「凪のあすから(TVアニメ動画)」

総合得点
90.4
感想・評価
6476
棚に入れた
25654
ランキング
55
★★★★★ 4.2 (6476)
物語
4.2
作画
4.4
声優
4.2
音楽
4.2
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

disaruto さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

キュンとするほどうまくいかない。“要”は“ちさき”

制作はP.A.WORKSのオリジナルアニメです。
ジャンルは群像劇ラブストーリー・ファンタジーです。


海と陸の間で揺れる、青の御伽噺(ファンタジー)。
海村の少年、先島光は、自分の通っていた学校が廃校になったために陸の学校に通うことになる。
そんな彼が陸で目にしたものは、幼馴染でずっと大事に想っていた向井戸まなかが、陸の少年、木原紡と運命的な出会いをした瞬間だった。


みんな大好き、私も大好き、P.A.のオリジナル青春アニメ。
作品タイトルはダジャレという、なんともオシャレな仕様。

P.A.制作の「true tears」のような面倒くさい恋愛関係を基調に、「TARI TARI」みたいな爽やかな雰囲気を出しつつ、「花咲くいろは」チックに家族関係なんかも扱って、「Angel Beats!」的なファンタジック感を出したらこんなもんできましたって感じの集大成な作品ですw


二大要素である「恋愛」と「ファンタジー」について。
恋愛面に関しては胃もたれするレベルに心理描写がされており、不自然さはなかったと思います。
人数の多い群像劇なのに、一人一人ちゃんとやってくれていたのは好印象。
でも「めんどくせえな、おい」とキレそうになる諸兄がいてもおかしくないかな?
美海ちゃん推す人が多いですが、私はさゆちゃん推し。
超乙女で良い子だと思うんですけどねえw
ファンタジーについては後述しますが「どっちもどっち」でしょうか?
良いところもありますし、気になったところもあります。


案の定最初は盛り上がりに欠けており、3話くらいまでで切る人が多そうな感じです。
P.A.オリジナル厨な私は5話くらいから普通にのめりこんでしまったのですが、確かに序盤はイマイチかも。
話がブーストするのは多分8話くらいから。
そこからは楽しめます、多分ねw

設定上、2クール目からは盛り上がる仕掛けになっています。
確約された盛り上がり。
これぞ設定勝ちと言わんばかりの良設定。
これに関しては「やってくれるぜ!」と本当に思いました。

最終的には落ち着くところに落ち着いたという印象。
視聴後の感想としては「良い雰囲気の恋愛作品見たなあ」という気分に浸れました。
まとめ方は力技ですけど、これが最良でしょうね。


以下気になった点。
ネタバレレビューを読む


というわけで、ファンタジーとしては「ん?」という感じですが、恋愛作品としてみたら「なかなか良し」というのが個人的感想。
野郎三人が格好良かったのもいいですね。
どちらかというと、女性陣より男性陣の方が魅力的に映りました。
野郎の私が見てもそう思うのだから、女性視聴者はキュンキュンした?はず?


タイトルに書いた要とちさきについて。
ネタバレレビューを読む


総括して、良くも悪くもP.A.らしさを存分に発揮してくれた一作でしょうか。
P.A.ファンなら多分楽しめるし、恋愛ものが好きでもイケるかと思います。
やっぱりP.A.のオリジナルは安定していますねえ。
長文失礼しました。
どうでもいいですが、後半EDが「ヨスガ」っぽいと思ったのは私だけでしょうか?

投稿 : 2014/11/02
閲覧 : 344
サンキュー:

53

凪のあすからのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
凪のあすからのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

disarutoが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ