buon さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
なこ、スイさん、母ちゃん好きのオレには最高の映画オリジナル
こういうのを観たかったんだよ~~☆☆☆☆☆
ここ数年、というかそもそもジブリすら映画を観なくなってきた自分が最近観たアニメ映画は皆総集編。
総集編ではないアニメのよくあるダメなパターンは「全員集合」。(TVアニメの最終回でも結構ある)
◇TV版の真ん中の話なので、そっちを見ないと楽しめない
そこだけ注意してもらえれば、大抵の『花咲くいろは』ファンは楽しめると思う。
ユイカ?(巻き毛、旅館の社長令嬢・・・ググり中、×)さんも出るから、○ユイナさんファン喜ぶかも。
観てから少し時間が経つから若干うる覚えネタバレ→{netabare}
と言ったものの、
今回の主人公はほぼ「母ちゃん」と「なこ」だ。
話は夏休み前ぐらいの話かな。
私が好きな登場人物ベスト3は、
☆スイさん
◎なこ
○ともえ姉さん
4番目ぐらいに母ちゃん(サツキさん)、
おはな、彼氏、板前、トオルさん、豆ジイ、ミンチ、ユイナさんも好き♪
ワースト3は
×エロ小説家
■おかっぱ
▲えにしんぐ
多分、こんな好みの人間だとほぼ確実に楽しめる。
おはな・ミンチ・ユイナの誰かの熱狂的なファンだとちょっと楽しめないかも。
だって、作中でイイ感じにスポット当たっていたのって、
母ちゃん、なこ、あとスイさん多め+デレ、ユイナの提案とか。
いつも足引っ張る3人の出番は少な目で、スタッフさんも心得ていると思ったが、
ともえ姉さんの出番が少なかったのが残念。
おはな、ミンチの出番は少なくないけど、
主人公の友人、娘、孫に過ぎない存在感だった。
ユイナさんは、まあ、観ればわかる。
内容は短い時間でよくできていたので、あとは誰ファンなのかが、楽しめるかを左右しそう。
ちなみにストーリーはそんな劇的なものではなかった。
ちょっとしたOVA的と言えばいいのかな?
だが、私は変に演出過剰にするよりも、ず~~~~~っと好きな感じでした♪
・・・母ちゃんの女子高生時代、カワイ過ぎる☆☆☆☆☆
なこが一番かわええと思っていたのに、やられたぜw{/netabare}