りく さんの感想・評価
4.4
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
異世界にオタク文化を広めよう! 安定して面白いラブコメでした
原作未読。全12話。
突如日本とつながった異世界に、日本のオタク文化を浸透させるべく奮闘するファンタジーラブコメ。
キャラ絵を見たとき感じた第一印象よりもはるかに面白い作品でした。
主人公の慎一がなかなかいいキャラしてるんですよね。重度のオタクだけど好青年、引きこもりだったけどコミュ障ではない、頼りないけどやるときゃやる。見ていて気持ちいいオタクでした^^
ヒロインのミュセルはハーフエルフのメイドなんですが、こちらは非常に可愛らしい。とても素直な性格をしていて、主人公のことを一途に慕っている姿は応援したくなります。差別対象のハーフエルフに主人公の男の子が気にせず歩み寄っていく。定番だけどそれがいい(*´ω`*)
王女ペトラルカ、自衛隊員のミノリ、ウェアウルフのエルビアといった他のヒロインや、王女の側近のガリウス&ザハール、学校の生徒たちの掛け合いもテンポがよくて笑えます^^
水着回の{netabare}爺さんたちの水着論争{/netabare}はアゴが外れそうになるくらいでしたw
また、娯楽がなく、差別意識が根付いている異世界にオタク文化が広まっていくことによって、様々な影響が出てくる過程も楽しかった。
ドワーフやエルフの子供たちは最初こそ嫌味を言い合うだけの関係でしたが、オタク文化に触れることで交流が生まれ、なんだかんだで喧嘩仲間みたいになってたのは微笑ましかったです^^
欲を言えば、人間の生徒たちにもスポットライトを当ててほしかったですけど。
終盤の展開はちょっと予想通りすぎる気もしましたが、まあこんなもんですよね。この分を差し引いても十分に良作と言えるアニメだと思います。
パロディが多めなのは人を選ぶかもしれませんが、ファンタジーな世界観でのラブコメが観たい方にはピッタリです。オススメ!