公って清々しいし
用意されるハードルが視聴者にもわかりやすく、なるほどなぁ、そうだよなぁと思わせてくれるし

各キャラの思考やそこから生ずる行動原理、そして精神的な面やプライドに関してほんとにうまく描写されてる。
それがしっかりしているからこそ物語が引き締まり嫌味のない作品になっていると思う。

あとこの手の作品でよくあるちゃちな恋愛要素とかがないから楽しいです。

一匹だけ不思議な人?物?幽霊?じゃなく精霊だっけ…妖精かな?がいるみたいですが(;´∀`)


※陰湿な脇役(二人組)の声優はわざと棒演技なのかな?
確かに気に入らないけどwwそこで声優の評価が難しいwww


最終話まで見ました。
新章突入ですね、最初はやはり前半の26話がすごくて新キャラにレイラさんのいないステージとちょっと失速気味で
ん・・・どうなるやら・・・
と、思っていたのですが

後半もすごい!すごい!カレイドスター!
新キャラ(女)の変な自信もちゃんと実力とただただ天才じゃなくて努力家であるところ

新キャラ(男)の謎だらけな部分もちゃんと納得できる過去があるところ・・・ちょっと解明まで長すぎる気もしますがwww

そしてウザキャラだったあの子達も前半終了手前辺りからいい味出てきたこと

主人公が立ち止まってるときもレイラさんが新しいことに挑戦し続け、さらにお互いがそれに感化され行動すること

ケン・・・

後半も色々と素晴らしいです。

最後の白鳥の主役を決める所とその白鳥の演技シーンは凄すぎて言葉に出来ない。

サーカス(エンターテインメント事業)集団を題材にしたところもよかった、これが普通のスポーツ物なら人間技じゃない展開にいつものスポ根になってたかもしれない

が、サーカスは本来人間技じゃないんじゃないかと思わせ、幻想的非現実を表現するショーなのだから。
大人となった今でものめり込め感動できたのはそういう部分も大きいかもしれない。


そして最後はやはりレイラの存在。

主役以上に脇役が主役してる…違うな、やはりレイラさんも主役なんです。
私はこういう主役を裏にも作る設定とか大好きです。

もう好きすぎてラジオも聴いてます、ラジオもまた面白い!

一番好きなアニメはなんですか?と聞かれたら真っ先に出てくる候補の一つです☆彡

投稿 : 2011/09/16
閲覧 : 446
サンキュー:

20

カレイドスターのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
カレイドスターのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Oceansが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ