青陽 さんの感想・評価
4.7
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
あの夏の日の衝撃、今でも思い出せるよ
夏にアニメが始まると知ったときは、全く聞いたこともないタイトルで何と読むのかもあやふやでした。
しかし、1話を視聴して
その映像の美しさに魅了され、興奮冷めやらぬうちに
ED「君の知らない物語」が流れてさらに衝撃を受けました!
1度聴いただけでこれほど印象に残り、好きになった曲は
バンプの「天体観測」以来だったかも。
EDを観た瞬間、視聴継続が確定しました。
そして、まよいマイマイ。あの初対面での初セリフで神アニメだと確信しました!いつか使ってみたいアニメの台詞ですが、人間関係にヒビが入りそうでなかなか使えません(笑)
問題が解決して、ラストの台詞
「今度見かけたら話しかけてくださいね(最高の笑顔で)」
に変わるのを含めて、作品中でも特に大好きなセリフです。
まよいとのやり取りを筆頭に会話劇が面白くて気に入りました!
四畳半もそうですが、ああいった台詞をスラスラ言えてしまう声優さんの技量はホント尊敬に値します。アニメ視聴後、原作も買って読みました。せりふ回しが独特で、自分も影響されました。あれですね、DQMのせいかくを変える本みたいな。その後は友達との会話でも、お前うまいこと言うなと言われる率が上がりました。なんか会話が弾まないなと思ってる人オススメです。下手に「会話が上手くなる10のコツ」みたいな本を読むより良いかもしれません。
個人的にOPEDに力が入っているアニメは良作が多いと思っているのですが、この作品はまさにそれに当たります。
EDについては上で述べたとおりですが、OPも素晴らしいです!
物語のメインとなるキャラごとにOPが変わるけど、どの曲も名曲です。たいてい自分が好きなキャラの曲は良く聞こえて、他のは微妙に感じたりするのだけれども、この作品の場合はどの曲もハマりました!
…と言ってきましたが、そんなAランク揃いの楽曲の中でも「恋愛サーキュレーション」は別格に伝説です。
後にも先にも、これほど蕩れ死んだOPは他にありません!
本編を観る前に5回OPをリピートしたのは初めてでした。
ストーリーの構成
話の続きをwebで配信する、というのは斬新でしたが
TV版の終わり方でも良かったと思えるくらい、綺麗で心に残る終幕でした。まあ、それじゃ羽川さんが救われないけど。
放送当時は一部作画が追いつかない部分などもありましたが、DVDでは補修されていますし
キャラコメンタリーも面白いので
間違いなく一見の価値ありの作品です。
化け物、蕩れ。