「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生(TVアニメ動画)」

総合得点
77.6
感想・評価
2138
棚に入れた
11067
ランキング
596
★★★★☆ 3.6 (2138)
物語
3.5
作画
3.4
声優
3.8
音楽
3.5
キャラ
3.6

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ツキ さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 5.0 音楽 : 2.0 キャラ : 5.0 状態:今観てる

超高校級の金欠

隔離された閉鎖空間で起こる殺人事件とその犯人探し。ストーリーの触りとしてそこが重要な部分なので、そう言われると在り来たりなミステリーものを彷彿とさせますがその他の部分で非常にアニメ化に向いてたなと感じさせる作品でした。

とりあえず一人ひとりのキャラがメチャメチャ濃い。ミステリーものなんですぐに退場するキャラもいる訳ですが早々忘れられないようなキャラばかりw それを支える超豪華声優陣の演技も抜群。ゲーム原作だからこそ実現可能なキャスト勢だし、そんなキャラ達が始終喋って動いてる姿を見れるのは原作プレイ済みの方にも嬉しい要素だったのかなと思います。

本作アニメの最大の見せ場であると思われる「お仕置き」シーンもかなり印象的で、ポップアート的なデザインでグロテスクな描写を見せるサイコポップな演出は中々心をえぐられます。。 まどマギで見られる劇団イヌカレーの映像が飛び出す絵本のように表現されていると言えば分かり易い…分かり難いかなw とにかく印象的です。
それ以外でもモノクマの謎や黒幕の正体、閉鎖されたキャラの相関図など終盤に向けての全体像を明かす構成も上々。そこそこに気になる展開を用意しています。

ただ最後まで茶番臭さが抜けないのはやはりミステリー部分の圧倒的な弱さ。行動に制限をかけたり徐々に行動範囲が広がったりするのは面白いですが、証拠集めやそれを扱っての学級裁判が相当ずさん。それらに追い討ちをかけてるのが学級裁判における演出。なんか見てるこっちが恥ずかしくなるような何とも言えないむずがゆさw
原作未プレイなんで分かりませんが他の方のレビューを読ませて頂くと原作を忠実に再現しようとしたのかな?でも〈プレイ〉するゲームと違って見てるだけのアニメにおいてこれは致命傷。勝手に証拠集めて勝手に進めて「それは違うよ!」とか言って犯人を追い詰めてもポカーン状態です。友達がRPG進めてるのを見ても全く面白くないのと一緒ですね。この辺の感覚の違いはもっと違う形で埋められたんじゃないかなーなんて思います。

超高校級の○○と言う割りには○○部分を全く活かせず逝かれる方にも消化不良w オタとしてはせめて{netabare}超高校級の同人誌とか{/netabare}見たかったかなーw

原作では2もあるようですし個人的には続編に期待したいところ。BDの売上も悪くはなかったようなので一応期待できるかもですね♪

投稿 : 2013/10/27
閲覧 : 209
サンキュー:

18

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ツキ が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ