「ぼくらの(TVアニメ動画)」

総合得点
81.9
感想・評価
1884
棚に入れた
9790
ランキング
383
★★★★☆ 3.7 (1884)
物語
4.0
作画
3.4
声優
3.6
音楽
3.9
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

キリン  さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

後で“復活する”と思って観てると台無し

あまりにもあっさり死ぬし、
まだ成熟していない子供達に
大きすぎる宿命を背負わせている為、
「またまた~、
 どうせ最後は男塾ばりに復活するんでしょ」
なんて思って観てたら台無しになる作品です。

私は中盤くらいでようやく
「えっこれマジで死んでんの?」
と事の重大さに気付き始めました。

あっさり死んだり
ある日突然姿を見かけなくなったりの方が、
「○○あと・・・は・・お前に・・任せ・・た・・・・・ガクッ」
「!・・し・・師匠!?・・師匠ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉー!!!」
よりも現実的で怖い
淡々と死は訪れる感が出てます。

しかしこの登場人物達には
「明日、死ぬとしたら何する?」
と普通なら冗談でする質問を
マジで答えなければいけない
運命が待ち受けています。

ハッキリ言ってその部分の描写がメインで
ロボットアクションシーンはサブです。
いや確かにロボットメインのシーンもありますし、
戦闘も巨大感がよく出てて
素晴らしいんですが、
時々ロボットアニメということを
忘れてしまいそうになるくらい
『最後の晩餐』が濃いんです。


最初にも書きましたが、この作品は
ヘタな深読みをするより、
起こってることをそのまま受け止めて
騙されるんなら、騙された方が
楽しめると思います。

投稿 : 2013/11/27
閲覧 : 338
サンキュー:

19

ぼくらののレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ぼくらののレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

キリン が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ