「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(TVアニメ動画)」

総合得点
78.7
感想・評価
1902
棚に入れた
11131
ランキング
529
★★★★☆ 3.5 (1902)
物語
3.2
作画
3.6
声優
3.6
音楽
3.4
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

DOLLmimoza さんの感想・評価

★★★★★ 4.1
物語 : 4.0 作画 : 4.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.0 状態:観終わった

秋子こまちのお米欲しかったよ

衛星放送のAT-X無料視聴でこのアニメを見たのが最初。
見ていて気が付いたのが、秋子のお風呂シーンに光処理が!AT-Xなのに?

なるほどおっぱいが見たければ、DVDやBlue-Rayを買いなさいと。そういう商法って日本だけ?
テレビ放送録画したものをダビングするのにコピーワンスや10回制限があるのも「日本」だけとか?
ま、それはさておき。ラノベ原作未読。

1話めの秋子ちゃん登場シーン。JR目城駅(目白でないのがミソ)の電車から降りてくる美少女。少々おっちょこちょいな感じ。人とぶつかりそうになったり、改札口で引っ掛かるし、道を訪ねて地図忘れそうになるし。
でも!それらのことは相手となった人たちから、可愛いから微笑ましい、いいよいいよ的な雰囲気が漂ってました。

両親を飛行機事故で亡くし、秋人は鷹ノ宮家に引き取られ、秋子は有栖川家に引き取られそれぞれ育てられる。
6年ぶりに兄(姫小路秋人)に引き取られ、一緒に暮らせることになった秋子ちゃん。
高校の学生寮の管理人をしている兄の元に上京したというわけでした。

・・・とここまでは普通(?)な話っぽかったのに。
「お兄ちゃん、これは一体どういうことですか?私がお風呂に入っているのにどうして覗きに来なかったんですか?」

「私と一緒に寝てください!」
え? 兄妹でしょーが!

兄がシスコンという題材は時折見かけますが、妹が
【極度のブラコン】とは!
で、秋子ちゃんの声優さん・木戸衣吹ちゃんがこのアニメ制作当時13歳だったとか。将来有望な!
7話から出てくる(鷹ノ宮ありさCV:諸星すみれちゃん)は12歳でした。あんなセリフやこんなセリフを制作スタッフは
子供に言わせたかったのだろうか?
それにしても秋子ちゃんは妹萌え♥関係のTシャツ結構
持ってましたね?そういえばド●●ンボー●の天下一武道会
みたいな道着を着ていたような気も。

原作未読ですが、生徒会の女の子たちが(兄・姫小路秋人)狙い(妹とのことの監視目的もあり)で、寮に入ってきて
しまうのは原作にもあるそうですが、順を追って同居なんだけど、この辺アニメでは2話からすでに全員同居になってしまっているそうです。
それにしてもこの生徒会の女の子たちの豪華な声優陣。
 
●那須原アナスタシア(なすはらアナスタシア、アナと呼べと言うくせに「女に向かって穴呼ばわりする」と難癖付ける)、CV:茅原実里
●猿渡銀兵衛春臣(さわたりぎんべえはるおみ。小学生時代に秋人と会っており銀兵衛を男の子と誤解していた)、
CV:下田麻美
●会長[らしくない]・二階堂 嵐(赤髪で中二病並にオッドアイ隠しの眼帯な風貌。 男も女も食い散らかすバイセクシャル) CV:喜多村英梨

のちに小説出している出版社の神野薫子さんも(秋人と秋子の仲を疑って)絡んできます。

秋子ちゃんが読んでいる兄妹愛の小説の作者・[新藤光一郎]とは…実は姫小路秋人その人だったのだ!
・・・・なんつーオチ。でも、兄は妹に対して恋愛感情はなく、妹として好きなだけ。普通の当たり前の対応しかしないのです。途中まで見てると、ですが。
秋人が高校生兼・小説家をしている訳は妹を引き取るための生活のためだったようです。

妹萌え路線な人や変わっている女の子好き(残念系)が好みならオススメします。要は秋子ちゃんに萌えるかですね。
別に他の3人娘が良ければそれでも可。
まあ、人を選ぶってトコです。秋子ちゃん可愛いけど変な言葉を良く叫びます(笑)
「ぐへへ」「ぐふふ」「ぐぬぬぅぅ」「なんだそりゃああ!!」「うぎゃあああ!」「ハルマゲド~ン」 面白い娘!
それと主にアナスタシア(人形にビックリ)と、二階堂嵐が下ネタ担当漫才(?)と言いますか、
裸も出ますし、キライでなければどうぞ。OPもエロいです。歌もアナスタシアの茅原実里さんですが。
-----------------------------------------------

最終話のエンディングで秋人のセリフにもあったように…
「何故なら僕と秋子との間には本当は血の繋がりなんてないのだから」


「僕はこのことを秋子に話すつもりはない。僕らが実の兄妹であるという認識は一応、明子にとっても
ブレーキになっているはずで、その傷害が取り除かれたら
どういうことになるかは、火を見るよりも明らかだし。 
それにこれ以上派手に迫られるとボクの方のブレーキの方が怪しくなるというか…」 


それにしても秋子の方は血が繋がっていなかったことを、
実は知っていたのかなんて思っちゃいました。
あの堂々とした毎度の秋人へのアプローチ。
(ホントは二人がちゃんとくっついたエンディングを描いて欲しかったんですけどねぇ…)

もしかして秋人のブレーキが持たないことを想定しての描き方だったのかも。秋人のセリフをそのまま受け取れば、
秋子が迫ったあとは・・・ (๑╹ڡ╹) ♡ ♡(//∇//) 

投稿 : 2013/10/22
閲覧 : 247
サンキュー:

8

お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

DOLLmimozaが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ