「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。(TVアニメ動画)」

総合得点
75.3
感想・評価
1362
棚に入れた
8787
ランキング
807
★★★★☆ 3.4 (1362)
物語
3.3
作画
3.5
声優
3.4
音楽
3.4
キャラ
3.5

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

runa21 さんの感想・評価

★★★★☆ 3.3
物語 : 4.0 作画 : 2.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

ぎりぎりアウト

最近エロイ描写のアニメが多くないかい?
でも、その中でも、
ぎりぎりセーフ、なものと
ぎりぎりアウト(かなりアウト)なものがあり、


このアニメは完全にアウトになります。
(コレは私個人の偏見にもとづく意見ですので
さらっとながしてください)



ただ、内容としては


勇者として魔王を倒そうとしていたが、
自分じゃない誰かが倒してしまい、

・・・失業・・・

やむなく家電量販店に
就職してしまった人が主人公という
かなりシビアなところは良かったです。

人生ってそんなもんです。

ただ、自分にとっては「しぶしぶ」就職したのだが、
かつて自分の敵であった魔王の娘さんは
「のりのり」で同じ職場に就職しました。

そして魔王の娘さんを一人前の
店員とするために指導していくといった
シュールな話でもあります。


また、主人公と同じく
勇者を目指していた人たちも
無職となったのですが、
彼らはかつて「勇者」であった自分が忘れられず、
魔王の娘さんを「魔王」にして、
再び勇者が活躍する世界を作ろうとします。

魔王を倒し、
平和な世界を目指していたはずなのに、
自分たちが「勇者」で居るために
「魔王」を作ろうとするのです。



このように
物語の土台としては完全にファンタジーなのですが、
中身があまりにもリアルすぎる。

そこがなかなか面白いです。

一度でもどこかではたらいたことがある方には

「あぁ、解る・・・・」

っと思えるシーンがあるのではないかな?



あと、
正直自分も「しぶしぶ就職」派なので、
魔王の娘さんの純粋さといいますか、
働くことの楽しさといいますか・・
改めて考えさせてくれた話でもありますね。


まぁ、働き始めの若かりし頃の自分は
心の中でぶち切れていたり
罵詈雑言が渦巻いていたり、
失敗して立ち直れないくらいへこんだり・・・

(学生の頃の失敗よりも
大人になって、失敗してしかられる方が
なぜかダメージが強い・・・)

何百万って契約をするのに
小心なせいで
ものすっごいストレスを溜め込んじゃったり・・・


・・・・まぁ、いろいろとありますよ。

この年末にもいろいろとありましたよ。


「しぶしぶ就職」だと、
それが耐えられないし、納得できないんですよね
誰かの失敗の尻拭いとか
「何で自分が?」
とか思い始めたらもうだめですね・・・。


ただ、仕事に関して
魔王の娘さんのようなものの見方や
考え方ができるようになれたら、
きっと不満とか、感じないんだろうなぁ。


仕事も
気の持ちようでいくらでも変われるって事ですね。

投稿 : 2013/12/27
閲覧 : 200
サンキュー:

20

勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

runa21が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ