「STEINS;GATE [シュタインズ・ゲート](TVアニメ動画)」

総合得点
92.6
感想・評価
16692
棚に入れた
50852
ランキング
17

かずなみ さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

伏線の回収っぷりが本当に凄い。最高の一作

原作はPC、XBOX、PS版などに移植された同名タイトル。
2000年にアメリカの巨大BBSに登場したジョン・タイターをモチーフにした作品。いわゆるタイムパラレル物。

当初はアキバで重症の中二病患者が、最高にショボイ発明サークルの研究室を構えているところから話はスタートするのだが、ある発明品をきっかけにして、話しがドンドン大きくなっていき、もはや自分たちでは収拾がつかず、絶望し、そこから・・・な話し。

詳細を説明しないと話しの本筋が説明できない作品だが、それ自体が重大なネタバレなので、この程度でストップする。(すでに軽くネタバレってますが)

キャラクターの性格、行動、発言、全てが複線に絡んできて、「あの時の話しか!?」と何度も驚く。

覚えきれないほどの伏線が張り巡らされるが、話が進んでいくと、ものすごい勢いで回収されていく。

この回収っぷりは素晴らしく、物語の後半になると見るのが止まらなくなる。
伏線回収の気持ちよさはアニメ界最高ではないだろうか。
そのくらい素晴らしい。

OPとEDは面倒だからといってすっ飛ばしてはいけない。1話から最終話までキッチリ見よう。
また、複線を理解したあとの2週目もとても楽しい。



「記憶を消してもう一度見たい作品」との評判に偽りなし。
これを見ずにアニメファンを口にするなかれ。
必見の一作。

投稿 : 2014/05/05
閲覧 : 236
サンキュー:

5

STEINS;GATE [シュタインズ・ゲート]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
STEINS;GATE [シュタインズ・ゲート]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

かずなみが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ