nk225 さんの感想・評価
4.3
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
Blu-ray Disc 第5巻(第9話 - 第10話)視聴。
2014年1月から3月にかけてTOKYO MX、KBS京都、テレ玉ほかにて放送された。放送時間は主に深夜帯であるが、地元であるKBS京都では全日帯の枠内で放送されていた。テレビ放送10話+テレビ未放送OVA1話の計11話。
キャッチコピーは『京も明日も恋をする』。
テレビアニメ化は2012年12月4日に発表され、2013年9月6日には「京都国際マンガ・アニメフェア」で放送開始時期が発表された。同年11月29日に放送局が発表されたことに続いて12月11日には主要声優陣からのコメントが発表され、録音スタジオには京都府広報監・まゆまろと京都市深草地域マスコットキャラ・吉兆くんも応援に駆けつけた。同年12月17日には伏見稲荷大社で記者会見が開催され、本作の主要関係者に加えて伏見稲荷大社の宮司、京都市長の門川大作、京阪電気鉄道の執行役員、KBS京都の代表取締役社長らが登壇し、本作へのコメントや本作とのタイアップの発表を行った。
2014年2月11日から同年2月18日までテレビアニメ公式サイトで本作の略称決定投票が実施され、同年2月19日に公式の略称「いなこん」が発表された。
2014年6月発売の原作8巻には、テレビ未放送の第十一話「いなり、コンコン、蝉しぐれ」が収録されたBD付き限定版が発売された。
2014年3月3日には、三重テレビの『ええじゃないか。』でKBS京都アナウンサーの遠藤奈美をゲストに迎えて伏見稲荷大社を巡った際、本作が紹介された。
オープニングテーマ
「今日に恋色」
第十話ではエンディングにて使用。
エンディングテーマ
「SAVED.」
第九話では未使用。第十話はオープニングにて使用。